アルテ・ミラーグロ(教室展)第7回目の風景
(福山美術館・約60名・120作品)
心の故郷 中西 和雅
水彩画展 スペース甦謳る(そうる)
ふくやま美術館
しぶや美術館
中川美術館
gallery space
甦謳る(soul)
ギャラリーマサノ
来夢来人
福山市
ぬまくま文化館
枝広邸
井原市立
平節田中美術館
2025.4/8(火)~4/15(火) 瀬戸内アートin内海2025 潮風と人とアートと内海タイム 【10:00~17:00】 56名による瀬戸内アート 新緑の季節に美しい瀬戸内の海と Artをご高覧ください 会場(5ヶ所) 〇会場うつみ市民交流センター (6/20~6/29) 〇長澤邸 (6/20~6/29) 〇フクロウの花畑 (6/20~6/29) 〇ウツミベース (営業11:00~16:00)(金・土・日) 〇画廊喫茶テレレ (喫茶営業 土・日・月)(6/20~6/29) 2025.4/8(火)~4/15(火) 『第9回 未来展』~小品展~ ギャラリーМasano インスタグラム https://www.instagram.com/explore/locations/127767061097843/ 開館:10:00~17:00 (初日12:00~ 最終日~16:00) 入館無料 TEL:084-957-2687 広島県福山市多治米町5-23-27 未来展~小品展~をギャラリーマサノにて開催します♪ 備後の作家18名による、それぞれのアート表現 夢溢れる発展を積み重ね元気に歩める未来派 アートグループの展示会 是非ご高覧ください♪ 2024.8/30(金)~9/8(日) 『第8回 未来展』 井原市立 平櫛田中美術館 http://www.city.ibara.okayama.jp/denchu_museum/ 開館:9:00~17:00 (初日13:00~ 最終日~15:00) 入館無料 休館日:月曜日 TEL:0866-62-8787 岡山県井原市井原町315 平櫛田中美術館にて2回目の 未来展を開催いたします 備後の作家23名による、それぞれのアート表現 夢溢れる発展を積み重ね元気に歩める未来派 アートグループの展示会 是非ご高覧ください♪ 2024 .4月19日(金)~5月12日(日) 瀬戸内アートIN内海2024 潮風と人とアートと内海タイム 10:00~16:00 ※期間中 金・土・日のみ開催 (祝日の4/29・5/6も開催) 56名による瀬戸内アート 新緑の季節に美しい瀬戸内の海と Artをご高覧ください 会場(4ヶ所) 〇うつみ市民交流センター 〇長澤邸 〇ふくろうの花畑 〇テレレ 2024.2/20(火)~3/3(日) 『第8回 未来展』枝広邸 (福山市ぬまくま文化館) 開館:9:00~17:00 (初日12:00~ 最終日15:00) 入館無料 休館日:月曜日(祝休日の場合は翌日) 福山市沼隈町大字常石2323番地2 備後の作家19名による、それぞれのアート表現 夢溢れる発展を積み重ね元気に歩める未来派 アートグループの展示会を開催いたします 是非ご高覧ください♪ 2023.12/15(金)~12/24(日) 『第7回 未来展』 井原市立 平櫛田中美術館 http://www.city.ibara.okayama.jp/denchu_museum/ 開館:9:00~17:00 (初日13:00~ 最終日~15:00) 入館無料 休館日:月曜日 ?:0866-62-8787 岡山県井原市井原町315 令和5年4月にリニューアルオープン♪ 平櫛田中美術館での初めての 未来展を開催いたします 備後の作家22名による、それぞれのアート表現 夢溢れる発展を積み重ね元気に歩める未来派 アートグループの展示会 是非ご高覧ください♪ 2023.11/1(水)~11/5(日) 『雅友会作品展』 しぶや美術館 9:30~17:00 入館無料 中西絵画教室でのグループ展です 約20名の展示会となります♪ 2023・4/21(金)~5/14(日) 『内海アートフェス』2023 ※金土日祝のみ開催 時間 10:00-17:00 開催場所 福山市内海町田島・横島 交通手段 福山駅・松永駅近辺から車で約30分 橋がむすぶ 人と自然とアートの島時間 広島県福山市内海町にて開催される島の芸術祭。 展示会場は全7箇所♪ 各会場を巡りながら内海ならではのゆったり 美しい島景色とともに豊かなアートの世界をお楽しみください♪ ☆内海アートフェス2023オープニングイベント 2023年4月23日(日) 内海市民交流センターホール (福山市内海町88番地60) 11:00~フラメンコショー(1000円) 13:00~演奏会(無料) ①ジャズユニット『うみと』 ②和太鼓響組 【7つの展示会場】 1 ふくろうの花畑/木版画と芝桜の里 2 Cafe&Gallery うみと/フェイス 3 ふれあいホール/風の丘 4 長澤邸/しおかぜ古民家 5 村上邸/切り絵と絵画の館 6 家廻公園/野外インスタレーション 7 テレレ/アルゼンチンカフェ ギャラリー 夢溢れるアーティスト達による芸術祭♪ 是非ご高覧ください♪ 2023.2/17(金)~3/3(金) 『第6回 未来展』枝広邸 (福山市ぬまくま文化館) 開館:9:00~17:00 (最終日11;00) 入館無料 休館日:月曜日(祝休日の場合は翌日) 福山市沼隈町大字常石2323番地2 備後の作家20名による、それぞれのアート表現 夢溢れる発展を積み重ね元気に歩める未来派 アートグループの展示会を開催いたします 是非ご高覧ください♪ 2022.9/10(土)~9/25(日) 備後魂2022 スペース甦謳る(そうる) 福山市東町1-4-21 10;00~18;00(最終日~17;00) 入場無料・月曜日休 084-973-0733 備後の地に拠点を置くアーティストによる 作品展♪今回は12名の作品を展示致します♪ 2022・6月1日(水)~15日(水) 『未来展・小品展』~アルテ・エスペランサ~ 画廊喫茶 孔雀荘 9;00~18;00(最終日~15;00) 休館日 火曜日 尾道市西土堂町4-8 備後の作家18名による夢溢れる作品展 老舗の画廊喫茶でゆっくりとご高覧ください♪ 2022・4月15日(金)~5月15日(日) 『せとうち備後芸術祭~Art Festival~2022 in TASHIMA』 【※③⑤⑬の施設では開催しておりません】 ①内海ふれあいホール2F ②Gallery cafe うみと ③カキ小屋 内海水産 ④ふくろうの花畑 ⑤そらと ⑥シトラスの谷 ⑦ボラギャラリー ⑧奥の蔵1F・2F ⑨民宿あそび ⑩金高邸 ⑪兼田邸 ⑫田島横島食文化伝承館 ⑬皇森神社 ⑭番屋 ⑮内海フェッシャリーナ ⑯サニーバーガー ⑰屋外芝生エリア/奥海岸エリア ⑱画廊喫茶 絵とお茶テレレ ⑲鳶が巣海岸 東 瀬戸内のアーティストによる芸術祭♪ 是非ご高覧ください♪ 2022.2/19(土)~3/2(水) 『第5回 未来展』~アルテ エスペランサ~ 枝広邸 (福山市ぬまくま文化館) 開館:9:00~17:00 (最終日11;00) 入館無料 休館日:月曜日(祝休日の場合は翌日) 福山市沼隈町大字常石2323番地2 備後の作家19名による夢溢れる発展を積み重ね 元気に歩める未来派♪アートグループ アルテ エスペランサを結成いたしました 魂の響きを表現した展示会です 是非ご高覧ください♪ 2021.11/23(火)~11/28(日) 『中西 和雅作品展』 スペース甦謳る(そうる) 福山市東町1-4-21 10;00~18;00(最終日~17;00) 胸の奥に響く故郷への憧憬と 永遠の魂を追い求め48年 6年振りの作品展を開催いたします♪ 2021.9/28(火)~10/3(日) 『雅友会作品展』 スペース甦謳る(そうる) 福山市東町1-4-21 10;00~18;00(最終日~17;00) 絵画教室アルテ・ミラーグロの生徒による 作品展を開催いたします♪ 芸術に情熱を注ぐ 個性的な作品をお楽しみください♪ 2021.9/11(土)~9/26(日) 備後魂2019 スペース甦謳る(そうる) 福山市東町1-4-21 10;00~18;00(最終日~17;00) 入場無料・月曜日休 084-973-0733 備後の地に拠点を置くアーティストによる 作品展♪今回は12名の作品を展示致します♪ 2021・6月16日(水)~28日(月) 『未来展』~アルテ・エスペランサ 画廊喫茶 孔雀荘 9;00~18;00(最終日~15;00) 休館日 火曜日 尾道市西土堂町4-8 備後の作家による夢溢れる作品展 老舗の画廊喫茶でゆっくりとご高覧ください♪ 2021.2/16(火)~3/2(火) 『第4回 未来展』~アルテ・エスペランサ~ 枝広邸 (福山市ぬまくま文化館) 開館:9:00~17:00 (最終日16;00) 入館無料 休館日:月曜日(祝休日の場合は翌日) 福山市沼隈町大字常石2323番地2 備後の16名による 魂の響きを表現した展示会です 是非ご高覧くださいませ♪ 同じ期間にお雛様祭も開催されております お抹茶と一緒にお楽しみください♪ 2020.12月15日(火)~20日(日) アルテ・ミ・ラーグロ作品展 ふくやま美術館 福山市西町2-4-3 9;30~17;00 入場無料・月曜日休 中西絵画教室の生徒と 未来展メンバーの賛助作品を 1年の感謝を込めて展示開催致します♪ 是非ご高覧ください♪ 2020.9月16日(水)~9月20日(日) 『雅友会作品展』 しぶや美術館 9;30~17;00 入館無料 中西絵画教室でのグループ展です 約15名の展示会となります♪ 2020・8月1日(土)~9月30日(水) 『備後芸術祭~2020』 ●枝広邸 ●ボラギャラリー(年中無休) ●うつみフィシャリーナ(年中無休) ●とっとギャラリー 瀬戸内のアーティスト約60名による 芸術祭♪ 是非ご高覧ください♪ ★枝広邸→前期8月18日~30日(24日休) 後期9月15日~30日(23・28日休) 2020・6月18日(木)~29日(月) 『未来店』~アルテ・エスペランサ 画廊喫茶 孔雀荘 9;00~18;00 火休 尾道市西土堂町4-8 備後の作家による夢溢れる作品展 老舗の画廊喫茶でゆっくりとご高覧ください♪ 2020.6/1(月)~6/30(火) 『中西絵画教室作品展』 ボラギャラリー 福山市内海町イ2085 10;00~17;00 入館無料 ・会期中無休 絵画教室の生徒による作品展です♪ ※途中、道幅の狭い箇所がございます 2020.3月30日(月)~4月4日(土) 中西絵画教室 作品展 ☆備後芸術の館『来夢来人』での開催です♪ 10;00~17;00 (最終日~15;00) 中西絵画教室による 生徒の作品展です☆ 2020.2/19(水)~3/1(日) 『第3回未来展』~アルテ・エスペランサ~ 沼隈文化館 枝広邸 開館:9:00~17:00 入館無料 休館:月曜日(祝休日の場合は翌日) 福山市沼隈町大字常石2323番地2 備後の16名による 魂の響きを表現した展示会です 是非ご高覧くださいませ♪ 同じ期間にお雛様祭も開催されております お抹茶と一緒にお楽しみください♪ 2020.1/12(日)~3/31(火) 『ボラの会&未来展』 ボラギャラリー 福山市内海町イ2085 10;00~17;00 入館無料 ・会期中無休 約30名のアーティトによる個性的な作品展です♪ ☆道幅の狭い箇所がございますので お気をつけてお越しくださいませ☆ 2019.11/26(火)~12/1(日) 中西和雅・上西竜二 2人展 ふくやま美術館ギャラリー 福山市西町2-4-3 9;30~17;00 入場無料・月曜日休 最終日11時~ 2人によるギャラリートークを行います 育てて頂いた郷土へ感謝の気持ちを込めて 展示会を開催します どうぞお気軽にお越しくださいませ 2019.9/21(土)~10/6(日) 備後魂2019 VOL.15 スペース甦謳る(そうる) 福山市東町1-4-21 10;00~18;00(最終日~17;00) 入場無料・月曜日休 084-973-0733 備後を拠点に創作活動を続ける artistによる作品展です♪ 2019・7月6日(土)~15日(月) 『令和 文月の絵画展』 福山市沼隈文化館 枝広邸 1・2Fギャラリー 9;00~17;00 月休 福山市沼隈町大字常石2323番地2 2019・6月16日(日)~30日(日) 『未来店』~アルテ・エスペランサ 画廊喫茶 孔雀荘 9;00~18;00 火休 尾道市西土堂町4-8 備後の作家12名による夢溢れる世界観を お楽しみください 2019.4/2(火)~4/7(日) 中西絵画教室展 備後芸術の館 来夢来人 10;00~17;00(最終日~15;00) 月曜日・休館 広島県府中市中須508-1 2019.2/20(水)~3/2(土) 『第2回 未来展』 ~アルテ・エスペランサ 沼隈 文化館 枝広邸 開館:9:00~17:00 入館無料 休館:月曜日(祝休日の場合は翌日) 福山市沼隈町大字常石2323番地2 備後の14名による、それぞれのart 夢溢れる発展を積み重ね、歩める未来派展です♪ 是非 ご高覧くださいませ♪ 『アルテ エスペランサ』 意味:希望を切り開く芸術 ~記憶に想いを馳せ ~未来に向かい力強く ~持続性のあるエネルギーを芸術に託し ~希望の活力となる追憶の心を胸に 2019.2/13(水)~2/17(日) 『福山市老人大学・水彩画作品展』 ふくやま美術館ホール 開館:9:30~17:00(最終~15;30) 入館無料 老人大学の生徒による水彩画作品展です 皆様是非お越しください (*´ω`*) 2018.12/18(火)~12/24(月) アルテ・ミラーグロ展 Vol.11 【20周年記念展】 ふくやま美術館 中西絵画教室の11回目の アルテ・ミラーグロ展を開催致します 水彩・油彩画等幅広いジャンルの作品を 展示しております 個性を大切に心を込めた作品展 是非ご覧ください 2018.11/7(水)~11/11(日) 『雅友会作品展』 しぶや美術館 9;30~17;00 入館無料 中西絵画教室でのグループ展 主に水彩画メイン 約20名の展示会となります☆ 2018.10/30(火)~11/3(土) 第7回 アートの仲間づくりウィーク ふくやま美術館 9;30~17;00 最終日 16:30(入場無料) ☆ふくやま美術館を利用しているアート系の19団体が 一堂に集い展示やワークショップを開催します♪♪ 2018.9/22(土)~10/7(日) 備後魂2017 VOL.14 スペース甦謳る(そうる) 福山市東町1-4-21 10;00~18;00(最終日~17;00) 入場無料・月曜日休 084-973-0733 備後を拠点に創作活動を続ける 約11名のartistによる作品展☆ 2018.8/16(木)~8/31(金) 故郷・魂のささやき 中西 和雅 絵画展 9;00~18;00 (最終15;00) 画廊喫茶 孔雀荘 尾道市土堂町4-8 定休日:火曜 ふるさと~瀬戸内の情緒溢れる 水彩・油彩の作品をお楽しみください 2018.6/2(土)~6/29(金) 『中西絵画教室グループ展』 ボラギャラリー 古民家芸術祭~ツネイシみらい財団・助成事業 10;00~17;00 入館無料 ・会期中無休 中西絵画教室でのグループ展 ☆道幅の狭い箇所がございますので お気をつけてお越しくださいませ☆ 2018.2/21(水)~3/3(土) 『アルテ・エスペランサ・グループ展VOL.1』 沼隈 文化館 枝広邸 開館:9:00~17:00 入館無料 休館:月曜日(祝休日の場合は翌日) 福山市沼隈町大字常石2323番地2 『アルテ エスペランサ』 意味:希望を切り開く芸術 ~記憶に想いを馳せ ~未来に向かい力強く ~持続性のあるエネルギーを芸術に託し ~希望の活力となる追憶の心を胸に 2018.2/14(水)~2/18(日) 『福山市老人大学・水彩画記念作品展』 ふくやま美術館 ギャラリー 開館:9:30~17:00 入館無料 老人大学の生徒による 水彩画記念作品展です 皆様 是非お越しください 2017.9/13(水)~9/18(月) 『雅友会作品展』 しぶや美術館 9;30~17;00 入館無料 中西絵画教室でのグループ展 主に水彩画メイン 約20名の展示会となります☆ 2017.9/9(土)~9/24(日) 備後魂2017 VOL.13 スペース甦謳る(そうる) 福山市東町1-4-21 10;00~18;00(最終日~17;00) 入場無料・月曜日休 084-973-0733 備後を拠点に創作活動を続ける 約11名のartistによる作品展☆ 2017.8/1(火)~8/6(日) 備南水彩画展 備後芸術の館 来夢来人 10;00~17;00(最終日~15;00) 月曜日・休館 広島県府中市中須508-1 2017.1/11(水)~1/15(日) アルテ・ミラーグロ展Vol.10 福山美術館 中西絵画教室 10回目の アルテ・ミラーグロ展☆ 水彩・油彩画等 約80~90名の展示会となります☆ 2016・11/30(水)~12/4(日) 『雅友会作品展』 しぶや美術館 9;30~17;00 入館無料 中西絵画教室でのグループ展 水彩・油彩画 約15名の展示会となります☆ 2016.10/25(火)~11/3(木) アートの仲間づくりウィーク 第5回 福山美術館 入場無料 2016連携事業 22団体の教室と 6教室でのワークショップ開催♪ ♪アルテ・ミラーグロ絵画教室は ワークショップ参加・生徒による 木炭デッサン・水彩画等の作品展示です☆ 2016.10/18(火)~10/23(日) 中西絵画教室 3人展 備後芸術の館 来夢来人 10;00~17;00(最終~15;00) 月曜日・休館 広島県府中市中須508-1 2016.10/3(月)~14(金) どんぐりの会 水彩画展 画廊喫茶あすなろ 尾道市新浜1-12-13 10;00~17;00(最終~14;00) 土日祝・休み 0848-25-2315 どんぐりの会約10名による水彩画展♪ 賛助作品 中西 和雅 2016・9/3(土)~9/18(日) 備後魂2016 VOL.12 スペース甦謳る(そうる) 福山市東町1-4-21 10;00~18;00(最終~17;00) 入場無料・月曜日休 084-973-0733 備後を拠点に創作活動を続ける 約12名のartistによる作品展☆ 2016・6/9(木)~15日(水) どんぐりの会 水彩画展 尾道福屋2Fパブリックギャラリー 9;00~19;00(最終16;00) 中西絵画教室の生徒による 水彩画展 生徒9名・先生の水彩画展を お楽しみください☆ 2016・6/8(水)~12日(日) 第108回 チャーチル会 福山展 しぶや美術館 本館 9;30~17;00 入館無料 22名による作品展☆ チャーチル会とは Churchill(元英国首相)が 絵を趣味としていたのにあやかって 全国の実業家や病院長などで 絵を趣味とする人たちが集まって 絵を楽しむためのサロンとして 今から約50年前に東京で設立されました。 2016・5/18(水)~5/22(日) 『憧れの道 二人展』 高橋美代子 藤井佐恵子 しぶや美術館 9;30~17;00 入館無料 月曜日休 2016.5/3(火)~5/8(日) 原田 倫太郎 作品展 備後芸術の館 来夢来人 10;00~17;00 月曜日・休館 広島県府中市中須508-1 倫太郎くんの宇宙観溢れる 不思議空間をゆっくりとお楽しみください♪ 2016.3/29(火)~4/3(日) 中西教室 6人展 備後芸術の館 来夢来人 10;00~17;00 最終日15;00まで 月曜日・休館 広島県府中市中須508-1 ☆絵画教室生徒6名による作品展です☆ 2016.2/17(水)~2/29(月) 原田 倫太郎 作品展 9;00~18;00 (最終15;00) 画廊喫茶 孔雀荘 尾道市土堂町4-8 定休日:火曜 倫太郎くんの宇宙観溢れる 不思議空間をゆっくりとお楽しみください♪ 2015・12/15(火)~12/20(日) 中西 和雅 絵画展 〖温もり・故郷〗 スペース甦謳る(そうる) 入場無料・月曜日休 10;00~18;00 (最終日~17;00) 福山市東町1-4-21 084-973-0733 ☆絵画教室・中西先生の個展です♪ 繊細で温かみある水彩画の作品を お楽しみください☆ 2015.12/8(火)~12/13(日) 中西教室 作品展 備後芸術の館 来夢来人 10;00~17;00 最終日15;00まで 月曜日・休館 広島県府中市中須508-1 ☆絵画教室生徒24名による作品展です☆ 2015.12/1(火)~ 2016. 1月末まで アルテ・ミ・ラーグロ(グループ展) (社)福山労働会館みやび 1階南入口ホール 2015.10/27(火)~11/3(火) アートの仲間づくりウィーク 福山美術館 入場無料 2015連携事業 21団体の教室と 5教室でのワークショップ開催♪ ♪ アルテ・ミラーグロ絵画教室は ワークショップ参加・生徒による 木炭デッサン・水彩画等の作品展示です☆ 2015.5/12(火)~5/17(日) アルテ・ミラーグロ展Vol.9 福山美術館 中西絵画教室9回目の アルテ・ミラーグロ展☆ 今回は『生徒作品画集』を記念作成 2015.5/5(火)~5/10(日) 原田 倫太郎 作品展 備後芸術の館 来夢来人 10;00~17;00 月曜日・休館 広島県府中市中須508-1 倫太郎くんの宇宙観溢れる 不思議空間をゆっくりとお楽しみください♪ 2015.4/1(水)~4/15(水) 中西絵画教室 作品展 竹村税理士事務所 10;00~16;00 4・5・12日・休館 福山市西新涯町2-21-41 2015.3/1(日)~3/31(火) アルテ・ミ・ラーグロ(グループ展) (社)福山労働会館みやび 1階入口ホール 2015.2/10(火)~2/15(日) 濱岡 賢史 油彩展 〖Just because.〗 スペース甦謳る(そうる) 入場無料・月曜日休 10;00~18;00 (最終日~17;00) 福山市東町1-4-21 084-973-0733 独特で繊細な世界感の 写実絵画をお楽しみください☆ 2015.2/7(土)~2/28(土) アルテ・ミ・ラーグロ(グループ展) 指定特定施設老人ホーム瀬戸の家 入口・喫茶内 2015.1/8(木)~1/31(土) モンパルナス展 KIRARACAFE (明王台) 営業日 水~土曜日 11;00~17;00 福山市在住のartist8名による 独特の世界観 Artと美味しい珈琲 焼きたてパンのある空間を お楽しみください♪ 2014・12/3(水)~7日(日) 第105回 チャーチル会 福山展 しぶや美術館 本館 9;30~17;00 入館無料 22名による作品展☆ チャーチル会とは Churchill(元英国首相)が 絵を趣味としていたのにあやかって 全国の実業家や病院長などで 絵を趣味とする人たちが集まって 絵を楽しむためのサロンとして 今から約50年前に東京で設立されました。 2014・11/26(水)~12/16(日) 絵画教室 作品展 和風喫茶 花筵(ハナムシロ) 8;00~16;00 日祝休 福山市今津町3-8-5 中西絵画教室の 生徒による 作品展 生徒7名・先生の水彩画展を お楽しみください☆ 2014・11/26(水)~11/30(日) 第一回『雅友会作品展』 しぶや美術館 9;30~17;00 入館無料 中西絵画教室でのグループ展 主に水彩画メイン 約20名の展示会となります☆ 2014・11/17(月)~29日(土) どんぐりの会 水彩画展 尾道市 BAMBOO バンブー 9;30~17;30 日祝休 中西絵画教室の生徒による 水彩画展 生徒10名・先生の 水彩画展を お楽しみください☆ 2014.10/28(火)~11/3(月) アートの仲間づくりウィーク 福山美術館 ふくやまアート・ウォーク 2014連携事業 ♪ アルテ・ミラーグロ絵画教室からは ワークショップ参加♪ 木炭デッサン・水彩画等の作品展示です☆ 2014・10/21(火)~10/26(日) 油絵展 ☆備後芸術の館『来夢来人』 中西絵画教室の生徒による展示会 高橋 稔明 2014.10/2(木)~11/1(土) モンパルナス展 KIRARACAFE (明王台) 営業日 水~土曜日 11;00~17;00 福山市在住のartistによる 独特の世界観☆ Artと美味しい珈琲♪ 焼きたてパンのある空間を お楽しみください☆ 2014・9/19(金)~10/5(日) 備後魂2014 VOL.10 スペース甦謳る(そうる) 入場無料・月曜日休 備後を拠点に創作活動を続ける 約11名のartistによる作品展☆ 2014・8/6(水)~10日(日) 『追想 二人展』 遺作 瀧安 資治& 瀧安 順子 しぶや美術館 9;30~17;00 入館無料 【描くことは 心の糧であり 生きた証です】 2014.7/29(火)~8/3(日) 備南水彩画展 ☆備後芸術の館『来夢来人』 市内在住の12名の 画家による水彩画展☆ 2014.7/3(木)~8/2(土) モンパルナス展 KIRARACAFE (明王台) 営業日 水~土曜日 11;00~17;00 福山市在住のartistによる 独特の世界観☆ Artと美味しい珈琲♪ 焼きたてパンのある空間を お楽しみください☆ 2014・6/16(月)~30日(月) 水彩画 二人展 尾道市 BAMBOO バンブー 9;30~18;00 日休 高橋国子と生田紀子の 透明感ある水彩画☆ 喫茶とお食事・Artを お楽しみください☆ 2014・6/11(水)~15日(日) 第104回 チャーチル会 福山展 しぶや美術館 本館 9;30~17;00 入館無料 23名による作品展☆ チャーチル会とは Churchill(元英国首相)が 絵を趣味としていたのにあやかって 全国の実業家や病院長などで 絵を趣味とする人たちが集まって 絵を楽しむためのサロンとして 今から約50年前に東京で設立されました。 2014・6/4(水)~16日(月) 原田 倫太郎 水彩・パステル作品展 府中市立図書館 2F 9;30~19;00 倫太郎くんの宇宙観溢れる 不思議空間をゆっくりと お楽しみください♪ 2014・6/5(木)~11日(水) どんぐりの会 水彩画展 尾道市 福屋・ギャラリー 中西絵画教室の生徒による 水彩画展 生徒10名・先生の 水彩画展を お楽しみください☆ 2014・2/19(水)~23(日) しぶや美術館 入場無料 絵画教室 中西作品展 中西絵画教室・生徒 40名と 先生による グループ展です☆ 2014.1/9(木)~30日(木) モンパルナス展 KIRARACAFE (明王台) 営業日 水~土曜日 福山市在住のartistによる 独特の世界観☆ Artと 美味しい珈琲・空間を お楽しみください☆ 2013.11/16(土)~30日(土) どんぐりの会 水彩画展 尾道市 BAMBOO バンブー 中西絵画教室の生徒による 水彩画展 生徒10名・先生の 水彩画 喫茶とお食事・Artを お楽しみください☆ 2013.10/29(火)~11/4(月) アートの仲間づくりウィーク VOL2 福山美術館 ふくやまアート・ウォーク 2013連携事業 25団体による ワークショップ&展示会♪♪ 2013.10/22(火)~10/27(日) 2人展 ☆備後芸術の館『来夢来人』 中西絵画教室の生徒による 2人展☆ 森繁 紘輝 落合 俊雄 2013.10/2(水)~14(月) AUTUMN 秋容 水彩画展 会場→画廊喫茶 孔雀荘 中西絵画教室の 生徒による 初めての個展☆ 高橋 恵美子 2013・9/17(火)~22(日) 友彩会と仲間たち展 天満屋シティギャラリー 中西絵画教室でのグループ展 主に水彩画メイン 約20名の展示会となります☆ 2013.8/24(土)~9/1(日) 備後魂2013 VOL.9 スペース甦謳る(そうる) 入場無料・月曜日休 備後を拠点に創作活動を続ける 約15名のartistによる作品展☆ 2013.8/11(日)~18(日) 蓮根絵画展 会場→カラオケ蓮根 中西絵画教室の生徒と 陶芸artistによる 2人展☆ 小林 洋子『絵画』 谷川 秀子『陶芸』 2013.7/30(火)~8/4(日) 備南水彩画展 ☆備後芸術の館『来夢来人』 市内在住の画家による 水彩画展☆ 2013.3/30(土)~4/14(日) 備後魂展 NEXT スペース甦謳る(そうる) 入場無料・月曜日休 特別企画 備後を拠点に創作活動を続ける 次世代のartistによる作品展☆ 2013.4/2(火)~7(日) 中西絵画教室 作品展 教室展 来夢来人 ☆備後芸術の館『来夢来人』で 中西絵画教室による展示会 (約30名による)作品展です☆ 2012.12/4(火)~12/9(日) 心の故郷 中西 和雅 水彩画展 スペース甦謳る(そうる) 入場無料・月曜日休 特別企画 12月8日(土)18;00~ クラシックギター・live 2012. 11/27(火)~12/2(日) アルテ・ミラーグロ展Vol.7 福山美術館 中西絵画教室7回目の アルテ・ミラーグロ展☆ (約60名・120作品) 2012.11/16(金)~30日(金) どんぐりの会 作品展 尾道市 BAMBOO 喫茶と お食事・Artを お楽しみください☆」 (9名による)作品展です☆ 2012.10/2(火)~8(月) アートの仲間づくりウィーク 福山美術館 ふくやまアート・ウォーク 2012連携事業 27団体による ワークショップ&展示会です☆ 2012.4/3(火)~8(日) 中西絵画教室 作品展 教室展 来夢来人 ☆備後芸術の館『来夢来人』で 中西絵画教室による展示会 (30名による)作品展です☆ 2011・11/2(水)~6(日) 中西絵画教室展 しぶや美術館 (旧ギャラリー) 中西絵画教室でのグループ展です☆ 2011・10/18(火)~23(日) 友彩会発表展 天満屋シティギャラリー 中西絵画教室でのグループ展 主に 水彩画メインの展示会となります☆ 2011 .9/18(日)~25(日) 虹色展 Vol.2 ギャラリィ MASANO 中西絵画教室での女性5名による グループ展を開催します☆ ほのぼのとしたイメージの『 虹色展』をお楽しみください♪ 2011.9/6(火)~11(日) 3人展 来夢来人 中西絵画教室の女性3名による 備後芸術の館『来夢来人』 での展示会です ☆ 2011 .4/5(火)~10(日) 教室展 来夢来人 ☆備後芸術の館『来夢来人』で 中西絵画教室による展示会 (34名による)作品展です☆ 2010.11/02(火)~11/07(日) アルテ・ミラーグロ展Vol.6 福山美術館 中西絵画教室での6回目のグループ展☆ 2010.4/6(火)~11(日) 教室展 来夢来人 ☆備後芸術の館『来夢来人』で 中西絵画教室による展示会 (22名による)作品展です☆ 2008 .4/1(火)~6(日) アルテ・ミラーグロ展Vol.5 福山美術館 ☆中西絵画教室での5回目のグループ展☆ 2006.10/11~10/15 アルテ・ミラーグロ展Vol.4 福山美術館 中西絵画教室での 4回目のグループ展☆ 2005.1/4~1/10 アルテ・ミラーグロ展Vol.3 福山美術館 中西絵画教室での 3回目のグループ展☆ 2003.4/1~4/6 アルテ・ミラーグロ展Vol.2 福山美術館 中西絵画教室での 2回目のグループ展☆ 2001.10/10~10/14 アルテ・ミラーグロ展Vol.1 福山美術館 中西絵画教室での第1回目のグループ展☆