広島市生まれ

水彩画

結婚後、ニューヨーク海外在住時代 水彩画をイギリス人 Pamella Robel先生の教室で学ぶ。

砂漠の王子

National Gio Grapyicの写真をモチーフに。

お皿の上のフルーツ

Pamella先生宅にあったお皿が
モチーフ

庭

pamella先生のお宅のお庭

その他の作品集はPaintingページをご覧ください。

このPamella先生の水彩画教室に約3年通いました。教室には日本人が私の他に2,3人おり、ドイツ人アルゼンチン人、中国人と国際色豊かで、それぞれの文化の違い習慣もたのしみつつ充実した時間を過ごすことができました。先生のお宅は薄いパープルピンクと黒の配色で彩られており、イギリス人らしい温かい雰囲気の教室でした。窓からの沢山の緑の間から降り注ぐ優しい日差しの中、お茶の時間があり、皆で手分けしてお茶の用意をし、先生手作りのやや甘すぎるケーキをいただいたり思い出深い経験です。

教室生徒先生のケーキ

先生のお宅で生徒たちの作品展を開催していただき、2点展示していただいた思い出の写真

展示会展示会展示会2

The Art Students League of New York

ニューヨーク市の西57番街にある美術学校。
ここで日本へ帰る前の約半年間通い、デッサン、油絵を習いました。 セントラルパークやMOMAが近くにあり、カーネギーホールと同じ 通りにあるという恵まれた立地でこの学校の建物の建築が美しく、 内装もシンプルで良いアンティーク装飾が残されていて、油絵の 香りが強く漂っていました。
初日、デッサンと言えば彫刻や牛骨、静物しかしたことがない私は、 小さなスケッチブックと何種か濃さを変えたデッサン用の鉛筆を持って 初めての授業に向かいました。
扉を開けると、2メートル位のマッチョな 黒人男性が全裸でぶらぶら目の前を横切っていきました。それを見て初めて デッサンクラスはヌードデッサンだと気がつきました。
あまりの生々しさに(人間の生々しさ)圧倒されつつ、日本人以外の 男性のヌードをじっくり観察し描くのは生まれて初めてで衝撃的で 勉強になりました。(勉強に行ったんだからあたりまえ)
学生たちは年齢も様々で恐らく色んな国から来ている人たちだったと 思いますが、話をしたのはアジア系の人のみだったので詳細はわかりませんが 女性が70%位を占めてました。(女性のヌードの日はなぜか男性が70%になりましたが。)
皆イーゼルを立て大きなロール紙を流しかけ、 木炭でデッサンしダイナミックなデッサンが出来上がっていました。
一方私は小さなA3サイズスケッチブック。こじんまりと恥ずかしそうな デッサンになってしまいます。あわててその日の内にロール紙と木炭を 購入しそれからは100センチ位の大きさでのびのびと描けていたような 気がします。(多分)
ここのCanteen(食堂)がいかにもNYという雰囲気で、高い天井にアンティークな空間にシンプルな机、椅子、ベーグル、サンドイッチ、マフィ ン、 コーヒーの良い香りに囲まれ大好きな場所でした。
この学校の思い出についてはブログに少しずつ載せていきたいと思います。

デッサン

女性のヌードデッサン

デザインスクール

梅田にあったデザイン学校。デッサンとイラストの勉強にいきましたがコンピューターでデザイン系の授業も あったので、とってみたら意外に面白く、Photoshop,Illustrator,Painter,と勉強しました。クラスメイトは少人数制で年下ばかりでしたが 関西弁でのりつっこみの楽しい子たちで、グループを組んでテーマを決めて作品を発表したり、作品を作りながらデザインの話、アートの話をしたりと楽しいひとときでした。 ここからコンピューターでイラストを描きためていくようになりました。下記は学校の課題で作ったものです。

cd表引っ越しカード引っ越しカード(動物)ポスター

上の作品は学校の課題です。一番左は「CDジャケットデザイン」の課題で写真を合成したもの。ガラスキューブの大きさを変えハート形に集め 光っているように加工しました。 左から2番目3番目は「引っ越ししました」用カードの課題。一番右はバレンタイン用ポスターの課題です。

その他の作品集はPortfplioページをご覧ください。

水墨画

2度目転勤先の香港で香港大学講師の先生(女性)に水墨画を教わりました。 初めての水墨画でしたが和紙ににじんでいく自然のなせる技、また技術による色のにじませ方、日本とは違う空気感、共通する何かを受け取れた気がします。 全て新鮮で興味深くのめりこんで描きましたが、また転勤となり学び足りない悔しさが未だ残ってます。大学で先生の水墨画とは関係のない論文の手伝いをさせていただき、先生方専用の高層ラウンジで食事させていただいたり学生用の食堂で食事をしたりした貴重な体験も思い出の一つです。

水墨画

Web Design

香港の後、5年間インドネシアに滞在しましたが、細々と模写をしたり油絵教室に通っただけで特に新しいことはしませんでしたが、その後 帰国し 「ナガセ キャリアセンター」で半年間 Web designを勉強しました。

学校での卒業制作、仮のフラワーショップサイト

現在はその経験をちょっとだけ活かしつつ仕事をしています。 まだまだ勉強したいことが山ほどあります。色々言い訳をしながらまだ始められていませんが、近いうちに始動するつもりでいますので、 応援してください。

写真

ご質問、ご意見、お問い合わせはこちらまでmail

一番上へ戻る矢印 上へ

homeへ戻る

Homeへ戻る