公開パネルディスカッション
「北米における言語的・文化的に
多様な子ども達の学習状況と発達支援活動」
愛知 外国につながる子どもの母語支援プロジェクトも共催する公開パネルディスカッションが、以下のとおり開催されます。参加無料・英語通訳付きです。 ディスカッションをお聞きいただくことにより、母語の大切さがよりわかっていただけると思いますので、ぜひご参加ください。事前申込みは不要です。 【日時】 2013年12月14日(土)13:30−17:00 【会場】 名古屋国際センター5階 第一会議室 【内容】 米・カリフォルニア州とカナダ・トロント州で多言語多文化環境の子ども達の調査・支援を行っている日米二人の研究者の報告を受けて、日本の研究者3名が公開パネル討論を行います。その後、当地域の実践者も交えて意見交換、全体討論を行います。 【対象】 関心のある方ならどなたでも 【主催】 海外にルーツがある文化的に多様な子ども達の表現活動を中心とした学習共同体の研究プロジェクト 【共催】 愛知 外国につながる子どもの母語支援プロジェクト (公財)名古屋国際センター 【お問い合わせ】 愛知 外国につながる子どもの母語支援プロジェクト(担当:川口) TEL 070-5642-1618 |
![]() |