atelier A'Sweets

2022年にレッスンしたメニューです。プライベートレッスンのメニュー選びなどにご活用下さい

お問い合わせ、お申し込みはこちら♪Mail

  • Top
  • News
  • Class
  • Profile
  • Link

Menu

                                        

2022年のお菓子

                                            

栗とあずきのチョコレートケーキ

チョコレートケーキに餡を混ぜ込み、中に栗の渋皮煮をごろごろっと入れたリッチなケイクです。餡の上品な甘さとしっとりしたケイクの食感に栗の美味しさやあずきの食感が加わり後を引きます。他ではあまり見ない組み合わせが大好評です。

栗とあずきのチョコレートケーキ

       

フレンチフルーツケーキ

リキュール漬けドライフルーツ&ラムレーズンをたっぷり混ぜ込んだ、ラム酒が香るシンプルなフルーツケーキです。フルーツの旨みだけでなく生地自体の美味しさも味わって頂けるように考えました。フルーツを増やせばぐっとアルコールの効いた大人向けのお味に。

フレンチフルーツケーキ

       

洋梨のデリス・キャラメル・ショコラ

ふわふわしっとりのチョコレートビスキュイ、洋梨のはちみつソテー、さくさくのフィヤンティーヌショコラ、キャラメル風味のチョコレートムースを組み合わせたアントルメにつやつやで扱いやすいグラサージュをコーティング。キャラメルとチョコレート、間違いなく美味しい組み合わせが人気です。意外と簡単なのにお店で買うような凝ったアントルメに見えるところも嬉しい♪

洋梨のデリス・キャラメル・ショコラ断面

       

ピスタチオと栗のケイク

ピスタチオぺーストをたっぷり加えた香り豊かな生地にマロングラッセを加えました。リッチな味わいが大好評のケイクです。

ピスタチオと栗のケイク

                                    

栗のガナッシュサンドクッキー(online)

優しく香ばしいヘーゼルナッツの香り漂う上品なサブレで栗のガナッシュクリームを挟みます。お店で売っているような端正なクッキーです。

栗のガナッシュサンドクッキー

                                    

かぼちゃのシャルロット

女子が大好きなかぼちゃを使ったシャルロットです。かぼちゃのほっくりした優しく濃い甘さのムース、クレーム・シャンティ、そしてかぼちゃをたっぷり使ったパンプキンクリーム。ラムレーズンがアクセントです。かぼちゃ好きにはたまらない、お勧めの1品です。

かぼちゃのシャルロット

かぼちゃのシャルロット断面

       

ミルクレープ・ショコラ

ココア風味のクレープ生地とチョコレートクリームを何層にも重ねて作ります。後にチョコレートの優しい甘さが残ります。あまりお店で売っていませんが、好きな方が多く、レッスンすると喜ばれることが多いメニューです。

ミルクレープ・ショコラ

                                    

あんずとピスタチオのアマンディーヌ(online)

さくさくのタルトに甘酸っぱい自家製あんずのコンフィチュールとコクのあるピスタチオのアーモンドクリームを詰めて焼き、トップに甘酸っぱいあんずジャムを塗って仕上げます。あんずの甘酸っぱさとピスタチオのコクの相性が良く、全体のハーモニーをシンプルにじっくり味わえるタルトです。

あんずとピスタチオのアマンディーヌ

                                    

桃のレアチーズ・グラス仕立て

桃のコンポートをレアチーズの生地に混ぜ込み、桃の風味のレアチーズを作ります。コンポートのシロップで飲めそうな柔らかさのゼリーを作り、コンポートと共にレアチーズと合わせる夏ならではのデザートです。レアチーズ、ゼリー、コンポートそれぞれ単品でも充分美味しく召し上がれます。

桃のレアチーズ・グラス仕立て

       

オムレット

ふんわりビスキュイでホイップクリームとバナナをはさんだシンプルなお菓子です。時間が経つとバナナの甘い香りが全体になじみ、頂くと口いっぱいに広がります。材料も作り方もシンプルで日々のおやつに大活躍するレシピです。

オムレット

                                    

タルトレット・アナナス(パイナップルのタルトレット)

サクサクのタルトにパイナップルピュレ入りのしっとりアーモンドクリームを焼き込み、表面にはパイナップルとラムレーズンをたっぷりトッピング。パイナップルのジューシーな甘酸っぱさを楽しめる夏のタルトレットです。

タルトレット・アナナス

       

パッションフルーツのタルトレット

サクサクのタルトに甘酸っぱいパッションフルーツカードを組み合わせました。トロピカルな香りのすっきり甘酸っぱいタルトレットです。

パッションフルーツのタルトレット

                                    

なめらか杏仁豆腐

パンナコッタのようなふるんとした柔らかさの杏仁豆腐にレモンと桂花陳酒で作る甘酸っぱいシロップをあわせて頂きます。一度食べたら病みつきになる美味しさ♪混ぜるだけで簡単に出来るので気が向いた時に気軽に作れます。日々のおやつにもぴったり。

杏仁豆腐1

杏仁豆腐2

                                    

フォレノワール

触れるとうっとりするくらいふわふわしっとりのココアビスキュイでホイップクリームと自家製アメリカンチェリーのコンポートを挟み、なめらかでコクのある軽いチョコレートムースを乗せて仕上げるフォレノワールです。作るのが難しいパータ・ボンブも、ちょっと変わった方法で作ることでぐっと作りやすくなります。召し上がったほとんどの方が「習いたい!」とおっしゃって下さるお気に入りのレシピです。

フォレノワール2022

       

チョコレートマーブルケーキ(online)

通常ココアで作るショコラ生地をチョコレートで作るマーブルケーキです。ココアに比べてぐっとチョコレート味が引き立つ、ひと味違うマーブルケーキが出来ました。

チョコレートマーブルケーキ

                                    

スコーンロール(online)

生クリームをたっぷり使った滋味あふれるクリームスコーンでシナモンシュガーとラムレーズンを巻き、シナモンロール風に焼き上げます。何もつけなくても美味しいので、朝食やおやつにもぴったり。巻くフィリングをキャラメルソースやジャムなど好みのものに替えても。味のバリエーションが広がります。

スコーンロール

                                    

抹茶ベリーロールケーキ

ふわふわしっとりの抹茶ビスキュイで、甘酸っぱくまろやかでコクのあるベリークリームを巻いた春にぴったりのロールケーキです。ほんの少しゆで小豆を入れるとぐっと和風なロールに変身!

抹茶ベリーロールケーキ

                                    

ナッツとキャラメルのケイク(online)

いちじく入りのケイクにキャラメルソースと香ばしいごろごろナッツをたっぷりと乗せます。一口ごとにナッツの香ばしさが口中に広がる、贅沢な焼き菓子です。

ナッツのキャラメルのケイク

                                    

カヌレ(プレーン・online)

カリッと焼けた皮と中のしっとり柔らかい生地を楽しむ、人気のカヌレ。プレーン生地はバニラとラム酒の香りを効かせます。市販でも手に入りますが焼きたての温かいところを頂けるのは自家製ならでは。贈りものにしても喜ばれます。

カヌレ・プレーン

                                    

カヌレ(抹茶・online)

カリッと焼けた皮と中のしっとり柔らかい生地を楽しむ、人気のカヌレ。抹茶にあわせて玉露のリキュールをほんのり効かせました。しっとりした抹茶風味をお楽しみください。

カヌレ・抹茶

                                    

カヌレ(チョコレート・online)

カリッと焼けた皮と中のしっとり柔らかい生地を楽しむ、人気のカヌレ。ほんのり香るラム酒の香りと、チョコレート味のしっかりするしっとり生地をお楽しみください。

カヌレ・チョコレート

                                    

グレープフルーツとピスタチオのタルト

                                            

さくさくのタルト生地にしっとりしたピスタチオクリームとすっきりした酸味のグレープフルーツをあわせた甘酸っぱいタルトです。フルーツはいちごやあんず、ぶどうなどに替えても美味しく頂けます。

グレープフルーツとピスタチオのタルト

       

いちごのフラン

さくさくのパイ生地(パータ・フォンセ)に柔らかいアパレイユ・フラン(カスタードクリーム)といちごをあわせます。フランスで習ったレシピを基にしたこのフランはシンプルでしみじみ美味しいと大好評。カスタードとパイという日本人好みのお味なのになぜか日本で見かけることが少ないお菓子です。

いちごのフラン

                                    

フォンダンショコラ・オランジュ

                                            

ふわふわのショコラビスキュイの中にとろりガナッシュとオレンジ風味のカスタードクリームを詰め込んだデザートです。軽く温め直して頂くと中からカスタードがとろり♪

foフォンダンショコラ・オランジュ

       

ラズベリーミルクマーブルケーキ (online) 2022年焼き菓子BOX

ミルキーなプレーン生地と甘酸っぱいピンクのラズベリー生地でマーブルケーキを作ります。後味に旨みが残り、印象に残る美味しさです。

ラズベリーミルクマーブルケーキ

                                    

ウィークエンド (online) 2022年焼き菓子BOX

                                            

素材の旨みを活かしたしっとりケイクにレモンの効いた甘酸っぱいグラス・ア・ローをたっぷり塗ります。フランスで習ったお気に入りのウィークエンドはレッスンリクエストの多いレシピです。

ウィークエンド2

       

フィナンシェ・ショコラ (online) 2022年焼き菓子BOX

焦がしバターの旨みが利いた、ココア風味のリッチなフィナンシェです。ふわふわしっとり食感に大きく刻んだアーモンドがアクセントです。

ティグレ

                                    

アマンドショコラ (online) 2022年焼き菓子BOX

カラメリゼしたアーモンドにチョコレートの衣をつけ、アーモンドの香ばしさに甘さをプラス。余分なシロップが残らないベストな配合で作るキャラメルアマンドはツヤツヤぴかぴか。湿気にくいのでアントルメの中に入れたり、飾りにしたりと、知っていると何かと便利です。

アマンドショコラ

                                    

クロッカン・ノワ (online) 2022年クッキー缶

低温長時間でかりっかりに焼き上げます。甘さの中にくるみのほろ苦さが効いているクロッカン。バターを使わないのでカロリー低め…と思うと余計に手が止まりません。

クロッカン・ノワ

                                    

フラップジャックス (online) 2022年クッキー缶

                                            

モラセス入りの香り高いシロップでオートミールをまとめ、香ばしく焼き上げます。人気のオートミールたっぷりおやつです。

フラップジャックス

       

チュイール(プレーン&ココア) (online) 2022年クッキー缶

プレーンにはメープル風味のホワイトチョコガナッシュを、ココアにはプラリネ風味のミルクチョコガナッシュを挟みました。シンプルな材料で簡単に作れるのも魅力。

チュイール2色

                                    

カシューナッツサブレ (online) 2022年クッキー缶

ほろほろさくさくのもろいサブレに優しい甘さと香りのカシューナッツをあわせました。後味もほんのり甘く、後を引く美味しさです。

カシューナッツサブレ

                                    

メレンゲ・フレーズ・ココ (online)2022年クッキー缶

フランボアーズの甘酸っぱさとココナッツのまろやかな甘さが絶妙。可愛いピンクのメレンゲをバラの形に絞ります。

ムラング・フレーズ・ココ

                                    
        
                                                                             

Menu List

  • オンラインレッスン対象(ケイク系)
  • オンラインレッスン対象(クッキー、タルト、スコーン等)
  • 2021年メニュー
  • 2020年メニュー
  • 2019年メニュー
  • 2018年メニュー
  • 2017年メニュー
  • 2016年メニュー
  • 2015年メニュー
  • 2014年メニュー
  • 2013年メニュー
  • 2012年メニュー
  • 2011年メニュー
  • 2010年メニュー
ページ上部へ
  • Top |
  • News |
  • Class |
  • Profile |
  • Link

Copyright c 2007 atelier A'Sweets. All rights reserved.

当ホームページに掲載している全ての画像、文章等の無断引用、無断転載を禁止致します。