森先生の「本日の一言」

2001年10月

 1日 スピーチのないパーティって、種なしブドウより、もっと素敵だ。

 2日 スポーツ選手体型のアイドルがいないのは、東洋の美意識?

 3日 自分の長所で自分の短所を隠す人と、他人の短所で自分の短所を隠す人がいる。

 4日 自分の短所で自分の長所を塞ぐ人と、他人の長所で自分の長所を塞ぐ人がいる。

 5日 「将来に不安を抱いている」と口にすることで安心する人が多い。

 6日 なし

 7日 「将来に不安を抱いている」と口にするだけで何もしない人が多い。

 8日 「どこまで自分でできるか」で思考が限定されることが「老い」である。

 9日 知恵もお金も武器も、持っていたら使いたくなる、ということか。

10日 「いつまでもあると思うな体育の日」という教訓を胸に、東京オリンピックって昔だなあ・・。

11日 何が得られたかではなく、それを得るために何が失われたか、が「評価」である。

12日 「ゲーム感覚」という表現が多様化しつつある。

13日 (なし)

14日 旅行するとのびのびできて、躰が休まります(普通と逆?)。

15日 暖かいコーヒーが美味しい季節です。コーヒーってストレートって言いませんね。

16日 みたらし団子は、愛知は5つなのだ。五平餅もでかい。

17日 20台くらい車を買いましたが、なんと4ドア車は1台もない。

18日 天は二物を与えず、はそのとおり。三物以上与えるのが普通。

19日 赤いピーマンがトマトの味にならないところを見ると、色は劣性ってことか。

20日 方角はどちらであれ、向いている方へ進めば、その人にとっては「前進」である。

21日 長い時間をかけて造ったものが完成に近づくと嬉しい。完成してしまうと少し寂しい。その寂しさが素敵である。

22日 素敵な孤独を感じることができるのも、他人が存在するおかげである。

23日 「大勢でわいわいがやがや楽しくやろうぜ」という台詞自体が既に寂しい。

24日 「あいつは人の陰口ばかり叩くんだ」という台詞自体が陰口。

25日 他人に心配させて安心する人と、他人を安心させてから心配する人がいる。

26日 これだけたくさんの言葉があるのに、言葉で伝達できないものが多すぎる。

27日 過去に何があったかよりも、未来に何があるか、が楽しさの理由。

28日 生きているうちは楽観視なさい。悲観は死んでからでも遅くない。

29日 近い未来について悲観し、遠い未来について楽観するのが、その逆よりはまし。

30日 子供の頃は牡蠣が食べれたのに今は苦手。逆にトマトとモヤシが好きになった。

31日 1031は素数です。1年で素数の日は何日?