2008年5月 旧揖斐川橋梁から。まずは117系。

旧揖斐川橋梁を訪れた日、
1時間にも満たない滞在でしたが
となりの東海道本線はいろんな車両が
橋を渡っていきました。

EF6617。コンテナ貨物を引っ張っていました。

近郊電車も走れば貨物列車も走る。
特急もこの橋を渡っていく。

鉄橋なだけに撮影には向かないけど
間近で全力走行の列車を見れて楽しいかもw

穂積方面から橋に向かってやってきた。

なかなか上手に撮れないけど
撮ってるときってとっても楽しい。
けど一番大事なのは
安全第一で人に迷惑をかけないってことだよねw

特急しらさぎの最後尾。米原からはスイッチバックで先頭車両に。

683系の特急しらさぎも通っていくよ。
いつも見てるだけだけどいつか乗ってみたいなぁ〜。

しらさぎを見送っていると貨物列車がやってきた。

東海道本線は流通の大動脈だと感じる瞬間。
大垣方面からコンテナ貨物がやってきた。

EF210-136。「 」太郎。。。涙

こんなところに杭が(汗)
ある意味狙っても撮れない写真ともいえる!?

北を見やれば樽見鉄道のレールバスが橋を渡っていくところでした。

カタタン、カタタンとのんびりと橋を渡っていくのが
愛らしいのは樽見鉄道のレールバス。

2007年10月。収穫前の田んぼから。

これは別の日の写真。前年の秋のもの。
揖斐川を渡ろうとする貨物列車と収穫直前の田んぼ。。
地元らしい風景だw

大阪発のキハ85系、特急ひだがやってきた。

電化路線を走る気動車。ちょっと不思議感覚。
名古屋方面から来た特急ひだと
岐阜駅で連結して高山本線に入ります。

大阪発長野行き。383系特急しなのもやってきた。

有名な振り子式車両。
でもこの区間では振り子は止められているとのこと。
中央本線に入ってからが本領発揮ですねw

種類が豊富なだけのおまけページw
東海道本線沿線住民のりりんがお届けいたしました♪


「り営ぎふ鉄」TOPへ