虹のエアポート ロケ地散策 新宿・赤坂 編

ドラマ「虹のエアポート」に関連した、ロケ地を散策した写真の新宿・赤坂 編です。
6話・10話・13話の中では新宿で、10話の中では赤坂でロケをしたと思われる場所が出てきます。

6話で、松木がチハルを
東京見物に連れて行った場所の一つ
新宿3丁目界隈
 (2005年 撮影)

6話で、松木がチハルを東京見物に連れて行った場所の一つ、新宿3丁目界隈

ドラマでは、歩行者天国の中を、ここの横断歩道から、紀伊国屋前を通り、伊勢丹方面へ歩いていく
二人の姿が撮られていました。

他にも、MY CITY と思われる場所で買い物をしたり、歌舞伎町のゲームセンターと思われる場所で
スマートボールをしたりしている場面などが、イメージカットとして撮られていました。

6話と13話での背景になった
西新宿のビル群
(2005年 撮影)

6話では、このビル群を背景に、父親を気遣ったチハルが、「熊本へ帰る」と、松木に話したシーンが
撮られました。

13話では、このビル群を背景に、ジュンコが松木の父親と会った時の感想を、松木に話すシーンが
撮られました。

現在、ドラマの背景になったようなビル(住友ビル、三井ビル、安田火災海上ビル、京王プラザホテルの
4つのビル)が、しっかり見渡せる場所は、都庁本庁舎の建物のある場所になってしまいますが、
番組放送当時は公園になっており、ここから4つのビルを背景とした映像が撮られていました。

10話で、松木とジュンコが
デートで行った映画館
新宿ミラノ座
(2005年 撮影)

10話で、松木とジュンコがデートするシーンで、イメージカットの中で出てきた映画館ミラノ座。
放送当時の映像では、JAWSの看板が掲げてありました。

他にも、MY CITY と思われる場所で買い物をしたり、歌舞伎町のゲームセンターと思われる場所で
射撃ゲームをする等のイメージカットがありました。

恐らく、6話と同じ日に撮影されたのではないかと思われます。

カメラを左にパンすると、
シンドウとケイコが、建物をバックに
こちら側に向かって歩いてくる
という画面構成になっていました。

夜の外堀通り、カメラを左にパンすると、赤坂東急プラザ前から、こちらに向かって
シンドウと、ケイコが歩いてくる。
10話での、シンドウとケイコのデートのイメージカットは、この歩道橋から始まりました。
松木たちのデートシーンと違い、こちらは、赤坂や青山と思える場所を
シンドウとケイコが歩いているだけのシーンで、まとめられており、
大人のカップルというイメージを印象付けています。

10話で、シンドウとケイコが歩いていた場所
赤坂見附 赤坂東急プラザ前歩道橋
(2005年 撮影)


ドラマのシーンは、夜の外堀通りの映像から
始まります