こんな囲碁はいかが?(1)

 

各自持ち時間40分、使い切ったら1手30秒で着手しなければならない。

ただし、持ち時間を5分支払うことで、デッキから1枚ヒカ碁カードをドローできる。出たカードによって、様々な効果が得られる。

カード一覧

あかりカード: アタリになった石の一団を1路ずらすことができる。

筒井カード : 好きな棋書を見ながら対局できる。

三谷カード : さいころの出た目が偶数なら、様々ないかさま着手ができる。さいころの出た目が奇数なら、その場で反則負け。

加賀カード : 王将の扇子入手。

座間カード : 扇子を持っているときにのみ効果発動、扇子を噛んでいる間は、持ち時間を消費しない。

越智カード : トイレに行っている間は、持ち時間を消費しない

佐為カード : 師匠から助言を得られる。(5手まで)

伊角カード : 直前の1手を打ち直しできる (なりぶーさん提案)

カードの提案募集中。

戻る