道場の心得


社会生活を営む上で礼儀作法というものが存在します。特に武道を志す方は、礼儀作法を大
切にしてほしいと思います。当道場でも、合気道の稽古をする上で、最低限の礼儀は守っても
らいたいと思います。それほど規制はありませんが、品性の良くない方には退会してもらうこと
があります。以下の内容も、特別難しいことではありませんので、守っていただきたくお願いし
ます。礼儀を守ってこそ、皆さん楽しく稽古できるものです。



------------------------------------------------------------------------------


稽古は、礼に始まり礼に終わる


・合気道では、常に相手と共に稽古します。稽古を始めるまえには、必ず相手と一礼してから 
 稽古しましょう。 「やめ!」の声がかかって稽古を終わらせる際にも、稽古してくれた相手に
 対 し感謝の意をこ めて一礼します。



・道場へ入る際は、入り口で一礼、正座して道場の正面に向かって一礼します。  

 道場を退出する時は、正座で正面に一礼し、出口で一礼します。


------------------------------------------------------------------------------


稽古は、指導者の教えに従う


稽古中は指導者の指示に従い、稽古を行う。指導者の意に反したり、勝手な振る舞いは決し
て行わないこと。怪我や事故の原因にもなり、稽古に参加している皆さんにも迷惑をかけてし
まいます。



------------------------------------------------------------------------------


アルコールを帯びて稽古をしてはいけない


これに関しては、言語道断です。アルコールを帯びている方は、道場へ入れる訳にはいきませ
ん。合気道に限りませんが、学ぶ場でのアルコールはご法度です。



------------------------------------------------------------------------------


「和」の心がけを大切にする


体と共に心を鍛える場であり、先輩・同輩・後輩に対する礼儀・指導そして「和」の心がけを大
切にしましょう。相手を思いやる心がけは合気道に限ったことではありません。日常でも、和の
心を大切にしましょう。


------------------------------------------------------------------------------


戸締り等きちんとする


稽古終了後は、清掃、電気の消灯、窓の戸締り等きちんと行いましょう。また、忘れ物が無い
かチェックして帰宅しましょう。次に道場を使う団体の方々に気持ち良く使っていただけるよう
に努力しましょう。


------------------------------------------------------------------------------


上記以外でも、品行のよくない者、会費滞納者は代表の判断により退会してもらう事がありま
す。常識ある行動をしましょう。


------------------------------------------------------------------------------


戻る
戻る