bQ6 山旅 

2008年(平成20年)                      bQ7へ

  山名(山域)  年 月 日  登山コース   通行路・駐車
 466  ネパールの旅 01月
27〜02月03日
日〜日
   
ネパールへヒマラヤの山々を見たくて行ってきたが3回の展望の丘のハイキングも2回のOPの遊覧飛行も天候が悪くキャンセルになりヒマラヤの山はかすかにその片鱗を拝んだだけとなり、やや消化不良ではあるが、ネパールの持つ不思議な魅力は捨てがたいものがありすっかり虜になってしまった。
 467 棒ノ峰
(奥武蔵)
 03月25日 火    
 
 468 川乗山
(奥多摩)
03月28日 土    
 
 469 御前山
(奥多摩)
 04月12日 土    
 
 470 鷹ノ巣山と
六ッ石山
 04月15日 火    
 
 471 天目山と
蕎麦粒山
04月21日 月    
 
 472 福島と奥塩原 04月
27〜29日
日〜火
   
 
 473 棒ノ峰
(奥武蔵
05月15日 木    
 
 474 開聞岳
(九州)
05月
23〜31日
金〜土
埼玉から九州は遠かった。天気の晴れ間を利用し、
5日で5座を登ることが出来た 
 開聞ふれあい公園
              
25日 開聞岳
 
 475 霧島 韓国岳
(九州)
05月
23〜31日
金〜土
   エビの高原
 
 26日 霧島の韓国岳
 476 阿蘇 高岳
(九州)
05月
23〜31日
金〜土
   阿蘇山麓

 27日 阿蘇の高岳
 477 祖母山
(九州)
05月
23〜31日
金〜土
   北谷登山口

 28日 祖母山
 478 久住山
(九州)
05月
23〜31日
金〜土
  長者原登山口 
         
 30日 久住山
 479        
 480