
正しく わかりやすく 心がこもった文字を
中国伝統の九宮格学習法を取り入れて指導致します。
宮内庁文書専門員である佐伯司朗所長が書いた美しい文字をお手本として学んでいきます。
「美しい文字を書けることを喜びとして感じてほしい」そんな思いから書道教室を開きました。
書道を続けることで精神力・集中力を養うことができます。
そしてなにより、文字を書くことで心に豊かさを育むことができます。
見学・無料体験後すぐに入会を決めていただく必要はありません。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
書道研究銀河会活動趣旨
上手下手ということは、書の第一条件ではないと考えています。
それよりも、正しい文字、心のこもった文字、書いた人をしのばせる文字、を大切にします。
自分の手で「よい文字」を書くよろこびを
自分の目で「よい文字」を見分けるよろこびを
すべての人々とわかちあうために、書道研究銀河会は生まれました。
書道研究銀河会お手本
小台書道教室
指導者:青木節玲 (あおきせつれい) 本名:青木由紀(あおきゆき)
所在地:〒120-0046 東京都足立区小台2-37-16 地図
電話・FAX:03-5944-6670 青木方
指導対象:6歳から高校生まで
指導日:水曜 ・木曜日 15時から18時まで
見学・無料体験希望、小台書道教室のお問い合わせ。