| |
◆ 心の赴くままに ◆
「短歌」
 | 夏の日の 悲愴香るる 妃真加島
|
月夜の淑女は 誰をぞおもう [98/01/30]

「詩」
 | 「母から娘へ」 [98/01/31]
|
しろ、なにものをもはじき返す、拒絶の色
くろ、すべてを吸収することで自己主張する
あか、あの日、私はこれに染まる、人形のいろ
赤い魔法 私の作りしもの、私の全て
人生で最高に贅沢な予定がここに書かれている
はやく、砂でいっぱいになれ! 時の砂で
あなたなら分かってくれるわよね
私のきもち・・・・・
 | ライトニング [98/09/12] アクセス3000突破記念
|
この世には、なにが残っているだろう。
さっきの夢は、何が込められているのだろうか
連歌のように詠みあげられていく螺旋
無限の空間へ飛び出すキミは
どこに行くのか知らずに、まっしぐら
止まるな、迷うな
たどり着いたところが、キミの家
 | 冬のように [99/09/16]
|
寒い、とっても寒いんだ
凍り付くなんてもんじゃない
痛いんだ、引き裂かれそう
お風呂にもはいってみた
・・・・・ダメだった
思いっきり走り回ってもみたさ
・・・腹が減るだけだ
火に直接あてたよ
・・・・・何も感じない
このまま、死んでしまうのかな
そんなのいやだな そんなのや
もう一度、君に
やさしく だけど、強く
抱かれたかった

メールは、taku-ch@mue.biglobe.ne.jpまで
|