横浜逸品会 OFFICIAL WEB PAGE

[ 月例会 ]

● [ Y2008M08D10 月例会の内容 ](敬称略)

−AM−

・ 会長及び副会長より連絡事項通達

・ 「秋の即売会」についての打ち合わせ等

・ 交換会(値札形式)

・ 「納涼盆栽」品評会

・ 盆栽相談及びワンポイント

−PM−

・ 昼食(納涼 懇親会)

・ ビンゴ大会

−※−

・小鉢製作ディスカッションについては懇親会の為、今回は休みとなりました。
・今回は、「値札形式」での交換会が行なわれました。

  

−−交換会(値札形式)−−

  「コマツナギ」や「十和田アシ」等の盆栽や素材が多数出品されました。

  「十和田アシ」には人気が集中してました。

  高橋幸楽さんからは地板などが出品されました。

  

−−「納涼盆栽」品評会−−

[ 横浜逸品会の「盆栽品評会」について ]
(記述していなかったので記述しておきます)
・2点飾りを主体にしております。
・樹木の出来が良いものとしております。
・鉢は本人または会員の手造りのもので、鉢うつりの良いものとしております。
・2点席飾りは全体のバランスの良いものとしております。

  今回は計14席の小品盆栽が出品されました。

  展示スペースは、涼しい盆栽たちで一杯になりました。

  

=納涼盆栽 品評会入賞者(投票結果)=

1位 大胡秀生 さん

2位 高橋幸楽 さん

3位 燕渓陽山 さん

3位 小浜義雄 さん

今回、3位は2名となりました。

  

出品されていた皆様全員、その一席一席の盆栽どれもが「それぞれの世界があり」、どれもとても素晴らしかったのではないでしょうか。

入賞した皆様 おめでとうございます。

  

〜入賞者4名の盆栽を紹介いたします〜

  

[ 1位 ]大胡秀生 「蔓梅もどき」 添え 「ギンバリソウ」

image_re/re_20080810_1R_1.jpg

(本人のコメント)

「根伏せ」したものです。

image_re/re_20080810_1R_2.jpg

 

(web管理者よりコメント)

下の写真は、大胡さんが「参考に」と提供下さったものです。

去年春当時の根伏せの状態です。

その後、樹の正面を変更されているようで方向が逆になっておりますが、スケールが一緒に撮影されているので大きさ等とても解りやすいかと思います。

image_re/re_20080810_1R_3.jpg

 

image_re/re_20080810_1R_4.jpg

  

[ 2位 ]高橋&幸楽 「御柳(ぎょりゅう)」 添え 「姫アシ」

image_re/re_20080810_2R_1.jpg

  

image_re/re_20080810_2R_2.jpg

  

image_re/re_20080810_2R_3.jpg

  

[ 3位 ]燕渓陽山 「書帯草」 添配 「地蔵(燕渓陽山 作)」

image_re/re_20080810_4R_1.jpg

  (本人のコメント)

  樹木ではなく草物主体の飾りになってしまっておりました

  (その部分、幸楽さんより既にご指摘頂いております)。

  四方に広がる書帯草の流れとその空間を引き〆る為に、地蔵を配しました。

  書帯草の揺れる葉先に「涼風」を感じて頂ければと思い出品しました。

image_re/re_20080810_4R_2.jpg

  

 3位 ]小浜義雄 「姫津軽」 添え 「斑入りドクダミ」

image_re/re_20080810_3R_1.jpg

  (本人のコメント)

  姫津軽は姫リンゴよりだいぶ実が大きくなるようです、

  この品種は最近特に人気あるようです、

  実付きが良い樹です、実をだいぶ間引きましたがまだ実が多かったかもしれません。

image_re/re_20080810_3R_2.jpg

  

  

−−盆栽相談及びワンポイント−−

大胡さんより「ニオイカエデ」の挿木及び発根についての講習が行われました。

メ○デール(○倍液)を使っての発根の方法や、発根するまでに要した日数など記録していた事を詳しくお話しくだされました。

幸楽さんからは、御柳(ぎょりゅう)の整枝についての講習が行われました。

 

−−昼食(納涼 懇親会)、ビンゴ大会−−

(画像ありません)
今回は席飾りの撮影で精一杯であまり他の撮影に時間を費やせませんでした。

とても楽しい一日となりました。ビンゴ大会では沢山の景品の他に、荻野会長からは自家野菜の差入れ等もありました。

−−−−−

  

Copyright (c) 2008 横浜逸品会 All Rights Reserved.