◎○ 長野:松本市

(2001−11−23)

松本城(別名:烏城)を見たくて、「あずさ」に乗り松本へ。
新宿発8時、松本駅着10時37分

蔵の町へ行き、ガイドブックに載っていた喫茶店
「まるも」
へ行く。
少し暗い店内は、落ち着きのある雰囲気です。
ストーブが点いて暖かだったし、コーヒーも美味しかった。
中々一人で飲食店には入れないけど、思い切って?入って良かったと思いました。
ナワテ通りのお店を覗いて、お城へ向う途中、
駐車場の一角でミニ骨董市が開催中。
羽織が手ごろな値段であったので、迷わず購入!
最近は収集だけしている今日このごろ・・・。何かつくらなきゃっ!
喫茶「まるも」 ナワテ通リ


「松本城」に到着。
お城に入って天守閣に上って格子から外を見ると、
薄く雪化粧をした南アルプスが見えてちょっと感激!
頭の中でミネラルウォーターのCMソングが流れてゆく。
暫く眺めた後、写真を撮っていたら、カメラが何か変!
「???」撮れない・・・。電池切れだった。心残りだったけれどお城を後にして
急いでカメラ屋さんを探すが、周辺に無い。コンビニにも電池が無い。
1時間くらい探して、やっと見つけて交換した。そっかー、購入して1年たつんだ・・。
初心者マークのカメラマン?電池交換って事、考えた事もなく・・・。
松本城
別名:烏城


ホッとしたところで
「旧開智学校」を探して歩いて行く。
学校前に大きな銀杏の木が綺麗な色を付けていました。葉に陽が射して綺麗。
校内に入り、小さな机や椅子を見て、一人で「そうそうこれ!」と独り言を言い。
展示室では古い教科書や懐かしい教科書が並んでいたのを見て、又独り言・・・。
昔、母に「さいた、さいた、さくらがさいた」と、習っていたと聞いた事があり、
その教科書の複本があったので買いました。
見せる事も出来ないところへ逝ってしまったけれど、「お土産有難う」と聞こえたような気がした。
八角塔 懐かしい教科書


古い町並みの中町通りを散策中、蔵を見学させてくれるお菓子屋さんがありました。
蔵の中には、昔使っていたお菓子の形ぬきや生活に使っていたものとかあり、
面白く拝見しました。感じの良いお店でしたが、お店の名は失念して・・・。
駅へ向う途中のお土産屋さんでお土産を買って、美味しいお蕎麦屋さんを教えて貰った。
遅い昼食を取り、近くのお店を見たり、本屋に寄ってみたり・・・。
お菓子の型


往路はギリギリに乗ったので席がなく立ちっぱなしできたので、
帰りは指定席を取ることにしました。
2時間ちょっとの間、立ちっぱなしは流石に疲れてしまいますからね。
時間まで構内の喫茶店でコーヒータイム。
あずさに乗って暫くして「あーーしまった」と思った事が・・・。
駅とお城の往復は違う道を通ってきたので、行くとき後で寄ろうと
思っいた店に寄らなかった事。
美味しい和菓子や壷に入ったチョコレートがあると聞いていたのに残念。
(後日、取寄せしました。壷のチョコレートはとても美味しかった。)

気ままにさんさく