 |
今回、本名機のアシュラーがトラブルで寅spで予選R・決勝Rと飛ばされてました。
巧く飛ばされてましたが本命機飛ばしたかったでしょうね。
|
 |
長畑さん久しぶりでしたが、元気そうでした。角ちゃんに会いたかったです。
今回は角ちゃんではなく関東の中学生の悠平君の助手をされていました。 |
 |
秋葉さんの電動機です。ベルトドライブです。2段減速ですね。かなり近くをコブラっぽく飛んでいた様な気がしました。
|
 |
関東の中学生の鈴木悠平君です。特にロールに味があった様な。中学生だった淳を思い出してしまいました。
|
 |
決勝F前の秋葉さん。お疲れでしょうか、同い年なので判るような気が。
|
 |
哲男君と音田さん優勝おめでとうございました流石でした。アジア大会頑張って下さい。
|
 |
藤田さんと山口君です。
|
 |
お世話になりました。原田さんと・目慣らしの助手をさせていただいた私です。
|
 |
成家さんです。ご苦労さまでした。
|
 |
遠くからご苦労様でした。ジャッジの島崎さんです。4日間お疲れ様でした。
|
 |
山崎さん、お世話になりました。OライOスロン頑張って下さいね。また会える日楽しみにしています。
|
 |
助手をさせていただいたアンノン1のプログラムです。やって見て下さい。タイム8分以内だったかな?
|
 |
1〜3Rの成績です。
|
 |
決勝R結果です。
|