2013年 4月27日  ケープタウン(南アフリカ) 2日目

今回の世界一周クルーズ初のオーバーナイトとなった
ケープタウン(南アフリカ)


朝日がとっても綺麗です!

今日はそのケープタウンに悠々とそびえる

テーブルマウンテン

に行ってきます!

そんなわけで

ケープタウン半日観光(午前)

に参加!
テーブルマウンテンの他に、
車窓で市内観光も含まれてますけど、

それはあんまり興味がなi

市内も楽しんできます!


まずはバスで山道を登り、
ロープウェイの発着場に到着。


そこから見える2つの丘。
右はかつて、港に入ってくる船を見つけると、
街に合図を送ることから
「シグナル・ヒル」
と呼ばれています。
また、左を頭にたとえて2つの丘が、
まるで伏せるライオンのように見えるので、
左側は
「ライオンズ・ヘッド」
と呼ばれています。


さて、テーブルマウンテンには、
徒歩での登山ルートもあるようで、
ロープウェイからは何組ものグループが
頂上を目指していました。

そしてやって来ました!

テーブルマウンテンの山頂!
左上に見える島が
マンデラ元大統領が幽閉されていた
「ロベン島」
中央左上にある丸い建物が
ワールドカップの決勝を行ったスタジアム。
ケープタウンを一望できます。


そこから望遠でとらえた飛鳥U

そして再びロープウェイで下に戻り、
つづいて市内観光。

え、市内観光の写真?

寝ちゃっt

とても素晴らしい街でした。


船に戻り、
行ってきた山をバックに
ジョビィくんと記念撮影。

やがて14:00をむかえ、

バンドの演奏に見送られ、


飛鳥U出港。
とても素晴らしい国でした。
(治安はあまりよくないけど・・・)

さて次回は4月29日
ウォルビスベイ
(ナミビア)


になります。
またしばらく航海がつづきますので、
気長にお待ち下さい。


 Back