近況報告・予定(R7.9.14) | |
残暑お見舞い申し上げます。ここ高松では6日連続猛暑日を下回っていますが、秋雨前線の影響か、なにしろ蒸し暑くて不快です。まだまだ冷房必須ですね。 さて、ケアマネ試験まで残り1ヶ月を切りました。こつこつと勉強をしていますが、なにしろ暗記事項が多すぎて、やればやるほど新しい事項が出てくるので、もう記憶容量が飽和状態です。ある程度見切りをつけて、今まで勉強したことを確実に定着させることが得策のような気がしています。 ケアマネ試験のラストスパートに入る前に、昨日今シーズンの最終釣行をしようと祖谷へ出掛けてきました。ホームグランドの小谷に入りましたが、水量は問題なく小雨の降る(時折土砂降り)、アマゴ釣りには最適のコンディションでした。しかし、中流はほぼ釣れず、上流からポツポツ釣れ始め、源流でやっと8寸前後が数匹出ただけでイマイチでした。よって、釣行記はサボらせてください。ただ、源流で尺物を見つけ、何度もトライしたもののエサに寄ってはくるものの結局食いませんでした。 う~ん、ケアマネの試験が迫っている中、居るのがわかっている尺物を釣らずに今シーズンを終えてしまうのか、悩ましいところです。これから2週間は生徒のテスト期間が続くので無理ですが、行けるとすれば今月の最週末になりそうです。まぁ、期待せずに期待してください(笑)。 ■[爽健ダイエット日誌]…毎日更新!? |
|
最近のワンショット(撮影日:R7.9.13) | |
本日最大24㎝。 渓沿いにはトリカブトがたくさん咲いていた。 |
更新履歴 |
R7.09.14 [渓流釣り2025年]の総括表に『9月13日(土)祖谷川』の釣果を記載しました。 R7.09.02 [爽健ダイエット日誌2025年]に『8月合計』を記載。 R7.08.17 [渓流釣り2025年]に『8月16日(土)祖谷川』の釣行記を追加しました。 R7.08.04 [爽健ダイエット日誌2025年]に『7月合計』を記載。 R7.07.12 [渓流釣り2025年]に『7月12日(土)祖谷川』の釣行記を追加しました。 R7.07.01 [爽健ダイエット日誌2025年]に『6月合計』を記載。 R7.06.22 [渓流釣り2025年]に『6月21日(土)那賀川』の釣行記を追加しました。 R7.06.01 [爽健ダイエット日誌2025年]に『5月合計』を記載。 R7.05.25 [渓流釣り2025年]に『5月24日(土)穴吹川』の釣行記を追加しました。 R7.05.01 [爽健ダイエット日誌2025年]に『4月合計』を記載。 |
私 の 3 大 趣 味 | |||||||||
|