そらまめ歯科を受診された患者さんおよびご家族の方へ


 

研究課題「障害者歯科に特化した開業歯科医院における障害者歯科診療の実態調査」(研究承認番号 22022)

1.研究の対象

2015 年 6 月 15 日~2022 年 12 月 31 日に当院を受診された患者さん

2.研究目的・方法・研究期間

上記の期間において受診された患者さんを対象とし、来院理由、処置内容などの診療目的で集めたデータを活用します。
この情報を匿名化した状態で集めて分析を行います。
なお、この研究のためだけに新たに検査等を追加することはありません。

研究期間:承認日~2025年 12 月 31 日
この研究は、日本障害者歯科学会の臨床研究倫理審査委員会の承認を受けて実施するものです。

3.研究に用いる試料・情報の種類

患者の属性、初診問診票ならびに初診時の医療面接の内容や様子、初診時の診断、治療方針、通院の状況や治療内容(この際、生年月日、カルテ番号、住所、氏名などの個人を特定するような情報は研究に用いません。)
収集した情報は、集計する前に氏名・患者 ID などの個人情報を削り、新たな符号(番号)をつけ、どなたのものかわからないようにします(このことを匿名化といいます)。匿名化したうえで、院内のインターネットにつながっていない電子媒体(USBメモリ)にパスワードをつけて施設内の鍵のかかる壁固定のロッカーに保管します。USBメモリーや印刷などでの持ち出しはしません。

4.外部へ情報の提供

ありません。

5.研究組織

【研究機関名及び本研究の責任者氏名】
研究機関:そらまめ歯科
研究責任者:院長 北 ふみ
担当業務:データ収集・匿名化・データ集計

6.お問い合わせ先

本研究に関するご質問等がありましたら下記の連絡先までお問い合わせ下さい。
ご希望があれば、他の研究対象者の個人情報及び知的財産の保護に支障がない範囲内で、研究計画書及び関連資料を閲覧することが出来ますのでお申出下さい。
また、情報が当該研究に用いられることについて患者さんもしくは患者さんの代理人の方にご了承いただけない場合には研究対象としませんので、下記の連絡先までお申出ください。
その場合でも患者さんに不利益が生じることはありません。
ご連絡をいただかなかった場合、ご了承いただいたものとさせていただきます。
研究の成果は、あなたの氏名等の個人情報が明らかにならないようにしたうえで、学会発表や学術雑誌等で公表します。なお研究データを集計データとしてまとめたものについてはお問合せがあれば開示いたしますので、下記までご連絡ください。
この研究に関する費用は、当院から支出されています。
なお、あなたへの謝金はございません。


この研究についてわからないことや聞きたいこと、何か心配なことがありましたら、お気軽に下記の連絡先までお問い合わせください。

照会先および研究への利用を拒否する場合の連絡先:
連絡担当者:三田ひとみ
研究責任者:北 ふみ
所在地:〒700-0976 岡山市北区辰巳28-112
実施機関名:そらまめ歯科
電話番号:086-805-4895 FAX:086-805-4890