2013年 6月12日  ワシントンD.C.(アメリカ)

飛鳥Uよりバスでニューヨークにある
ペンシルバニア駅より

アムトラックという電車でワシントンD.C.を目指します!


この電車、車内が
むちゃくちゃ寒い!
到着までの3時間に風邪をひくんじゃないかと思いました。

でも、それをどうにか乗り切り、

無事ワシントンD.C.のユニオン駅に到着

その足ですぐさま
まずは

国会議事堂を見学
ワシントンD.C.には、警備上
この議事堂より高い建物は存在せず、
ワシントン記念塔と並び、とても目立ちます。

さぁ、次に行きましょう

スミソニアン国立航空宇宙博物館


かつて記録を作り出した
たくさんの飛行機が展示されています。


こちらは大西洋を横断した
リンドバーグの飛行機
なんと正面にフロントガラスは存在せず、
前を見るときは
横から鏡を出して確認したそうです。


こちらは
アポロ2号司令船 コロンビア
底面には大気圏突入時に出来た
焦げ跡が残ってました。

さらに次へ行きます

ついに来ました
第16代大統領
エイブラハム・リンカーン
記念堂
今回は、これ見にワシントンD.C.に来たようなものです

リンカーンが見つめるのは

よく映画にも出てくる
ワシントン記念塔

本日の観光はこれまで

ホテルに行って
明日の観光に備えます

その前に

空のラッシュアワーとも思える
たくさんの飛行機雲
アメリカの首都は飛行機の往来も盛んだと思いました。

さて、つづきは
ワシントンD.C. 2日目をどうぞ!




 Back