(プロフィール)
自宅の一室でアロマトリートメントサロンを始めました。
今井優子と申します。1974年生まれの、4人の子宝に恵まれた母親です。
どうぞ宜しくお願い致します。
アロマを始めたきっかけは、二人目を産んだ時の産院で受けた、おっぱいマッサージでした。
一人目の時は、とてつもなく痛くて悶え苦しんだ、というおっぱいマッサージでしたが、
アロママッサージでのそれは、痛いどころか気持ちが良いし、良い香りだし
私にとって良いことずくめでした。
そんな気持ちの良いものを、私の周りの大切な人たちにもしてあげたい、と思ったのがきっかけです。
アロマの勉強をしていくうちに、今まで知りもしなかったその様々な作用、効果などを知り
これは本当にすごいものなのだ!と心から思いました。
アロマは「ただ良い香りがするもの」と思っていらっしゃる方も多いと思いますが
それだけではなかったのです。
香りが、脳・体・ホルモンバランスに作用し、様々な良い働きをします。
その具体的な症状への作用や効果については、効果と症状のページでご紹介しておりますので
ここでは省きますね。ご興味のある方はぜひそちらをのぞいてみて下さい。
また「人の手によって筋肉を動かす行為」であるトリートメントによって
皮膚から精油が体に吸収されるのはもちろん、運動をするのと同様の効果が得られるのです!
実際、運動をあまりなさらない方は、トリートメント後に筋肉痛になってしまう方までおられます。
細胞にたまっていた老廃物が、トリートメントによって体液に流され
脳なども通過するため、一時的に体がだるくなったり
頭がぼーっとするなどの症状があらわれることがありますが、すぐにすっきりします。
それは、体液に流された老廃物が、腎臓などから排出されるからです。
老廃物が排出されるため、尿の色が濃くなったり、臭いが強くなったりすることもあります。
こうしてトリートメント後は、体がとてもすっきりと楽になるというわけなのです!
こんな素晴らしいアロマトリートメントをぜひ体験してみませんか?
皆様のご来店を、心から楽しみにお待ちしています!
お気軽にお問い合わせ下さい。
(取得した資格)
JAA認定 アロマコーディネーター 900220080636
JAA認定 アロマハンドリラックス 101020080031
JAA認定 アロマフェイシャルリラックス
(※現在 JAAのトップインストラクターコース、JRAのリフレクソロジーレギュラーコース 受講中!)