森先生の「本日の一言」

2000年10月

 1日 今日は「黐」という漢字をワープロで打った。読める日本人は何%くらい?

 2日 トーマを1時間くらい抱っこしていました。

 3日 2001年になったら、公式文書の表記を全部西暦にしてほしい。

 4日 いっそ元号を改めるとか(計算しやすいぞ)。「新平成」とかは?(くどい!)

 5日 憎まれ口をきく甘えん坊と、融通の利かない優等生、しか出てこない。

 6日 「馬鹿の一つ憶えみたいに悪い子ぶってんじゃないよ!」という台詞が出ないのは、良い子だから。

 7日 「被害はどの程度ですか?」の電話が殺到。その応対で被害調査が遅れる。

 8日 (九州出張のため、ナシ。たぶん・・・)

 9日 九州、人多いなあ。

10日 「エクソシスト」で恐いのはフェイントだもんね。

11日 創作とは元来アブノーマルな行為である。

12日 したがって、作家が道徳的であることは虚構、あるいは反動である。

13日 「駄犬転床」

14日 「ドライ宅急便」とか「ニヒル宅急便」とか「スマート宅急便」はない。

15日 「クール宅急便」のトラックの後ろに「赤ちゃんが乗っています」は恐い。

16日 小学生の頃、ハワイは「ココナツの国」だと思っていた。

17日 グアムがどこにあるのか知りません。というか、どこにあっても良いです。

18日 エラーがなくなり動作が最適化して信頼性が確保された頃に仕事がなくなる。

19日 トーテムポールは小学生たちに「恐いもの知らず」の教訓を与える。

20日 今のうちに「愛知フェア」か「愛知エキシビジョン」くらいに名称を変えるとか。

21日 理系の助手と文系の助手はあまり変わらないが、理系の教授と文系の教授はめちゃくちゃ違うな。

22日 「漫画家はみんな良い人ばかり」「どうしてです?」「小説家と比べるからかな」。

23日 ホテルだとぐっすり眠れるのは何故か・・。

24日 犬の散歩をしてくれるロボットがあったら売れるだろうな。(どんな形かな?)

25日 犬の散歩ロボットがダチョウの形だと恐いかな。

26日 犬の散歩ロボットが犬小屋の形だとトレーラハウス。

27日 日頃サボっているから会議のときくらい真面目な振りをして発言しよう、という行為の集積が「駄目会議」。

28日 水中会議なんて良いかもね。酸素のあるうちに結論を出さなきゃ。

29日 周囲から自殺しそうなタイプだと言われ続けて迎える二十一世紀(短歌です)

30日 唯一の忠告は「自分で考える方が良い」である。

31日 「当たって砕けろ」とは、「どうせ砕けるのなら当たっておけ」の意味ではない。