![]() |
![]() 鎌倉駅前と若宮大路に店舗があります。 口に入れるとフワーと溶けてお煎茶にピッタリ。 |
![]() |
![]() 由比ガ浜大通りを長谷方面へ歩いて行く途中に店舗があります。 季節に合わせて栗を混ぜたものや、桜の葉で巻いたもの、柏の葉で包んだものがあります。 麩まんじゅうは苦手なのですが、ここのはOKです。 |
![]() |
![]() 今小路通りに店舗があります。 鎌倉散策のお供に蜂蜜飴(プロポリス入り)を買います。ハチミツも種類があります |
![]() |
![]() 小町通りにあるお店。逗子に本店あり。 和菓子、ケーキ、焼き菓子、どれも美味しいです。 |
![]() |
![]() 小町通りに入ってすぐの脇道を左へ。(線路を渡る) 胡麻豆腐は煎茶やほうじ茶のセットで店内で食べる事ができます。 手作りで1日の販売量が決まっているようです。 ※2007年3月に閉店。仙台の某お寺の副住職さんに…。 |