結果的に・思い通りの家が・安く・できる。
☞身になって考えてくれる建築士との出会い
生活のベースである家を建築するのは、人生の大仕事です。
それだけに、満足、ナットクのいく家ができた時の喜びは
何にも変えがたいものがあります。
10年、20年、30年と付き合うことになる家、
子どもたちの成長を見守ってくれる家。
いずれつくるなら、建築士といっしょに
思い通りの家をつくってみませんか。
当事務所設計例/埼玉県草加市
菅野建築事務所の設計コンセプト
☞ご要望を余すところなく、お話ください。
私たちは、家は、住宅商品として売買するものではないと考えています。
そこに住む人の考えが反映されなければ、高額の代価に見合う家とは言え
ないと思うからです。ですから私たちはお客様と膝を割ってじっくり話し
合います。話をすることが家づくりの第一歩だからです。どんなことでも
ご遠慮なく、お話ください。
☞打合わせはナットクのいくまで、何度でも。
人生の大仕事であるにもかかわらず、業者との打合せはせいぜい3回程度
というのが一般的なようです。私たちは、建築設計、電気設計、設備設計、
付属設計はもとより、概算見積、資金調達方法、資金計画、建築スケジュ
ール、仮住まい等々を総合的に視野に収めながら、お客様がご納得のいく
まで、何度でも打合せしてまいります。
☞予算に合わせた家づくりを実行します。
夢を描くのはいいけれど、予算オーバーしないだろうか? もっとも心配
な点です。でもご安心下さい。私たちはつねに予算をにらみながら設計を
進めます。予算に合わせた家づくりを実行してまいります。
☞現在と未来を見据えた家づくり。
家は、今住みやすいものでなければなりません。また30年後のあなたをも
助けてくれるつくりでなければなりません。人は歳をとります。30年後、
いとも簡単な改造であなたを助けてくれる家を見据えていかなければなら
ないのです。私たちは、プロの目と長期的視野であなたの家づくりを支援
します。
建築士とつくる家は、結果的に、個性的な家になります。一人でも多く
の方に「OOさんらしいですね」と言われる我が家をつくっていただき
たいと願っています。建築のプロとして法規制、構造強度、予算をクリ
アするのはもちろんのこと、その上でご家族のライフスタイルにかなっ
た住まいを設計させていただきます。「思い通りの我が家ができた」と
喜んでいただくことが、私たちにとっても何よりの喜びなのです。
→耐震診断、耐震補強設計・指導、免震装置の指導も行います。#埼玉県震災建築物応急危険度判定士(登録2700号)
住宅・マンションのリフォームも承ります。
菅野建築事務所
建築士とつくる家