京阪バス系統一覧表(枚方)
(令和3年3月13日改正)
路線に関する情報提供はこちらへお願いします
大津 山科 洛南 男山 京田辺 高槻 香里団地 交野 寝屋川 門真 「SEA HAWKのページ」TOPへ
経路番号改変(平成14年3月9日)以後の系統一覧表
現在運行中の系統 |
過去に運行し、現在は別の営業所で運行している系統 |
廃止した系統 |
経路番号 | 運行区間 | 経由地 | 区間運転 | 全区間運賃 | 運行開始日 | 運行終了日 | 備考 |
1 | 津田駅東口→津田サイエンスヒルズ→津田駅東口 | やまの香通り・津田サイエンスヒルズ・津田くにみ坂 | なし | 1区 | 平成17年12月22日 | 平成26年9月1日改正時に廃止 | 平成21年11月1日より京田辺(支)が運行 |
早バス1A | *国道田ノ口→枚方市駅北口→JR高槻 | 須山町・枚方市駅北口・大塚・辻子・阪急高槻(北口)・市役所前 | なし | 3区(運賃倍額) | 平成26年4月1日 | 令和3年3月13日改正時に廃止 | *平成30年3月31日までは長尾口→枚方市駅北口→JR高槻 |
1A | JR高槻→枚方市駅北口 | 市役所前・阪急高槻(南口)・辻子・大塚 | なし | 2区 | 令和3年3月13日改正時に変更 | 平成26年4月1日より運行開始 高槻(支)と共同運行、高槻(支)は以前より運行、逆方向あり 令和3年3月13日改正時からは高槻(支)が単独で運行 |
|
2 | 津田駅東口→やまの香通り→津田駅東口 | やまの香通り・津田くにみ坂 | やまの香通り→津田駅、津田駅→津田くにみ坂 | 1区 | 平成17年12月22日 | − | 平成21年11月1日より京田辺(支)が運行 |
11 | 枚方市駅北口〜小松団地 | *市立ひらかた病院前・中宮住宅前 | なし | 1区 | (旧)23号経路 | − | *市立ひらかた病院前:平成28年3月18日までは市民病院前 |
直通 | 枚方市駅北口〜外大西門 | ノンストップ | なし | 1区 | 平成14年4月8日 | 平成17年9月30日 | |
直通 | 枚方市駅北口〜*関西外大中宮キャンパス | ノンストップ | なし | 1区 | 平成14年4月8日 | − | 平成21年4月13日から平成22年頃までと、平成25年頃から枚方市駅北口→関西外大は高槻(支)と共同運行 *関西外大中宮キャンパス:平成30年3月31日までは関西外大 |
直通 | 枚方市駅南口→関西外大御殿山キャンパス *関西外大御殿山キャンパス→枚方市駅北口 |
ノンストップ | なし | 1区 | *平成30年4月1日 | − | *関西外大御殿山キャンパ→枚方市駅北口は平成30年9月15日改正時より運行 |
直通 | 長尾駅〜関西外大御殿山キャンパス | ノンストップ | なし | 1区 | 平成30年4月1日 | 平成30年9月14日 | |
12 | 枚方市駅北口〜北片鉾 | 須山町・甲斐田・*片鉾中央図書館 | なし | 1区 | (旧)23号経路 | − | 平成17年9月30日までは枚方市駅〜片鉾 *片鉾中央図書館は片鉾・中央図書館(平成17年10月1日片鉾より改称) 平成20年7月2日より甲斐田東町経由に変更 |
13 | 枚方市駅北口〜小倉町 | 須山町・甲斐田・*片鉾中央図書館 | なし | 1区 | (旧)23号経路 | − | *片鉾中央図書館は片鉾・中央図書館(平成17年10月1日片鉾より改称) 平成20年7月2日より甲斐田東町経由に変更 |
14 | 国道田ノ口→枚方市駅北口 | 須山町 | なし | 1区 | (旧)23号経路 | − | 令和2年5月29日まで枚方市駅北口→国道田ノ口あり |
15 | 枚方市駅北口〜総合スポーツセンター | 須山町・国道田ノ口 | なし | 1区 | (旧)23B号経路 | − | |
18 | 枚方市駅北口〜藤阪ハイツ | 須山町・長尾谷町 | なし | 1区 | (旧)22号経路 (深夜バスは令和3年3月13日改正時) |
− | 深夜バスは運賃倍額、枚方市駅→藤阪ハイツで運行 |
19 | 枚方市駅北口〜長尾口 | 須山町・長尾谷町 | なし | 1区 | (旧)21号経路 (深夜バスは平成23年5月30日) |
− | 平成17年9月30日までは枚方市駅〜既製服団地 深夜バスは運賃倍額、枚方市駅→長尾口で運行 |
20 | 枚方市駅北口〜長尾駅 | 須山町・長尾谷町 | なし | 1区 | (旧)21号経路 (深夜バスは令和3年3月13日改正時) |
− | 深夜バスは運賃倍額、枚方市駅→長尾駅で運行 |
20 | 関西医大枚方病院→長尾駅 | 枚方市駅北口・須山町・長尾谷町 | なし | 1区 | 平成18年1月7日 | 平成22年9月4日 | |
21 | *田ノ口〜長尾駅 | 長尾谷町 | なし | 1区 | 平成14年3月9日 | − | *平成22年3月12日までは出屋敷〜長尾駅 |
22 | 国道招提〜長尾駅 | 長尾谷町 | なし | 1区 | 平成14年3月9日 | − | |
23 | 藤阪ハイツ〜長尾駅〜藤阪ハイツ | 長尾谷町・長尾駅・ぽえむ南橋 | 藤阪ハイツ〜長尾駅(平成19年11月9日までと令和3年3月13日から) | 1区 | 平成18年4月3日 | − | 右回りは平成19年11月10日より運行 |
25 | 枚方市駅北口〜大阪国際大学 | 須山町・長尾駅 | なし | 1区 | (旧)25号経路 | − | 平成14年3月9日改正時より長尾駅経由に変更 |
26 | 枚方市駅北口〜松井山手駅 | 須山町・長尾駅 | なし | 2区 | (旧)21号経路 | 平成30年3月31日 | 平成18年1月7日より平成22年9月4日まで関西医大枚方病院→松井山手駅あり |
26A | 松井山手駅→関西医大枚方病院 | 長尾駅・須山町・枚方市駅北口 | なし | 2区 | 平成18年1月7日 | 平成22年9月4日 | 逆方向は26号経路 |
27 | 枚方市駅北口〜*摂南大学枚方キャンパス | 須山町・長尾駅・北山中央・家具団地 | なし | 2区 | (旧)24号経路 | − | *摂南大学枚方キャンパス:平成24年3月31日までは摂南大学薬学部 |
28 | *摂南大学枚方キャンパス→長尾駅 | 家具団地・北山中央 | なし | 1区 | (旧)24号経路 | − | 平成17年10月1日改正時まで逆方向あり *摂南大学枚方キャンパス:平成24年3月31日までは摂南大学薬学部 |
29 | 枚方市駅北口〜*摂南大学枚方キャンパス | 須山町・長尾駅・北山中央・大阪工大 | なし | 2区 | (旧)24号経路 | − | *摂南大学枚方キャンパス:平成24年3月31日までは摂南大学薬学部 |
32 | 樟葉駅〜京阪八幡 | 八幡市役所前・久保田・中央センター前 | なし | 230円 | 昭和47年3月10日 | − | 昭和49年5月26日までくずは(分)と共同運行 昭和49年5月27日から平成元年4月まで 男山(営)と共同運行、平成元年4月から平成8年4月16日まで男山(営)・田辺(支)と共同運行 と平成8年4月17日から平成19年11月9日まで男山(営)と共同運行 平成19年11月10日より男山(営)が単独で運行 平成18年3月31日までは京阪宇治交通71系統 平成18年4月1日より32号経路に統一 昭和58年10月1日改正時まで公園前〜大芝・松花堂前間は八幡第2小学校経由、八幡小学校前〜八幡間は山柴町経由 |
33 | 戸津→京阪八幡 | 西戸津・志水・八幡市役所前 | 京阪八幡〜西戸津 | 190円 | − | 平成19年11月10日より男山(営)が運行 平成19年11月9日まで京阪八幡→戸津あり | |
34 | 京阪八幡〜八幡市役所前〜京阪八幡 | 八幡市役所前・おさ田・志水・八幡郵便局・八幡市役所前 | なし | 190円 | 平成19年11月9日 | 午後の便は逆回りで運行 広門は逆回りのみ経由 | |
37 | 長尾駅〜*摂南大学枚方キャンパス | 北山中央・大阪工大 | なし | 1区 | (旧)24号経路 | − | *摂南大学枚方キャンパス:平成24年3月31日までは摂南大学薬学部 |
直通 | 長尾駅〜*摂南大学枚方キャンパス | 北山中央 | 長尾駅〜北山中央 | 1区 | 平成18年4月3日 | − | 平成19年11月10日改正時から平成30年4月1日改正時までは男山(営)が運行 *摂南大学枚方キャンパス:平成24年3月31日までは摂南大学薬学部 |
38 | 枚方市駅北口〜*摂南大学枚方キャンパス | 三栗・京阪牧野駅前・招提口・国道招提・家具団地 | なし | 2区 | (旧)37号経路 | − | *摂南大学枚方キャンパス:平成24年3月31日までは摂南大学薬学部 |
39 | 枚方市駅北口〜樟葉駅 | 須山町・田ノ口・田ノ口団地・招提口・船橋 | なし | 2区 | (旧)28号経路 | − | 平成18年1月7日より平成22年9月4日まで関西医大枚方病院→樟葉駅あり |
39A | 樟葉駅→関西医大枚方病院 | 船橋・招提口・田ノ口団地・須山町・枚方市駅北口 | 養父ヶ丘→関西医大枚方病院 | 2区 | 平成18年1月7日 | 平成22年9月4日 | 逆方向は39号経路 |
40 | 枚方市駅北口〜養父ヶ丘 | 須山町・田ノ口・田ノ口団地・招提口 | なし | 1区 | (旧)28A号経路 | − | |
52 | 樟葉駅〜中書島 | 中央センター前・久保田・御幸谷・国道田井・一口北口・*国道大手筋・*西大手筋 | なし | 310円 | 平成17年7月31日 | 平成9年10月12日改正より中書島付近一方循環に変更 (*国道大手筋・西大手筋:中書島行きのみ経由) | |
61 | 枚方市駅南口〜*星ヶ丘医療センター | 中宮・*星ヶ丘医療センター口 | なし | 1区 | (旧)13号経路 | − | *星ヶ丘医療センター:平成28年3月18日までは星ヶ丘病院 星ヶ丘医療センター口:平成28年3月18日までは星ヶ丘病院口 |
62 | 枚方市駅南口〜津田駅 | 四辻・*津田西町 | なし | 1区 | (旧)12号経路 | − | *津田西町:平成20年10月18日までは津田 津田駅→枚方市駅南口は京田辺(支)と共同運行 (現在は枚方(営)が単独で運行) |
63 | 枚方市駅南口〜長尾駅 | 四辻・*津田西町・藤阪・*枚方公済病院 | なし | 1区 | 平成14年4月15日 | − | 平成26年4月1日より京田辺(支)と共同運行 (現在は枚方(営)が単独で運行) *枚方公済病院:平成20年3月31日までは京阪奈病院 *津田西町:平成20年10月18日までは津田 |
64 | 枚方市駅南口〜長尾駅 | 四辻・*津田西町・藤阪 | なし | 1区 | (旧)11号経路 | − | 平成26年4月1日より京田辺(支)と共同運行 (現在は枚方(営)が単独で運行) *津田西町:平成20年10月18日までは津田 |
65 | 枚方市駅南口〜大阪国際大学 | 四辻・*津田西町・杉山手 | なし | 1区 | (旧)15号経路 | − | 平成21年11月1日より京田辺(支)と共同運行 (現在は枚方(営)が単独で運行) *津田西町:平成20年10月18日までは津田 |
66 | 枚方市駅南口〜長尾駅 | 四辻・津田西町・杉山手・大阪国際大学 | なし | 1区 | 平成26年4月1日 | 平成30年3月31日 | |
68 | 枚方市駅南口→穂谷外大 | 四辻・*津田西町・穂谷口 | なし | 2区 | (旧)12A号経路 | 平成26年3月31日 | *津田西町:平成20年10月18日までは津田 |
直通 | 枚方市駅南口〜*関西外大 学研都市キャンパス | ノンストップ (一部の便は津田駅に停車) |
なし | 2区 | (旧)12A直号経路 | 平成30年4月1日改正時に廃止 | *関西外大 学研都市キャンパス:平成26年3月31日までは穂谷外大 |
69 | 津田駅〜穂谷外大 | 尊延寺 | なし | 1区 | (旧)8A号経路 | 平成26年3月31日 | 平成21年11月1日より京田辺(支)と共同運行 |
70 | 枚方市駅南口〜穂谷 | 四辻・*津田西町・穂谷口 | なし | 2区 | (旧)12号経路 | − | 平成21年11月1日より京田辺(支)と共同運行 (現在は枚方(営)が単独で運行) 平成18年1月7日より平成22年9月4日まで関西医大枚方病院→穂谷あり *津田西町:平成20年10月18日までは津田 |
70A | 穂谷→関西医大枚方病院 | 穂谷口・*津田西町・四辻・枚方市駅 | なし | 2区 | 平成18年1月7日 | 平成22年9月4日 | 逆方向は70号経路 *津田西町:平成20年10月18日までは津田 |
71 | 枚方市駅南口〜穂谷 | 四辻・*津田西町・穂谷口・*関西外大 学研都市キャンパス | なし | 2区 | (旧)12A号経路 | 平成30年4月1日改正時に廃止 | 平成21年11月1日より京田辺(支)と共同運行 平成18年1月7日より平成22年9月4日まで関西医大枚方病院→穂谷あり *津田西町:平成20年10月18日までは津田 *関西外大 学研都市キャンパス:平成26年3月31日までは穂谷外大 |
71A | 穂谷→関西医大枚方病院 | 穂谷外大・穂谷口・*津田西町・四辻・枚方市駅 | なし | 2区 | 平成18年1月7日 | 平成22年9月4日 | 逆方向は71号経路 *津田西町:平成20年10月18日までは津田 |
72 | 枚方市駅南口〜穂谷 | 四辻・*津田西町・津田駅・*津田西町・穂谷口 | なし | 2区 | (旧)12号経路 | − | 平成21年11月1日より京田辺(支)と共同運行 (現在は枚方(営)が単独で運行) *津田西町:平成20年10月18日までは津田 |
73 | 枚方市駅南口〜穂谷 | 四辻・津田西町・津田駅・津田西町・穂谷口・関西外大 学研都市キャンパス | なし | 2区 | 平成26年4月1日 | 平成30年4月1日改正時に廃止 | |
75 | 長尾駅〜穂谷 | 大阪国際大学・尊延寺 | なし | 1区 | (旧)41号経路 | − | 平成21年11月1日より京田辺(支)と共同運行 平成15年6月7日から平成26年3月31日まで穂谷→長尾駅の一部便が穂谷外大経由で運行(平成21年11月1日からは京田辺(支)が運行) 平成30年4月1日より全便京田辺(支)が運行 |
76 | 津田駅〜穂谷 | 尊延寺 | なし | 1区 | (旧)8号経路 | 平成30年3月31日 | 平成21年11月1日より京田辺(支)と共同運行 |
77 | 津田駅〜穂谷 | 尊延寺・穂谷外大 | なし | 1区 | (旧)8A号経路 | 平成26年3月31日 | 平成21年11月1日より京田辺(支)と共同運行 同日より津田駅→穂谷のみ担当 |
78 | 枚方市駅南口〜天王 | 四辻・*津田西町・*津田駅・*津田西町・穂谷口・穂谷・穂谷口 | なし | 3区 | (旧)12号経路 | − | 天王→枚方市駅南口は京田辺(支)と共同運行 (現在は枚方(営)が単独で運行) *平成30年3月31日までは津田駅を通らない経路で運行 *津田西町:平成20年10月18日までは津田 |
79 | 穂谷〜*近鉄新田辺 | 穂谷口・河内峠 | なし | 200円 | (旧)16号経路 | − | 平成21年11月1日より京田辺(支)が運行 *近鉄新田辺:平成20年10月18日までは新田辺 |
80 | 穂谷〜*近鉄新田辺 | *関西外大 学研都市キャンパス・穂谷口・河内峠 | なし | 200円 | (旧)16A号経路 | − | 平成21年11月1日より京田辺(支)が運行 *近鉄新田辺:平成20年10月18日までは新田辺 *関西外大 学研都市キャンパス:平成26年3月31日までは穂谷外大 |
直通 | *関西外大 学研都市キャンパス〜*近鉄新田辺 | ノンストップ | なし | 200円 | (旧)16A直号経路 | 平成30年4月1日改正時に廃止 | 平成21年11月1日より平成26年頃までは京田辺(支)が運行 *近鉄新田辺:平成20年10月18日までは新田辺 *関西外大 学研都市キャンパス:平成26年3月31日までは穂谷外大 |
81 | 穂谷〜*近鉄新田辺 | 穂谷口・天王・河内峠 | なし | 200円 | (旧)16B号経路 | − | 平成21年11月1日より京田辺(支)が運行 *近鉄新田辺:平成20年10月18日までは新田辺 |
直通 | 松井山手駅→関西外大 学研都市キャンパス | ノンストップ | なし | 1区 | 平成26年4月5日 | 平成30年4月1日改正時に廃止 | 京田辺(支)と共同運行 逆方向は平成24年4月5日より京田辺(支)が運行 |
84 | 樟葉駅〜樋ノ上〜樟葉駅 | 樋ノ上・京阪牧野駅前・宇山町北・船橋住宅 | なし | 1区 | 平成15年7月9日 | − | 13時以降は逆周り 平成30年4月1日より男山(営)が樟葉駅→北片鉾→樟葉駅で運行 |
85 | 摂南大学薬学部→京阪牧野駅前→摂南大学薬学部 | 家具団地・招提口・京阪牧野駅前・牧野高校前・家具団地 | なし | 1区 | 平成14年3月9日 | 平成19年11月9日 | 右回り |
85 | *摂南大学枚方キャンパス→京阪牧野駅前 | 家具団地・招提口 | なし | 1区 | 平成14年3月9日 | − | *摂南大学枚方キャンパス:平成24年3月31日までは摂南大学薬学部 |
85 | 招提北町→京阪牧野駅前 | 招提・招提口 | 1区 | 平成15年7月9日 | 平成19年11月9日 | ||
86 | 摂南大学薬学部→京阪牧野駅前→摂南大学薬学部 | 家具団地・牧野高校前・京阪牧野駅前・招提口・家具団地 | なし | 1区 | 平成14年3月9日 | 平成19年11月9日 | 左回り |
87 | 樟葉駅〜樋ノ上〜樟葉駅 | 樋ノ上・なみき | なし | 1区 | 平成14年3月9日 | − | 13時以降は逆周り 平成30年4月1日より男山(営)が運行 |
88 | 樟葉駅〜田ノ口団地 | 船橋・招提口 | なし | 1区 | (旧)28B号経路 | − | |
89 | 樟葉駅〜摂南大学薬学部 | 船橋・企業団地・長尾谷町・長尾駅・家具町二丁目南 | なし | 1区 | 平成14年3月9日 | 平成19年11月9日 | |
92 | 樟葉駅〜枚方カントリー口 | 船橋・*中の池公園・長尾谷町・長尾駅 | なし | 2区 | (旧)31号経路 | − | 平成22年9月5日より京田辺(支)と共同運行 *中の池公園:平成19年11月9日までは企業団地 |
93 | 樟葉駅〜枚方カントリー | 船橋・*中の池公園・長尾谷町・長尾駅 | なし | 2区 | (旧)31号経路 | − | 平成22年9月5日より京田辺(支)と共同運行 現在は樟葉駅→枚方カントリーのみ担当 *中の池公園:平成19年11月9日までは企業団地 |
94 | 樟葉駅〜長尾駅 | 船橋・*中の池公園・長尾谷町 | なし | 1区 | (旧)31号経路 | − | 平成22年9月5日より京田辺(支)と共同運行 *中の池公園:平成19年11月9日までは企業団地 |
95 | 樟葉駅〜藤阪ハイツ | 船橋・*中の池公園・長尾谷町 | なし | 1区 | (旧)35号経路 | − | 平成22年9月5日より京田辺(支)と共同運行 *中の池公園:平成19年11月9日までは企業団地 |
96 | 樟葉駅〜総合スポーツセンター | 船橋・招提口・田ノ口団地 | なし | 2区 | (旧)28B号経路 | − | |
97 | 樟葉駅〜藤阪ハイツ | なみき・牧野高校前・国道招提・長尾谷町 | なし | 1区 | (旧)45号経路 | − | 平成22年9月5日より京田辺(支)と共同運行 同日より藤阪ハイツ→樟葉駅のみ担当 |
100円 バス |
枚方市駅南口〜*星ヶ丘医療センター〜枚方市駅南口 | *市立ひらかた病院前・中宮山戸町・*星ヶ丘医療センター・田宮 | なし | 100円 | 平成13年3月26日 | 平成30年4月1日改正時に廃止 | 平日のみ運行、逆回りあり 禁野口は左回りのみ経由 平成14年3月26日より正式運行 *星ヶ丘医療センター:平成28年3月18日までは星ヶ丘病院 *市立ひらかた病院前:平成28年3月18日までは市民病院前 |
直Q京都号 | ホテル京阪ユニバーサル・タワー→四条大宮 | *ユニバーサルスタジオジャパン・[阪神高速・近畿道・第二京阪・高速京田辺・*第二京阪]・久世橋通新町西詰・十条駅・大石橋(九条駅)・京都駅八条口・七条京阪前・五条坂・四条烏丸 | なし | 1000円 | 平成26年9月6日 | 令和2年3月31日 | *ユニバーサル・スタジオ・ジャパン:平成28年3月19日から停車 *第二京阪:平成31年3月31日までは一部阪神高速 |
直Q京都号 | 京都駅八条口→ホテル京阪ユニバーサル・タワー | 大石橋(九条駅)・十条駅・十条油小路・[*第二京阪・高速京田辺・第二京阪・近畿道・阪神高速]・*ユニバーサルスタジオジャパン | なし | 900円 | 平成26年9月6 | − | 逆方向は京田辺(支)担当、なんば(OCAT)・京阪交野市駅・河内磐船駅経由便あり 令和2年4月1日からはホテル京阪ユニバーサル・タワー→京都駅八条口は洛南(営)と京田辺(支)が運行、京都駅八条口→ホテル京阪ユニバーサル・タワーは洛南(営)が運行。 平成26年9月6日改正時からホテル京阪ユニバーサル・タワー行きは平日も運行 *ユニバーサル・スタジオ・ジャパン:平成28年3月19日から停車(経由しない便あり) *第二京阪:平成31年3月31日までは一部阪神高速 |
直Q京都号 | 京都駅八条口〜ホテル京阪ユニバーサル・タワー | 大石橋(九条駅)・十条駅・*十条油小路・[*第二京阪・高速京田辺・第二京阪]・枚方車庫・枚方市駅南口・藤田川[第二京阪・近畿道・阪神高速]・*ユニバーサルスタジオジャパン | 枚方車庫〜ホテル京阪ユニバーサル・タワー(平成27年4月1日改正時から) | 900円 | 平成26年9月6日 | − | 令和2年4月1日より洛南(営)が運行 *十条油小路:京都駅八条口行きは久世橋通新町西詰 *ユニバーサル・スタジオ・ジャパン:平成28年3月19日から停車 *第二京阪:平成31年3月31日までは一部阪神高速 |
直Q京都号 | 田ノ口〜京都駅八条口 | 田ノ口〜長尾駅の各停留所・松井山手駅・あかねヶ丘・[*第二京阪]・*久世橋通新町西詰・十条駅・大石橋(九条駅) | なし | 700円 | 平成26年9月6日 | 令和2年3月31日 | 令和2年4月1日より京田辺(支)が長尾駅〜京都駅八条口で運行 *久世橋通新町西詰:田ノ口行きは十条油小路 *第二京阪:平成31年3月31日までは一部阪神高速 |
深夜直Q | 二条駅→田ノ口 | 烏丸御池・河原町三条・四条河原町・京都駅八条口・大石橋(九条駅)・十条駅・十条油小路・[阪神高速・第二京阪]・あかねヶ丘・松井山手駅・長尾駅〜田ノ口の各停留所 | なし | 1400円(運賃倍額) | 平成27年4月1日 | 平成30年4月1日改正時に廃止 | 平日のみ運行 |
直Q京都号 | 大阪国際大学〜京都駅八条口 | 松井山手駅・あかねヶ丘・[*第二京阪]・*久世橋通新町西詰・十条駅・大石橋(九条駅) | 松井山手駅〜京都駅八条口 | 600円 | 平成21年11月1日 | − | 大阪国際大学〜京都駅八条口、松井山手駅〜京都駅八条口共に平成30年4月1日より枚方(営)と京田辺(支)が共同運行。(それまでは京田辺(支)が単独で運行) 令和2年4月1日より京田辺(支)が運行 *久世橋通新町西詰:松井山手駅方面行きは十条油小路 平成25年3月16日より松井山手駅方面行き京都市内の停留所を京都交野なんば線と統一(それまでは京都駅八条口→京都駅八条口西→東寺道→十条油小路) *第二京阪:平成31年3月31日までは一部阪神高速 |
深夜直Q | 枚方市駅南口→京都駅八条口 | 枚方車庫・[第二京阪]・高速京田辺・[第二京阪・阪神高速]・久世橋通新町西詰・十条駅・大石橋(九条駅) | なし | 1400円(運賃倍額) | 平成30年4月1日改正時より運行 | 平成31年4月1日改正時に廃止 | 金曜日のみ運行 |
深夜直Q | 京都駅八条口→田ノ口 | 大石橋(九条駅)・十条駅・十条油小路・[阪神高速・第二京阪]・あかねヶ丘・松井山手駅・長尾駅〜田ノ口の各停留所 | なし | 1400円(運賃倍額) | 平成30年4月1日改正時より運行 | 平成31年4月1日改正時に廃止 | 金曜日のみ運行 |
のってこバス (基幹ルート) |
久御山団地〜中書島 | 工業団地・ジャスコ久御山店前・*西大手筋 | なし | 240円 | 平成16年1月15日 | 平成16年7月2日 | 平成16年7月2日まで試験運行 京阪バス(枚方営)・京阪宇治交通(田辺営)・京阪宇治バス(宇治営)と共同運行 中書島付近は一方循環 (*中書島行きのみ経由) |
のってこバス (東ルート) |
ジャスコ久御山店前→久御山団地→ジャスコ久御山店前 | 久御山団地・ジャスコ久御山店前・下津屋・久御山町役場前 | 佐古→ジャスコ久御山店前、ジャスコ久御山店前→下津屋 | 150円 | 平成16年4月1日 | 平成27年12月31日 | 平成16年9月30日まで試験運行 現在のルートは平成19年4月1日より 毎月最終日曜日は運賃無料 平成22年4月1日より京田辺(支)が運行 |
氷室台循環線 | 新田辺→氷室台自治会館→新田辺 | 河内峠・三陽台自治会館・グリーンタウン・氷室自治会館・グリーンタウン・三陽台自治会館・河内峠 | 新田辺→氷室台自治会館、ちびっこひろば→新田辺 | 平成16年12月 | 平成17年6月 | 試験運行 専用の小型車(E−3142)使用 | |
臨時 | 京阪八幡〜JR山崎 | 阪急大山崎のみ停車 | なし | *250円 | - | 1月1日〜3日のみ運行 *平成16年〜17年頃までは宮前橋経由、320円 | |
臨時 | 京阪八幡〜円福寺 | ノンストップ | なし | 230円 | 平成19年10月20日 | 毎年4月20日・10月20日のみ運行 | |
立命館大学大阪いばらき〜立命館大学衣笠 | *JR茨木・[名神高速・名神高槻・名神高速]・*二条駅*・北野白梅町 | なし | 700円 | 平成28年4月1日 | 平成29年3月31日 | 京都京阪バスと共同運行 *JR茨木:立命館大学大阪いばらき行き降車のみ、 *二条駅・*北野白梅町(最終便のみ取り扱い):立命館大学衣笠行き降車のみ |
|
経路番号 | 運行区間 | 経由地 | 区間運転 | 全区間運賃 | 運行開始日 | 運行終了日 | 備考 |
経路番号改変(平成14年3月9日)以前の系統一覧表
掲載のデータ、担当を表す色の区分は平成14年3月9日現在
経路番号 | 運行区間 | 経由地 | 区間運転 | 全区間運賃 | 運行開始日 | 運行終了日 | 備考 |
8 | 津田駅〜穂谷 | 尊延寺 | なし | 1区 | 平成4年4月改正時 | 76号経路に変更 | 開設当初は交野(営)が運行 |
8A | 津田駅〜穂谷 | 尊延寺・穂谷外大 | 津田駅〜穂谷外大 | 1区 | 77号経路に変更 | 開設当初は交野(営)が運行 | |
11 | 京阪淀駅〜京阪宇治駅 | 久御山町役場前・田井・日産車体前・近鉄大久保・JR宇治 | なし | 470円 | - | 昭和42年12月9日までは京阪バス淀(営)が運行 昭和42年12月10日から昭和44年5月9日までは京阪バス淀(営)と京阪宇治交通宇治(営)が運行 昭和44年5月10日より昭和60年11月30日までは京阪バス洛南(営)と京阪宇治交通宇治(営)の共同運行 昭和60年12月1日より平成8年2月24日までまでは京阪バス枚方(営)と京阪宇治交通宇治(営)の共同運行 平成8年2月25日より平成11年1月10日までは洛南(営)と京阪宇治交通宇治(営)の共同運行 平成11年1月11日より平成11年3月31日まで洛南(営)と京阪宇治交サービスと共同運行 平成11年4月1日より平成12年5月10日まで京阪シティバスと京阪宇治交サービスと共同運行 平成12年5月11日より平成15年3月31日まで京阪シティバスと京阪宇治交サービスが共同運行 平成15年4月1日より京阪シティバスと京阪宇治バスの共同運行 *平成17年6月30日まで京阪シティバスは11号経路 京阪淀駅〜久御山町役場前も11号経路で運行していた 平成26年2月2日までは京都競馬開催日の昼間時は京阪淀発着 平成26年2月8日より京阪淀駅新ターミナル使用、淀木津町経由に変更。 |
|
11A | 京阪淀駅〜近鉄大久保 | 久御山町役場前・田井・日産車体前 | 田井〜近鉄大久保 | 340円 | - | 平成26年2月2日までは京都競馬開催日の昼間時は京阪淀発着 平成8年2月24日まで枚方(営)が運行、平成8年2月25日より洛南(営)が運行、平成11年4月1日より京阪シティバスが運行 平成17年6月30日までは京阪シティバスは11A号経路(久御山町役場前→京阪淀駅は11号経路) 平成26年2月8日より京阪淀駅新ターミナル使用、淀木津町経由に変更。 |
|
11 | 枚方市駅南口〜長尾駅 | 四辻・津田・藤阪 | なし | 1区 | 64号経路に変更 | ||
11 | 快速 長尾駅→枚方市駅南口 |
長尾駅〜津田中学校前の各停留所に停車 | なし | 1区 | 昭和62年以降に廃止 | ||
12 | 枚方市駅南口〜新田辺 | 四辻・津田・穂谷口・穂谷・穂谷口・天王 | なし | 不明 | 平成4年4月改正時に廃止 | 一部津田駅または穂谷外大経由 天王乗り入れは昭和50年4月8日 | |
12 | 枚方市駅南口〜天王 | 四辻・津田・穂谷口・穂谷・穂谷口 | *枚方市駅南口〜穂谷 | 3区 | 78号経路に変更 | 以前は津田駅経由で運行 *枚方市駅南口〜穂谷:一部は津田駅経由 | |
12 | 枚方市駅南口〜津田駅 | 四辻・津田 | なし | 1区 | 62号経路に変更 | ||
12 | 快速 穂谷→枚方市駅南口 |
穂谷〜津田中学校前の各停留所に停車 | なし | 2区 | 平成11年9月14日 | ||
12A | 枚方市駅南口〜穂谷 | 四辻・津田・穂谷口・穂谷外大 | 枚方市駅南口〜穂谷外大 | 2区 | 昭和59年4月13日 | 68・71号経路に変更 | |
12A | 直通 枚方市駅南口〜穂谷外大 |
ノンストップ(一部の便は津田駅に停車) | なし | 2区 | 直通で運行 | 平成11年9月15日改正より津田駅経由穂谷外大行き運行 津田駅経由枚方市駅南口行きはそれ以前より運行 | |
13 | 枚方市駅南口〜星ヶ丘 | 中宮・星ヶ丘病院口 | なし | 1区 | 平成13年8月31日 | 一部は星ヶ丘病院経由 | |
13 | 枚方市駅南口〜星ヶ丘病院 | 中宮・星ヶ丘病院口 | なし | 1区 | 61号経路に変更 | ||
13 | 京阪淀駅〜JR山崎 | 小畑橋・阪急大山崎 | なし | 210円 | − | 昭和60年11月30日まで洛南(営)が運行、昭和60年12月1日から平成8年2月24日まで枚方(営)が運行 平成8年2月25日より洛南(営)が運行 平成11年4月1日より京阪シティバスが運行 平成17年7月1日より土曜・日曜の朝1往復を除き勝竜寺交差点経由に変更 平成26年4月1日より全便勝竜寺交差点経由で運行 平成26年2月8日より京阪淀駅新ターミナル使用(それ以前は京阪淀発着) |
|
14 | 枚方市駅南口〜村野浄水場前〜枚方市駅南口 | 西四辻・村野浄水場前・倉治・津田駅・西四辻 | なし | 1区 | 平成11年9月14日 | 午後の便は逆回りで運行 | |
15 | 京阪淀駅〜久御山団地 | 久御山町役場前・田井 | なし | 310円 (H26.3.31) |
平成26年3月31日 | 昭和60年11月30日までは洛南(営)が運行、昭和60年12月1日から平成8年2月24日までは枚方(営)が運行、平成8年2月25日から洛南(営)が運行、平成11年4月1日より京阪シティバスが運行 平成26年2月8日より京阪淀駅新ターミナル使用、淀木津町経由に変更 |
|
15 | 枚方市駅南口〜大阪国際大学 | 四辻・津田・杉山手 | なし | 1区 | 平成3年以前 | 65号経路に変更 | |
16 | 寝屋川市駅〜枚方市駅北口 | *寝屋川車庫・菅原神社前・伊加賀・枚方公園口 | 2区 | 平成7年6月改正時に廃止 | *当時は寝屋川車庫前 昭和50年台前半に運行 それ以後は寝屋川(支)が運行 | ||
16 | 穂谷〜新田辺 | 穂谷口・河内峠 | なし | 200円 | 平成4年4月改正時 | 79号経路に変更 | |
16A | 穂谷〜新田辺 | 穂谷外大・穂谷口・河内峠 | なし | 200円 | 80号経路に変更 | ||
16A | 直通 穂谷外大〜新田辺 |
ノンストップ | なし | 200円 | 直通で運行 | ||
16B | 穂谷〜新田辺 | 穂谷口・天王・河内峠 | なし | 200円 | 81系統に変更 | ||
20 | 枚方市駅北口〜長尾駅〜枚方市駅南口 | 須山町・長尾駅・津田 | なし | 不明 | 平成3年〜5年に廃止 | ||
21 | 寝屋川市駅〜寝屋川団地 | 八坂神社前・観音橋・三井秦団地・寝屋 | なし | 1区 | − | 昭和53年4月1日から交野(営)が運行 | |
21 | 京阪淀駅〜京都駅八条口 | 横大路・赤池・城南宮・国道十条 ・九条近鉄前・*東寺道 |
なし | 240円 | − | 平成17年7月1日から26号経路 昭和60年11月30日までは洛南(営)が運行、昭和60年12月1日から平成8年2月24日までは枚方(営)が運行、平成8年2月25日からは洛南(営)が運行、平成11年4月1日より京阪シティバスが運行 平成26年2月8日より京阪淀駅新ターミナル使用(それ以前は京阪淀発着) *市民防災センター:以前は国道十条 *東寺道(以前は春日町):京阪淀駅行きは九条駅前経由 |
|
21 | 枚方市駅北口〜松井山手駅 | 須山町・長尾駅 | 枚方市駅北口〜既製服団地・長尾駅 | 2区 | 19・20・26号経路に変更 | 枚方市駅北口〜松井山手駅開設は平成4年9月11日 | |
21 | 快速 既製服団地→枚方市駅北口 |
既製服団地〜田ノ口の各停留所 | なし | 1区 | 不明 | ||
21A | 京阪淀駅〜京都駅八条口 | 横大路・赤池・パルスプラザ前・城南宮・国道十条・九条近鉄前・*東寺道 | なし | 240円 | 昭和62〜63年 | *東寺道(以前は春日町):京阪淀駅行きは九条駅前経由 | |
21A | 京阪淀駅〜近鉄大久保 | 久御山町役場前・田井・日産車体前 | 田井〜近鉄大久保 | 340円 | 昭和63年11月11日 | 京都京阪バス21A系統へ移管 (田井〜近鉄大久保は廃止) |
平成26年2月2日までは京都競馬開催日の昼間時は京阪淀発着 平成8年2月24日まで枚方(営)が運行、平成8年2月25日より洛南(営)が運行、 平成11年4月1日より京阪シティバスが運行 平成17年6月30日までは京阪シティバスは11A号経路(久御山町役場前→京阪淀駅は11号経路) 平成26年2月8日より京阪淀駅新ターミナル使用、淀木津町経由に変更。 |
22 | 京阪淀〜阪急桂駅前 | 横大路・赤池・国道十条・七条大宮・西大路七条 | なし | 240円 (H4.4.1) |
平成7年12月23日 | 昭和60年11月30日までは洛南(営)が運行、昭和60年12月1日より枚方(営)が運行 | |
22 | 枚方市駅北口〜藤阪ハイツ | 須山町・長尾谷町 | なし | 1区 | 昭和48年12月2日 | 18号経路に変更 | |
22 | 快速 枚方市駅北口〜藤阪ハイツ |
田ノ口〜藤阪ハイツの各停留所 | なし | 1区 | 平成14年3月8日 | ||
22A | 京阪淀〜阪急桂駅前 | 横大路・赤池・パルスプラザ前・国道十条・七条大宮・西大路七条 | なし | 240円 (H4.4.1) |
昭和62〜63年 | 平成7年12月23日 | |
23 | 京阪淀〜竹田駅西口 | 横大路・赤池・パルスプラザ前 | なし | 240円 (H4.4.1) |
昭和62〜63年 | 平成8年4月頃から洛南(営)が運行 *方向幕にパルスプラザ〜竹田駅西口あり |
|
23 | 枚方市駅北口〜小倉町 | 須山町・甲斐田・外大前 | 枚方市駅北口〜甲斐田・外大前 | 1区 | 12・13号経路に変更 | 過去に枚方市駅北口〜須山町が存在した 枚方市駅北口〜小倉町開設は平成10年10月12日 枚方市駅北口〜甲斐田は平成14年3月9日改正時に廃止 | |
23 | 直通 枚方市駅北口〜外大前 |
ノンストップ | なし | 1区 | 昭和60〜62年 | 平成14年3月8日 | |
23 | 枚方市駅北口〜小松団地 | 中宮住宅前 | なし | 1区 | 11号経路に変更 | ||
23 | 枚方市駅北口〜国道田ノ口 | 須山町 | なし | 1区 | 14号経路に変更 | ||
23B | 枚方市駅北口〜総合スポーツセンター | 須山町・国道田ノ口 | なし | 1区 | 平成10年4月27日 | 15号経路に変更 | |
24 | 枚方市駅北口〜摂南大学薬学部 | 須山町・長尾駅・北山中央・大阪工大/家具団地 | 長尾駅〜摂南大学薬学部 | 2区 | 平成8年2月1日 | 27・28・29・37号経路に変更 | 開設当初は大阪工大経由のみ 平成8年7月頃から家具団地経由運行 平成8年7月頃摂南大学薬学部へ延長 |
25 | 枚方市駅北口〜大阪国際大学 | 須山町・長尾口 | なし | 1区 | 昭和60〜62年 | 長尾駅経由に変更 | 開設当初は枚方市駅北口〜長尾台住宅で運行 |
26 | 枚方市駅北口〜家具団地 | 須山町・国道田ノ口・峠 | なし | 2区 | 平成7年〜9年に廃止 | (新)26号経路へ移行 | |
26 | 枚方市駅北口〜摂南大学薬学部 | 須山町・国道田ノ口・国道招提・北山中央・家具団地 | なし | 2区 | 平成7年〜9年 | 平成14年3月8日 | 開設当初は枚方市駅北口→北山大阪工大グランド、家具団地→枚方市駅で運行 平成8年7月頃摂南大学薬学部へ延長 |
28 | 枚方市駅北口〜樟葉駅 | 須山町・田ノ口・田ノ口団地・招提口・船橋 | なし | 2区 | 昭和60年頃 | 39号経路に変更 | |
28A | 枚方市駅北口〜養父ヶ丘 | 須山町・田ノ口・田ノ口団地・招提口 | なし | 1区 | 昭和60年頃 | 40号経路に変更 | 開設当初は枚方市駅北口〜招提口で運行 |
28B | 樟葉駅〜総合スポーツセンター | 船橋・招提口・田ノ口団地 | 樟葉駅〜田ノ口団地 | 2区 | 昭和60年頃 | 88・96号経路に変更 | 開設当初は樟葉駅〜田ノ口団地のみで平成3年頃までは28A号経路として運行 樟葉駅〜総合スポーツセンター開設は平成10年4月27日 |
30 | 樟葉駅〜京阪牧野駅前〜樟葉駅 | 船橋・養父ヶ丘・招提口・京阪牧野駅前・樋ノ上 | なし | 1区 | 平成5年以前 | 平成5年〜7年に廃止 | 平日の朝・夕のみ運行、夕方は逆回り |
30A | 樟葉駅→京阪牧野駅前→樟葉駅 | なみき・養父ヶ丘・招提口・京阪牧野駅前・樋ノ上 | なし | 1区 | 平成5年〜7年 | 平成14年3月8日 | |
30B | 樟葉駅→京阪牧野駅前→樟葉駅 | 樋ノ上・京阪牧野駅前・招提口・養父ヶ丘・なみき | なし | 1区 | 平成5年〜7年 | 平成14年3月8日 | |
31 | 樟葉駅〜枚方カントリー | 船橋・企業団地・長尾谷町・長尾駅 | 樟葉駅〜長尾駅・枚方カントリー口、枚方カントリー→長尾駅 | 2区 | 92・93・94号経路に変更 | 開設当初は樟葉駅〜長尾駅で運行、 枚方カントリー延長は平成3年以前 枚方カントリー→長尾駅は平成14年3月9日改正時に廃止 | |
32 | 樟葉駅〜八幡 | 八幡市役所前・久保田・中央センター前 | なし | 230円 | 昭和47年3月10日 | 改正後も運行 | 昭和49年5月26日までくずは(分)と共同運行 昭和49年5月27日から平成元年4月まで 男山(営)と共同運行、平成元年4月から平成8年4月16日まで男山(営)・田辺(支)と共同運行 と平成8年4月17日から平成19年11月9日まで男山(営)と共同運行 平成19年11月10日より男山(営)が単独で担当 平成18年3月31日までは京阪宇治交通71系統 平成18年4月1日より32号経路に統一 昭和58年10月1日改正時まで公園前〜大芝・松花堂前間は八幡第2小学校経由、八幡小学校前〜八幡間は山柴町経由 |
33 | 八幡〜戸津 | 八幡市役所前・志水・西戸津 | 八幡〜西戸津 | 190円 | 改正後も運行 | ||
34 | 八幡〜八幡市役所前〜八幡 | 八幡市役所前・おさ田・志水・八幡郵便局・八幡市役所前 | なし | 190円 | 改正後も運行 | 午後の便は逆回りで運行 広門は逆回りのみ経由 | |
35 | 樟葉駅〜藤阪ハイツ | 船橋・企業団地・長尾谷町 | なし | 1区 | 95号経路に変更 | ||
36 | 枚方市駅北口→家具団地 | 三栗・京阪牧野駅前・招提口・大谷橋・峠 | なし | 2区 | 平成14年3月8日 | 現在は平日・土曜の1便のみ 過去に枚方市駅北口〜大谷橋、家具団地→枚方市駅北口あり | |
37 | 枚方市駅北口〜企業団地 | 三栗・京阪牧野駅前・招提口・*大谷橋 | なし | 2区 | 平成5年〜7年に廃止 | *企業団地行きのみ経由 | |
37 | 枚方市駅北口〜摂南大学薬学部 | 三栗・京阪牧野駅前・招提口・国道招提・家具団地 | なし | 2区 | 平成6年7月10日改正 | 38号経路に変更 | 開設当初は枚方市駅北口→北山大阪工大グランド、家具団地→枚方市駅で運行 平成8年7月頃摂南大学薬学部へ延長 |
37A | 枚方市駅北口〜摂南大学薬学部 | 三栗・京阪牧野駅前・招提口・大谷橋・国道招提・家具団地 | なし | 2区 | 平成6年7月10日改正 | 平成12年7月1日改正時に37系統に統合 | 開設当初は枚方市駅北口→北山大阪工大グランド、家具団地→枚方市駅で運行 平成8年7月頃摂南大学薬学部へ延長 |
38 | 枚方市駅北口〜枚方車庫前 | 三栗・京阪牧野駅前・招提口・新池 | なし | 2区 | 平成5年〜7年に廃止 | ||
40 | 樟葉駅→京阪牧野駅前→樟葉駅 | 船橋・招提口・京阪牧野駅前・牧野北町・牧野高校前・招堤口・京阪牧野駅前・樋ノ上 | なし | 1区 | 平成5年以前 | 平成5年〜7年に廃止 | 平日の朝のみ運行、 昭和60年頃には夕方の逆回りあり 右回りは第三中学校前から、左回りは牧野高校前から30Aで運行 |
40A | 樟葉駅→招提口→樟葉駅 | 樋ノ上・牧野高校前・養父ヶ丘・招提口・京阪牧野駅前・樋ノ上 | なし | 1区 | 平成5年以前 | 平成5年〜7年に廃止 | 樟葉駅発12時台まで運行 |
40B | 樟葉駅→招提口→樟葉駅 | 樋ノ上・京阪牧野駅前・招提口・養父ヶ丘・牧野高校前・樋ノ上 | なし | 1区 | 平成5年以前 | 平成5年〜7年に廃止 | 樟葉駅発13時台より運行 |
41 | 長尾駅〜穂谷 | 大阪国際大学・尊延寺 | なし | 1区 | 平成11年9月15日 | 75号経路に変更 | |
41 | 寝屋川市駅〜四条畷駅 | *八坂神社前・秦公民館前・南旭町・東寝屋川駅 | なし | 1区 | 平成11年1月24日改正時に廃止 | 昭和53年4月1日からは交野(営)が担当 *八坂神社前:寝屋川市駅行きは八坂本通経由 |
|
43 | 枚方市駅南口〜四条畷駅 | 藤田川・高田・京阪交野市駅・臨港・東寝屋川駅・忍ヶ丘駅 | なし | 2区 | 平成18年8月27日 | 昭和53年4月1日からは交野(営)が担当 平成11年1月24日改正時より東寝屋川駅経由に変更 | |
45 | 樟葉駅〜藤阪ハイツ | なみき・牧野高校前・国道招提・長尾谷町 | なし | 1区 | 平成6年7月10日 | 97号経路に変更 | |
47 | 樟葉駅〜摂南大学薬学部 | 樋ノ上・京阪牧野駅前・国道招提・家具団地 | なし | 1区 | 平成6年7月10日 | 平成14年3月8日 | 開設当初は樟葉駅→北山大阪工大グランド、家具団地→樟葉駅で運行 平成8年7月頃摂南大学薬学部へ延長 |
50A | 大谷橋→京阪牧野駅前→大谷橋 | 招提口・京阪牧野駅前・牧野高校前・招提北町 | なし | 1区 | 平成6年7月10日 | 平成14年3月8日 | 午前のみ運行 |
50B | 大谷橋→京阪牧野駅前→大谷橋 | 招提北町・牧野高校前・京阪牧野駅前・招提口 | なし | 1区 | 平成6年7月10日 | 平成14年3月8日 | 午後のみ運行 |
52 | 樟葉駅〜中書島 | 中央センター前・久保田・御幸谷・国道田井・一口北口・*国道大手筋・*西大手筋 | なし | 310円 | 昭和58年 | 改正後も運行 | 平成9年10月12日改正より中書島付近一方循環に変更 (*国道大手筋・西大手筋:中書島行きのみ経由) |
100円 循環バス |
枚方市駅南口〜星ヶ丘病院〜枚方市駅南口 | 市民病院前・中宮山戸町・星ヶ丘病院・田宮 | なし | 100円 | 平成13年3月26日 | 平成14年3月25日まで試験運行 (その後一般運行) |
平日のみ運行、逆回りあり 禁野口は左回りのみ経由 |
− | 京阪八幡〜JR山崎 | 阪急大山崎のみ停車 | なし | 320円 | − | 1月1日〜3日のみ運行 | |
− | 京阪八幡〜円福寺 | ノンストップ | なし | 230円 | 平成19年10月20日 | 毎年4月20日・10月20日のみ運行 | |
臨時 | 枚方市駅北口〜藤阪 | 須山町・長尾口 | なし | 1区 | 昭和62年頃まで運行 | 夏休み期間の一部の日に運行の臨時便 | |
臨時 | 樟葉駅〜藤阪 | 船橋・企業団地・長尾谷町・長尾口 | なし | 2区 | 不明 | 夏休み期間の一部の日に運行の臨時便 | |
経路番号 | 運行区間 | 経由地 | 区間運転 | 全区間運賃 | 運行開始日 | 運行終了日 | 備考 |