|
![]() |
日 | 天 気 | 気温 ℃ |
風 m/s |
午前 | 午後 | 備考 | ||||
舎外 | 飼料 | 飲水 | 舎外 | 飼料 | 飲水 | |||||
26 | 曇り ↓ 小雨 |
9.5 ↓ 13.1 |
4 ↓ 8 |
無し | ♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 高糖質9,大麦1 +ビール酵母+ビタミン ♂ 9.8杯/52羽 19.8g ♀ 5.3杯/52羽 10.7g |
♂♀種 スタミナ1杯/L 作出種 スタミナ1杯/L 選手 スタミナ1杯/L |
無し | ♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 高糖質9,大麦1 +ビール酵母+ビタミン ♂ 13.0杯/52羽 26.3g ♀ 11.9杯/52羽 24.0g |
♂♀種 スタミナ1杯/L 作出種 スタミナ1杯/L 選手 スタミナ1杯/L |
コロコロ変わる春の天気。毎日SCW天気予報・週間気圧配置図・tenki.jpなどを 見ていますが全く先が読めません。 地区Nに参加して未帰還だった鳩が10日目に帰って来ました。東舞鶴600K 参加 107羽 当日63羽、翌日24羽、3日目2羽,飛び越し1羽、後日2羽 未帰還15羽 86.0% |
25 | 曇り ↓ 晴れ |
8.6 ↓ 15.0 |
2 ↓ 10 |
♂・♀一緒 追い出し 5:46 入舎口開け 7:01 |
♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+サルトーゼ+ビタミン ♂ 12.6杯/52羽 25.4g ♀ 11.8杯/52羽 23.8g |
♂♀種 スタミナ1杯/L 作出種 スタミナ1杯/L 選手 スタミナ1杯/L |
無し | ♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 高糖質9,大麦1 +サルトーゼ+ビタミン ♂ 12.0杯/52羽 24.2g ♀ 12.0杯/52羽 24.2g |
♂♀種 スタミナ1杯/L 作出種 スタミナ1杯/L 選手 スタミナ1杯/L |
朝の舎外は何時もロクに飛ばない2羽が出て行かなかったので75分程飛んでくれ ました。最終レースの放鳩予定日の5月2日の天気は高気圧が太平洋に有り、低気圧が 大陸に有る予報となっていて、追い風となって高分速で帰りの良いレースが期待 されます。 |
24 | 小雨 ↓ 曇り |
11.6 ↓ 13.9 |
2 ↓ 5 |
♂・♀一緒 追い出し 6:02 入舎口開け 7:10 |
♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+ビオスリー+ビタミン ♂ 12.0杯/52羽 24.2g ♀ 12.0杯/52羽 24.2g |
♂♀種 ハーブ1杯/L 作出種 ハーブ1杯/L 選手 ハーブ1杯/L |
無し | ♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+ビオスリー+ビタミン ♂ 12.0杯/52羽 24.2g ♀ 11.8杯/52羽 23.8g |
♂♀種 ハーブ1杯/L 作出種 ハーブ1杯/L 選手 ハーブ1杯/L |
朝の舎外は視界が悪くて薄暗く空の状態を見ながら遅めに追出し舎外しました。 追い出した時は何とも有りませんでしたが掃除が終わって外に出て見ると霧雨に なっていて、音を出しながら鳩達が飛んでいました。4・5羽は15分程で降りた様 でしたが残りの鳩達は60〜65分程は飛んでくれました。霧雨でしたが明日より 気温は高いので浴用塩を入れた水で水浴びを行いました。地区Nに参加して未帰還 だった鳩が霧雨の中8日目に帰って来ました。東舞鶴600K 参加107羽 当日63羽、 翌日24羽、3日目2羽,飛び越し1羽、後日1羽 未帰還16羽 85.0% |
23 | 小雨 ↓ 曇り |
12.5 ↓ 16.7 |
1 ↓ 2 |
無し(小雨の為) | ♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+ビール酵母+ビタミン ♂ 9.6杯/52羽 19.4g ♀ 9.6杯/52羽 19.4g |
♂♀種 パラビス1g/L 作出種 パラビス1g/L 選手 パラビス2g/L |
♂・♀一緒 追い出し 15:45 入舎口開け 16:46 |
♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+ビール酵母+ビタミン ♂ 11.6杯/52羽 23.4g ♀ 11.6杯/52羽 23.4g |
♂♀種 パラビス1g/L 作出種 パラビス1g/L 選手 パラビス2g/L |
朝の舎外は小雨の為出来ませんでした。舎外をしなかったので飼料は控えめに 与えました。5月2日に最終レースが予定されていますが今の所天候は良さそうです。 しかし、今の時期の天候は変わりやすく、コロコロ変化するので近くになるまでは 読めません。GP・CH・GNに、参加する鳩のノミネート表を作成中です。登録羽数 より2〜3羽多くノミネートします。午後の舎外は雨雲を避けて行いましたが途中 から霧雨になってしまいました。60分程は飛んでくれました。 |
22 | 晴れ ↓ 曇り |
6.5 ↓ 18.0 |
0 ↓ 2 |
♂・♀一緒 追い出し 5:29 入舎口開け 6:49 |
♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+フラジール11錠 ♂ 11.7杯/52羽 23.6g ♀ 11.1杯/52羽 22.4g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 アモキシシリン3g, エクテシン2mL,ブドウ糖 10g/L |
♀ 追い出し 15:09 入舎 16:02 ♂ 追い出し 16:19 入舎 17:17 |
♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+フラジール11錠 ♂ 11.4杯/52羽 23.0g ♀ 11.4杯/52羽 23.0g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 アモキシシリン3g, エクテシン2mL,ブドウ糖 10g/L |
朝の舎外は15分程で10羽が降りてしまい、飛んだり降りたりを繰り返していまし た。残りの鳩達も45分程飛んで降りてしまいましたが入舎口は閉じているので 飛んだり降りたりを繰り返してしました。入舎後15分程♂鳩と♀鳩を合わせてから 再度分離し、飼料を与えています。午後からの舎外は♀鳩は連続で55分程飛び13 羽が入舎。その他の鳩達は60〜65分程飛んで入舎しました。♂鳩は連続で40分程 飛び、入舎口は閉めていたので20分程飛んだり降りたりの繰り返しでした。 |
21 | 曇り ↓ 晴れ |
8.5 ↓ 12.2 |
1 ↓ 4 |
♂・♀一緒 追い出し 5:42 入舎口開け 6:50 |
♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1 ♂ 9.8杯/52羽 19.8g ♀ 9.4杯/52羽 19.0g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 アモキシシリン3g, エクテシン2mL,ブドウ糖 10g/L |
♀ 追い出し 14:58 入舎 15:43 ♂ 追い出し 15:54 入舎 16:50 |
♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1 ♂ 11.6杯/52羽 23.4g ♀ 11.2杯/52羽 22.6g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 アモキシシリン3g, エクテシン2mL,ブドウ糖 10g/L |
ケージで休養中の後日鳩3羽を選手部屋に戻しての舎外だったので、釣られて4・5羽 がロクに飛ばず、飛んだり降りたりを繰り返していました。様子を見て飛ばない様 だったら、外します。 竹酢を入れた水で水浴びを行いました。 伊万里1100Kスーパー九州レースの連盟成績速報が発表されました。 当初は当舎より遠い所で同じ時間帯で帰って居るとの情報だったので2位だと 思っていましたが蓋を開けると僅差で当舎の鳩の方が速かったです。 |
20 | 小雨 ↓ 曇り |
8.5 ↓ 16.0 |
2 ↓ 7 |
無し(小雨の為) | ♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1 ♂ 11.0杯/53羽 21.8g ♀ 10.8杯/53羽 21.4g |
♂♀種 パラビス1g/L 作出種 パラビス1g/L 選手 アモキシシリン3g, エクテシン2mL,ブドウ糖 10g/L |
無し | ♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1 ♂ 10.0杯/53羽 19.8g ♀ 10.0杯/53羽 19.8g |
♂♀種 パラビス1g/L 作出種 パラビス1g/L 選手 アモキシシリン3g, エクテシン2mL,ブドウ糖 10g/L |
今日から選手鳩達は投薬です。 長距離に参加する鳩の登録を済ませました。 1000KGN ♂鳩12羽、♀鳩12羽 小計24羽、900KCH ♂鳩7羽、 ♀鳩7羽 小計14羽、700KGP ♂鳩12羽、♀鳩10羽 小計22羽 合計60羽 現在106羽が在舎しており、46羽が留守番となります。 |
19 | 曇り ↓ 晴れ |
10.0 ↓ 16.2 |
1 ↓ 5 |
♂・♀一緒 追い出し 6:14 入舎口開け 7:16 |
♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 配合7,豆2,大麦1 |
♂♀種 スタミナ1杯/L 作出種 スタミナ1杯/L 選手 スタミナ1杯/L |
♀ 追い出し 15:10 入舎 16:00 ♂ 追い出し 16:08 入舎 16:55 |
♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 配合7,豆2,大麦1 ♂ 9.2杯/54羽 17.9g ♀ 9.0杯/49羽 19.3g |
♂♀種 スタミナ1杯/L 作出種 スタミナ1杯/L 選手 スタミナ1杯/L |
朝の舎外は15分程で10数羽が降りてしまいましたが入舎口は閉じてあるので飛ん だり降りたりを繰り返していました。掃除が終わる頃には40羽程になっていました 明日の18時まで長距離に参加する羽数を登録しなければならないので早めに 割り振りを決めたいと思っています。午後の舎外は♂鳩♀鳩共飛んだり降りたりの 繰り返しでした。 3日目 午前中に1羽、午後から1羽帰還しました。 東舞鶴600K 参加107羽 当日63羽、翌日24羽、3日目2羽,飛び越し1羽 未帰還17羽 84.1% |
18 | 小雨 ↓ 曇り |
13.6 ↓ 18.9 |
4 ↓ 7 |
無し | ♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 小粒6,大麦2 |
♂♀種 スタミナ1杯/L 作出種 スタミナ1杯/L 選手 スタミナ1杯/L |
無し | ♂♀種 雛用小粒 作出種 雛用小粒 選手 小粒4,大麦1, 豆配合1,シードサフラワー1 |
♂♀種 スタミナ1杯/L 作出種 スタミナ1杯/L 選手 スタミナ1杯/L |
10時頃から再び雨が降り出しましたが帰還は続き午前中に22羽帰って来ました。 午後からは余り帰らず2羽だけの帰還に終わりました。 東舞鶴600K 参加107羽 当日63羽、翌日24羽、飛び越し1羽 未帰還20羽 81.3% |
17 | 晴れ ↓ 曇り |
8.7 ↓ 15.8 |
4 ↓ 6 |
追い出し 6:00 入舎 6:33 |
♂♀種 配合6,大麦1 作出種 雛用小粒 選手 配合6,大麦1 帰還鳩 小粒6,大麦2 |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 重曹1.7g/L |
無し | ♂♀種 配合6,大麦1 作出種 雛用小粒 選手 小粒6,大麦2 |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
東舞鶴600K地区Nレースは6時25分に飛ばしたと連絡が有りました。 大方、送り風となるので高分速、高帰還を期待したい所です。 伊万里1100Kスーパー九州に参加した3羽の内1羽が7時25分頃に帰って来ま した。分速1500m以上は出ているみたいです。後続に期待したいです。 伊万里2番手は12時15分頃に地区Nの鳩と一緒に帰って来ました。 伊万里3番手は13時46分頃に帰って来ました。此れで100%の帰還率です。 地区Nは思っていたよりずいぶんと早く分速で1800mは超えています。ただ帰りは 悪いみたいです。107羽参加 当日63羽 未帰還44羽 58.9% |
16 | 小雨 ↓ 晴れ |
6.0 ↓ 11.3 |
7 ↓ 10 |
無し | ♂♀種 配合6,大麦1 作出種 雛用小粒 選手 配合6,大麦1 |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 水道水 |
無し | ♂♀種 配合6,大麦1 作出種 雛用小粒 選手 配合6,大麦1 |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 水道水 |
伊万里1100Kスーパー九州は9時に飛ばしたと連絡が有りました。 実距離で1122km程有り、明日中に帰って来てくれれば嬉しいです。 |
15 | 小雨 | 6.5 ↓ 10.9 |
2 ↓ 10 |
無し | ♂♀種 配合6,大麦2 作出種 雛用小粒 選手 小粒高糖質 ♂ 6.1杯/62羽 10.3g ♀ 6.1杯/55羽 11.6g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 水道水 |
無し | ♂♀種 配合6,大麦1 作出種 雛用小粒 選手 雛用小粒 15:10 ♂ 10.0杯/62羽 16.9g ♀ 8.0杯/55羽 15.3g シードサフラワー♂3g、♀4g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 水道水 |
伊万里1100Kスーパー九州の参加鳩を秋田空港まで早めに持ち込む為、何時も より早めに飼料を与えたので食欲が有りませんでした。 東舞鶴600K地区Nレースには107羽参加させました。 (2024年生32羽、2023年生 35羽、2022年生29羽、2021年生10羽、2020年生1羽) 鳩舎には後日鳩や怪我鳩など13羽が居るだけです。 連盟全体では1200羽程の参加みたいです。 |
14 | 小雨 ↓ 晴れ |
5.4 ↓ 10.5 |
2 ↓ 4 |
無し | ♂♀種 配合6,大麦2 作出種 雛用小粒 選手 小粒高糖質 +サルトーゼ+ビタミン ♂ 8.0杯/63羽 13.3g ♀ 5.8杯/57羽 10.7g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
無し | ♂♀種 配合6,大麦2 作出種 雛用小粒 選手 小粒高糖質 +サルトーゼ+ビタミン ♂ 10.3杯 17.9g ♀ 9.5杯 17.3g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
種鳩から作出している雛鳩に足環を入れ始めました。 今年は昨年よりペア数を減らしたので1番仔は45羽程となる予定です。 伊万里1100Kスーパー九州には3羽参加させました。当初ノミネートしていた 7羽から選ぶ予定でいましたが調子が今一な感じがしたので、急遽2羽は別な鳩を 選ぶ事になりました。 連合会は4鳩舎6羽の参加で全体では60羽程と思います。 放鳩予定日の16日は追い風が続くので、期待しています。 |
13 | 曇り ↓ 小雨 |
8.0 ↓ 15.4 |
1 ↓ 10 |
無し | ♂♀種 配合6,大麦2 作出種 雛用小粒 選手 高糖質10,大麦1 +ビオスリー+ビタミン ♂ 7.7杯/63羽 12.8g ♀ 7.0杯/57羽 12.9g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
無し | ♂♀種 配合6,大麦2 作出種 雛用小粒 選手 小粒高糖質 ♂ 14.0杯/63羽 23.3g ♀ 12.6杯/57羽 23.2g シードサフラワー♂3g、♀2.5g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
朝の給餌が終わって外に出て見ると鳩が1羽居たので入舎口を開けると程なくして 入って来ました。チップリングが付いていなかったので柏崎200Kレースでオープン参加して 未帰還だった鳩だと思います。 伊万里1100Kスーパー九州の持ち寄り日が早まったので今日浴用塩を入れた 水で水浴びをしました。また、夕方の給餌前に♂鳩と♀鳩を20分程一緒にし、 それから再度分離して飼料を与えました。 |
12 | 曇り ↓ 晴れ |
9.0 ↓ 13.6 |
1 ↓ 3 |
無し | ♂♀種 配合6,大麦2 作出種 雛用小粒 選手 高糖質9,大麦1 +ビール酵母+ビタミン ♂ 8.0杯/63羽 13.3g ♀ 9.5杯/57羽 17.5g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
無し | ♂♀種 配合6,大麦2 作出種 雛用小粒 選手 高糖質10,大麦1 +ビール酵母+ビタミン ♂ 16.1杯/63羽 26.8g ♀ 13.5杯/57羽 24.9g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
伊万里1100Kスーパー九州の持ち寄り日が4月14日(月曜日)に決定したと 連絡が有りました。当初は地区Nレースと同じ17日に放鳩する予定でしたが18日から 天候が崩れるとの事で1日前倒しとなり、15日に空輸して16日に放鳩予定となり ました。 |
11 | 小雨 ↓ 曇り |
9.4 ↓ 13.4 |
1 ↓ 4 |
無し(小雨の為) | ♂♀種 配合6,大麦3 作出種 雛用小粒 選手 高糖質8,大麦1 ♂ 9.0杯/63羽 15.0g ♀ 8.0杯/57羽 14.7g |
♂♀種 パラビス1g/L 作出種 パラビス1g/L 選手 パラビス1g/L |
♀ 追い出し 15:33 ♂ 追い出し 15:53 入舎 16:45 |
♂♀種 配合6,大麦3 作出種 雛用小粒 選手 高糖質8,大麦1 ♂ 17.4杯/63羽 29.0g ♀ 15.6杯/57羽 28.7g |
♂♀種 パラビス1g/L 作出種 パラビス1g/L 選手 パラビス1g/L |
東舞鶴600K地区Nレースの持ち寄りは15日になったと連絡が有りました。 放鳩予定日の17日の天気は今の所、追い風になる予報なので高分速レースになると 思われます。午後からの舎外は視界は悪かったものの風が無く太陽が薄っすらと 解ったので♀鳩から先に飛ばし、20分後には♂鳩も舎外しました。16時45分には 29羽が入舎し、16時55分には44羽が入舎しました。残りの鳩達も17時頃には 入舎したので17時25分まで一緒してから再び分離しました。 |
10 | 曇り ↓ 小雨 |
4.0 ↓ 14.9 |
1 ↓ 2 |
♀ 追い出し 6:00 入舎 7:55 ♂ 追い出し 8:07 入舎 8:57 |
♂♀種 雛用小粒6,大麦1 作出種 雛用小粒6,大麦1 +フラジール6錠 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+ビタミン ♂ 15.0杯/63羽 23.8g ♀ 15.0杯/57羽 26.3g |
♂♀種 ハーブ1杯/L 作出種 ハーブ1杯/L 選手 ハーブ1杯/L |
無し | ♂♀種 配合6,大麦3 作出種 雛用小粒 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+ビタミン ♂ 13.3杯/63羽 21.1g ♀ 12.0杯/57羽 21.1g |
♂♀種 ハーブ1杯/L 作出種 ハーブ1杯/L 選手 ハーブ1杯/L |
朝の舎外は♀鳩1羽は飛ばずに居ましたが115分程飛んで35羽位が入舎し、残りの 鳩達も125分程飛んで入舎しました。♂鳩の舎外は50分程飛んで1羽が入舎し、 残りの鳩達は60〜65分程飛んで入舎しました。 レースの後日帰りが2羽有りました。しかし残念ながら先日のレジョナルレースでの未帰還鳩 ではなく、昨年秋のレジョナルレースの未帰還鳩で半年ぶりに帰還しました。野宿が 長かった様で羽根が変色していました。もう1羽は多分柏崎200Kレースで未帰還 だった鳩だと思います。(オープン参加で足環をチェックしないでいる為) |
9 | 曇り ↓ 晴れ |
7.7 ↓ 10.6 |
2 ↓ 6 |
♀ 追い出し 6:09 入舎 8:10 ♂ 追い出し 8:30 入舎 9:30 |
♂♀種 雛用小粒6,大麦1 作出種 雛用小粒6,大麦1 +フラジール6錠 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+サルトーゼ+ビタミン ♂ 15.0杯/62羽 24.2g ♀ 15.0杯/56羽 26.8g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
無し | ♂♀種 雛用小粒6,大麦1 作出種 雛用小粒6,大麦1 +フラジール6錠 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+サルトーゼ+ビタミン ♂ 13.0杯/63羽 20.6g ♀ 12.0杯/56羽 21.4g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
朝の舎外は♀鳩達は相変わらず長時間飛び続け、120〜125分程飛んで35羽が入舎 し、135分程飛んで17羽が入舎しましたが、4羽はまだ飛び続けていたので仕方が 無く♂鳩を舎外しました。♂鳩達は60分程飛んで全鳩達が入舎しました。 晴れ間が広がって来たので竹酢を入れて水浴びを行いました。 午後からの舎外は♀鳩達が飛びすぎるので止めました。 |
8 | 曇り ↓ 小雨 |
7.5 ↓ 12.9 |
2 ↓ 6 |
♀ 追い出し 5:50 入舎 7:45 ♂ 追い出し 7:54 入舎 8:56 |
♂♀種 雛用小粒6,大麦1 作出種 雛用小粒6,大麦1 +フラジール7錠 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+ビオスリー+ビタミン ♂ 15.1杯/61羽 24.8g ♀ 15.2杯/56羽 27.1g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
無し(小雨の為) | ♂♀種 雛用小粒6,大麦1 作出種 雛用小粒6,大麦1 +フラジール8錠 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+ビオスリー+ビタミン ♂ 14.5杯/62羽 23.4g ♀ 13.0杯/56羽 23.2g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
朝の舎外は♀鳩1羽は飛ばずに居ましたが70分程経ってから飛び立って行きました 今日もなかなか降りてこなく115〜120分程飛んでようやく入舎しました。♂鳩は 40分程飛んで数羽が降りてしまいましたが直ぐに飛び立ち60〜65分程は飛んで くれました。今日も遅くに飼料を与えたので多めに与えました。Rgの9日目帰りが 2羽有りました。種鳩からの雛鳩が孵化し始めました。 小松IC400K 164羽参加 当日93羽,翌日17羽,後日6羽 未帰還48羽 70.7% |
7 | 曇り | 8.1 ↓ 10.8 |
4 ↓ 6 |
♀ 追い出し 5:55 入舎 6:55 ♂ 追い出し 7:20 入舎 8:11 |
♂♀種 配合6,大麦3 作出種 配合6,大麦1 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+ビール酵母+ビタミン ♂ 15.4杯/61羽 25.2g ♀ 13.2杯/56羽 23.6g |
♂♀種 パラビス1g/L 作出種 パラビス1g/L 選手 パラビス1g/L |
無し | ♂♀種 配合6,大麦3 作出種 雛用小粒6,大麦1 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+ビール酵母+ビタミン ♂ 14.5杯/61羽 23.4g ♀ 12.0杯/56羽 21.4g |
♂♀種 パラビス1g/L 作出種 パラビス1g/L 選手 パラビス1g/L |
朝の舎外は♀鳩1羽は飛ばず、60分程で7羽が入り、70分程飛んで21羽が入舎 しました。残りの半分位は80〜85分程飛んで入舎しました。♂鳩は50分程で 入舎しました。地区Nレースの持ち寄り日が延期になったと連絡が有りました。 午後からの舎外は用事が有って遅く帰って来て出来ませんでした。 コロコロ変わる春の天気で、先の予報があてに出来ません。 |
6 | 曇り ↓ 小雨 |
5.5 ↓ 13.6 |
1 ↓ 4 |
♀ 追い出し 6:02 入舎 7:23 ♂ 追い出し 7:48 入舎 8:40 |
♂♀種 配合6,大麦3 作出種 配合6,大麦1 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+サルトーゼ+ビタミン ♂ 15.3杯/62羽 24.7g ♀ 13.2杯/56羽 23.6g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
♀ 追い出し 15:37 入舎 16:42 ♂ 追い出し 16:52 入舎 17:25 |
♂♀種 配合6,大麦3 作出種 配合6,大麦1 選手 高蛋白高脂肪8, 大麦1+サルトーゼ+ビタミン ♂ 14.0杯/61羽 23.0g ♀ 12.0杯/56羽 21.4g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
朝の舎外は♀鳩1羽は飛ばずに屋根に降りてしまいましたが30羽位が80〜85分程 飛び、残りの20数羽は100分程飛んで入舎しました。しかし、3羽はまだ飛び続け たので♂鳩を舎外しました。 ♂鳩達は15分程飛んで降りたと思ったら直ぐに 飛び立つ事を繰り返し、50分程飛んで貰いました。遅くなったので今日も多めに 飼料を与えました。午後の舎外は♀鳩が65分程飛んで12羽が入りましたが残りの 鳩達は飛び続けたので仕方が無く♂鳩も飛ばしました。一緒に飛んだ♀鳩は105〜 110分程飛び、♂鳩は30〜35分程飛びました。途中から小雨がぱらついたので 早めに切り上げました。 |
5 | 曇り ↓ 晴れ |
3.5 ↓ 10.4 |
0 ↓ 3 |
♀ 追い出し 7:30 入舎 8:20 ♂ 追い出し 8:30 入舎 9:10 |
♂♀種 配合6,大麦3 作出種 配合6,大麦1 選手 高蛋白高脂肪7, 大麦1+ビオスリー+ビタミン ♂ 13杯/62羽 21.0g ♀ 12杯/56羽 21.4g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 水道水 |
♀ 追い出し 15:00 入舎 16:00 ♂ 追い出し 16:42 入舎 17:37 |
♂♀種 配合6,大麦3 作出種 配合6,大麦1 選手 高蛋白高脂肪7, 大麦1+ビオスリー+ビタミン ♂ 14杯/62羽 22.6g ♀ 12杯/56羽 21.4g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 水道水 |
放鳩立ち合いで遅くの舎外となりました。 ♀鳩は50〜60分程飛び、♂鳩は40分 程飛んで降りてしまいました。遅くの給餌となったので少し多めに与えました。 天気が良く、気温も上がって来たので竹酢を入れて水浴びを行いました。 午後からの舎外で♀鳩は60分程飛んで8羽が入舎しましたが残りの鳩達は90〜100 分程飛んでようやく降りて入舎しました。 ♂鳩は55分程飛んで1羽が入舎しま したが残りの鳩達は60〜70分程飛んで入舎しました。 |
4 | 小雨 ↓ 曇り |
6.0 ↓ 7.6 |
3 ↓ 7 |
無し | ♂♀種 配合6,大麦3 作出種 配合6,大麦1 選手 高蛋白高脂肪7, 大麦1+フラジール ♂ 12杯/62羽 19.4g ♀ 10杯/56羽 17.9g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 水道水 |
無し | ♂♀種 配合6,大麦3 作出種 配合6,大麦1 選手 高蛋白高脂肪7, 大麦1+フラジール ♂ 14.4杯/62羽 23.2g ♀ 11.2杯/56羽 20.0g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 水道水 |
昨日10時頃から分離しました。例年♀鳩の方が多く居るのですが今年は♂鳩が 多くなってしまいました。6羽の差であれば影響は無いと思いますがどうなるか 心配です。 今日も雨降りで舎外が出来ず、明日は放鳩立ち合いで小砂川に行くので朝早くの 舎外は出来そうに有りません。 |
3 | 小雨 ↓ 曇り |
6.7 ↓ 11.1 |
1 ↓ 6 |
追い出 し 7:15 入舎口開け 8:00 |
♂♀種 配合6,大麦3 作出種 配合6,大麦1 選手 高蛋白高脂肪7, 大麦1+ビール酵母+ビタミン 27.0杯/118羽 24.0g |
♂♀種 ハーブ1杯/L 作出種 ハーブ1杯/L 選手 ハーブ1杯/L |
無し | ♂♀種 配合6,大麦3 作出種 配合6,大麦1 選手 高蛋白高脂肪7, 大麦1+ビール酵母+ビタミン ♂ 10.0杯/62羽 16.1g ♀ 9.6杯/56羽 17.1g |
♂♀種 ハーブ1杯/L 作出種 ハーブ1杯/L 選手 ハーブ1杯/L |
雨雲が去ってから全鳩を追い出し舎外しました。案の定、外に出て見ると畑に オオタカが鳩を捕獲して地面に降りた所でしたが捕まえるのが浅かったのか鳩が逃げて 行き、直ぐにオオタカも追い掛けて行きました。どうやらオオタカが舎外で飛び立った時や 降りた時を見計らって攻撃をしているみたいです。通りで鳩達が呼び込みの合図を してもなかなか降りないはずです。飛びすぎる原因は此れみたいです。45分程 飛んで40羽位が降りましたが残りの鳩達は90分程飛んでしまいました。 |
2 |
小雨 |
5.9 ↓ 11.1 |
2 ↓ 4 |
無し | ♂♀種 配合6,大麦3 作出種 配合6,大麦1 選手 配合6,豆配合1, 大麦1, +ビール酵母+ビタミン 18.5杯/115羽 16.9g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 パラビス1g/L |
無し | ♂♀種 配合6,大麦3 作出種 配合6,大麦1 選手 配合6,豆配合1, 大麦1, +ビール酵母+ビタミン 19.5杯/117羽 17.5g |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 パラビス1g/L |
風は弱かったのですが小雨が降っていたので舎外は出来ませんでした。 鳩舎の外に住み着いた迷い鳩がオオタカに捕らえられ敷地内で食われていて、3日目 帰りした成鳩1羽も畑の中で烏の餌食となっていました。夕方掃除をしていると 鳩達が怯えて展望台から鳩舎の隅に逃げて来たのでまた猛禽類が様子を見に来た みたいです。舎外するのが怖くなりました。 小松IC400K 164羽参加 当日93羽,翌日17羽,3日目4羽 未帰還50羽 69.5% |
1 | 晴れ ↓ 小雨 |
0.5 ↓ 10.5 |
1 ↓ 4 |
追い出 し 5:45 入舎口開け 6:15 |
♂♀種 配合6,大麦3 作出種 配合6,大麦1 選手 雛用小粒6,大麦3 |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
無し |
♂♀種 配合6,大麦3 作出種 配合6,大麦1 選手 雛用小粒6,大麦3 |
♂♀種 水道水 作出種 水道水 選手 スタミナ1杯/L |
20羽程は飛んだり降りたりを繰り返し、残りの鳩達は40〜50分程飛んでいました 小松IC400K 164羽参加 当日93羽,翌日17羽 未帰還54羽 67.1% |
![]() |