ホーム〇〇七部屋 > 映画「私を愛したスパイ」

秋山草堂〇〇七部屋・映画「私を愛したスパイ」

DATA

私を愛したスパイ

1977年度作品
監督 ルイス・ギルバート
脚本 クリストファー・ウッド
   リチャード・メイボウム
音楽 マービン・ハムリッシュ
主題歌「NOBODY DOES IT BETTER」カーリー・サイモン

出演
ジェームズ・ボンド
 …ロジャー・ムーア
アニヤ・アマソワ少佐
 …バーバラ・バック
カール・ストロンバーグ
 …クルト・ユルゲンス
ジョーズ
 …リチャード・キール
ナオミ
 …キャロライン・マンロー
ゴーゴル将軍
 …ウォルター・ゴテル
国防大臣
 …ジェフリー・キーン
M
 …バーナード・リー
Q
 …デズモンド・リューウェリン
マニーペニー
 …ルイス・マックスウェル

あらすじ

英国とソ連の原子力潜水艦が、相次いで行方不明になった。
早速、ジェームズ・ボンドは調査を始める。
一方、KGBも美貌のエージェント、アマソワ少佐を派遣した……。

解説

シリーズ10作目。
ソフトで洗練されたジェントルな個性の、ロジャー・ムーアスタイルのボンドを確立させた作品であると共に、ボンドと対等に張り合える女スパイが登場するなど、007映画の新しいスタンダードを作った作品でもあると言えるでしょう。
プロット的には「007は二度死ぬ」に似てますが、登場人物や設定、舞台に工夫を凝らしてあり、単なる焼き直しとは感じさせないオリジナリティのある作品になっています。

イギリスとソ連というこれまで敵同士であった二国が(互いの腹を探り合いながら)協力し、そしてボンドとアマソワ少佐が行動を共にしている内に(タイトル通りに)次第に惹かれあっていく様子がこの作品の魅力になっています。
途中、アマソワ少佐の元の恋人を殺したのがボンドだと言う事が分かり、二人の関係にひびが入った状態でクライマックスを迎え、ボンドが危険を冒して彼女を助けに行くラストを経て大団円に持っていく構成がしっかりしていて良いですね。
この辺り、プロットを作るに当たって、キャラクターの役割を一から確認し直したというクリストファー・ウッドの功績じゃないでしょうか。
「とりあえずオネーチャン出しとけー、とりあえずカーチェイス入れとけー」的な大ざっぱさで作られていた、それまでのボンド映画とは大違いです(ま、大ざっぱなのもそれはそれで楽しいのですが)。

キャストも魅力的です。
前二作では(脚本の出来が悪い事もあって)マヌケな印象だったムーア=ボンドも、今作ではなかなか格好良いです。
アニヤ・アマソワ少佐役のバーバラ・バックも魅力的です。
70年代らしいアクの強い顔は好みの分かれる所かも知れませんが、私は結構好きです。
それにモデル出身だけあって、スタイルの見事な事!
胸元の大きく開いた黒のイブニングドレス姿をはじめ、こぼれ落ちそうな胸にドキドキものです。
ボンドと対等なスパイにしては女性的過ぎる気もしますが、そこは映画のファンタジー。
その方が夢があると言うものです。

さてさて、この作品を語る際に、ジョーズを避けて通るわけには行きません。
やられてもやられても何度もボンドの前に立ちふさがる不死身のキャラクターは確かにインパクトがありますが、今見るとどうしてもマンガっぽさが気になってしまいます。
せめてラストで死んでくれていれば、これはこれで印象に残る良いキャラになったと思えたものを、生き延びてしまったものだからリアリティの無いキャラクターになってしまった気がします。
ま、バカ映画としてみれば、それも楽しいんですけどね!

とまあ、全体的には賑やかで楽しい印象の映画なんですが、個人的に気に入らなかったのが音楽です。
主題歌「NOBODY DOES IT BETTER」は好きだし、雰囲気のいい曲もあるのですが、全体的に軽く、盛り上げて欲しい所で盛り上がらないもどかしさを感じます。
しかし、先述のジョーズの扱いなど、当時は軽いコメディタッチが求められていたのだとすると、音楽の軽さも仕方がないのかも知れませんし、この作品には合っていると言えるのですが。

あ、あと核爆発…モゴモゴ(笑)。

TOPページに戻る