■2010年10月23日〜10月24日
10月23・24日に開催された中部双葉大会に八塚さんと古本さんを誘って行ってきました。土曜日からお邪魔して練習させて
いただきました。YSカップと日本選手権で淳君とおじゃまして以来です。相変わらずいい飛行場です。土曜日は良い天気だった
ので道中が少し渋滞して、6時間近くかかりました。いつものペースだと4時間弱でこれる距離なのですが疲れました。
条件も穏やかで2フライト程練習できました。選手権以来久しぶりに飛ばしましたアシュラーの調子はまあまあって感じでした。
古本さんもいい感じでした。ヤっちゃんもまあまあって感じでしょうか。お昼過ぎてから貢司君と哲男君・江島さん達や福島さん
坂本さん達も来られました。
岡山より日暮れも早く、早めにホテルにチェックINして、夜は皆さんと小宴会しました。面白かったです・・・。
日曜日の天気はやばそうだったのですが、後半の何人かは雨に見舞われましたが、無事全員フライトすることが出来ました。
結局私のときも雨で、アシュラーでは飛行せず中華アリエスで飛ばさせていただきました。
揖斐フライングクラブの方々、2日間に渡ってお世話になりました。また機会があってお邪魔することもあると思いますが、
宜しくお願いします。
やっちゃん夫妻とわたしと古本さんです。

 
 
哲ちゃんが飛ばしていた双葉のモーターとAMPが搭載されていた70クラスの電動機です。
これがとてもいい感じでした。6セルでパワフルで静かでしたし、ブレーキの設定も出来るし、値段も手ごろなのでこれから入門される方にはGOODです。

 
準備中の貢司君と哲男君です。


ミッドレックスBP
 
お疲れ様です。OSの新製品です。7気筒のシリウスかっこ良かったです。暗くてよく見えませんがOSの三浦さんです。

 
開会の挨拶中の貢司さんです。

 
開会式の写真。すごい人でした。締め切ってもこの状況ですからすごいですね。

 
変身前の坂本さん・・。

実は皮のスーツを着てたんです。

 
これで飛ばしてくれたら大変うけたのに・・・!

 
P11/F11デモフライト中の貢司君。
後ろにかなりの人だかり。YS170CDI仕様のバイプレーンでした。OSとは違った良さがありました。

 
デモフライト前の哲男君。
GT55仕様のエクストリームFTエッジです。また一段と飛びに磨きがかかってました。この後私のT−REX450でヘリのデモもしたのですが飛行機以上にうけていた様な気がしました。こちらもとても旨くなっていたような気がしました。

 


エキスパート優勝は坂本さん。2位私。3位林田君でした。
4位三輪野さん。5位じゅんき君。6位江島さん。少し離れてスピントラウマの福島さん。800点超えの古本さん。色々あって本当は6位だったやったんさんて感じでした。

 
  

  

  

 
 
 
■2010年9月8日〜9月12日
2010F3A日本選手権が、9月8日から9月12日まで行われました。今年は初日の練習が雨で流れた為、ほとんどの方が飛行場で飛ばされる
のが、初めてだったと思います。
風も前風の強風が吹くだろうと言われてましたが、居に反して左後ろの強風が吹き荒れました。3ラウンド目の最初の何人かは、大変だったと
思います。1R・2R・決勝Rはさほどではなかった様ですが、夕方になると海風のせいか強くても安定している様に感じられました。
1日で真後ろから左・正面と言う感じで変わっていました。
やはりルール通りに飛行することが、減点されない秘訣でしょうか? 175m以上は1点、200m以上は2点、直線とRの関係とかセンターとか
精度の問題とか、結局エンジンパワーかけて走らせて飛ばし、直線を見せようとすると遠くなるので、必然的にパワーを抑えて飛ばさないと
無理見たいな、ペラとかエンジンのセットとか色々考えないとって感じです。
電動も見た目100m見たいな感じの物から、いいところっていう感じの物とか違いがありました。特に今回みたいに風が難しい時は巧い人との
差が見えました。特に哲男君のフライトは風が無いかの様で流石でした。決勝Rに限ればF11にスナップが多く有るので、複葉機使用が10人中
4人居られました。電動は2人、CDIが2人(OS1)(YS1)、YS170&175が6人という分布でした。
今後は課題を持って練習しなければと感じました。画像沢山撮ったつもりだったのですが、メモリーカードの容量不足で、これだけしか撮れて
いませんでした。カメラを向けさせていただいたのに済みませんでした。選手の方、役員の方、地元クラブの方・こんちゃん・まっちゃん・やまちゃん・原田さん・太郎さん・おおいどちゃん・大変お世話になりました。
今回、本名機のアシュラーがトラブルで寅spで予選R・決勝Rと飛ばされてました。
巧く飛ばされてましたが本命機飛ばしたかったでしょうね。

長畑さん久しぶりでしたが、元気そうでした。角ちゃんに会いたかったです。
今回は角ちゃんではなく関東の中学生の悠平君の助手をされていました。
秋葉さんの電動機です。ベルトドライブです。2段減速ですね。かなり近くをコブラっぽく飛んでいた様な気がしました。
関東の中学生の鈴木悠平君です。特にロールに味があった様な。中学生だった淳を思い出してしまいました。
決勝F前の秋葉さん。お疲れでしょうか、同い年なので判るような気が。
哲男君と音田さん優勝おめでとうございました流石でした。アジア大会頑張って下さい。

藤田さんと山口君です。

お世話になりました。原田さんと・目慣らしの助手をさせていただいた私です。

成家さんです。ご苦労さまでした。
遠くからご苦労様でした。ジャッジの島崎さんです。4日間お疲れ様でした。

山崎さん、お世話になりました。OライOスロン頑張って下さいね。また会える日楽しみにしています。

助手をさせていただいたアンノン1のプログラムです。やって見て下さい。タイム8分以内だったかな?

1〜3Rの成績です。
決勝R結果です。



■2010年8月15日
相変わらず毎日あついですが、やっとアシュラー完成しました。一応使い慣れているYS/CDI仕様で行こうと思っています。
細部に気をつけながら、ビスナットも軽量な物を使ったり、配線を詰めたりでCDI積んだ状態で4760gで仕上がりました。
初飛行が楽しみです。電源はGNさんから購入した配線が、フタバ用に交換されている2600mAリチウムイオンと、レギュレーターは
使い慣れている6V7.5Aを使用しています。
受信機はフタバのR6008HS、サーボがエルロンBLS154、エレベーターBLS153X2、ラダーBLS155、エンコンはS9650を
使いました。タンクはK&Sの550cc、マフラーはハットリ、マニはアサノの組み合わせです。IGのON/OFFにフタバのCPS-1を
使いました。軽量で誤動作しにくいです。
ちなみにファンネルはFK田くんにいただいた物を穴径を変更して使っています。
YS170CDI
アサノ+ハットリ


 
 
エンコンS9650
 
タンクK&S550cc
 
 
2600mAリチウムイオン+レギュレータ6V仕様
IGのON/OFF CPS-1
レシーバーR6008HS
ラダーBLS155
 
 
スパッツ&車輪
 
スイッチ&充電ジャック
 
 
CDI用パイロットランプ
 
 
スパッツ

 
エルロンBLS154

CDI取付け部

 
背面カラー
 
 
 
 
 
 
 
CDI仕様4760g




■2010年5月22日・23日
今年の中四国予選会は高知RCクラブ飛行場で5月22日・23日の両日に行われました。今年は仕事等都合でいつもの年より少なめ
の参加者でした。昨年会えなかった徳島の坂東さんや福井さん、山口の河本さん兄弟や秋田さん田中さん他、色々再会できてとても
楽しかったです。予選初日の夜には小宴会で、盛り上がったりで色々話も弾んで、楽しい予選会になりました。あいにく2日目が雨で、
中止になって充分フライトは出来なかったので、皆さん少し不満が残った事だと思います。
私的には練習不足のせいで、思う様なフライトも出来なかったのですが、上位3位の中にはかろうじて入れました。今回は吉岡さんの
新しい試みとして、NHKや地元TV局の中継、新聞の取材があって新鮮な感じがしました。
予選前日夜の役員・ジャジ・吉岡さん。
大会初日の会場の模様です。
堀さんの電動新作機。昨日少し着陸でトラぶりましたが、
無事修復されていました。
堀さんの電動機格納移動式ベンツです。
出番待機中のF本さんT田さん、少し緊張してますか?
山口のメンバーです。田村さんが来られてないの寂しいです。
遠路お疲れ様でした。いつもまとまり良いですね。
近ちゃん大井戸ちゃん有本さんです。近ちゃん飛行機が
トラブルで変わったばかりで大変でしたね。
久々の橋本さんです。色々お付き合い大変でしょうが、予選2ラウンド目
のフライトは流石でした。出来れば本選も行って欲しかったです。
NSプロダクト製の新型機で出場の山本君。今年は練習が私以上に不足です。もう少し時間が有れば良かったのでしょうが・・・。
開会式の模様。
1番くじの河本兄さんはじけた振りしてますが、
少し弱気な様な気が・・・・・
2日目、大雨の中の閉会の挨拶中の堀会長。
飛行場の様子です。かなり水溜りが出来てます。
ジャッジ講評中の島崎さん。西村さん・久山さん・岡田さん大変お世話に
なりました。今年からジャッジをお願いした久山さんお疲れ様でした。
予選通過者の橋本さんが辞退されたので、池上・私・大井戸・山本の各選手。
AJは相川さん・武田さんでした。
予選結果表
帰りは結構雨降っていたので、トンネルで時間短縮を図りながら帰りました。


■2010年4月11日
2010ナルケ杯行って来ました。今年は成家さんが4月にフタバを退職されまして、最初のナルケ杯ということで、奥様と来られてました。
哲男君もフタバの社員という立場で、デモ等色々見せて下さいました。
朝から天気も悪く、どうなる事かと思いましたが、皆さんの行いの良さで10時過ぎあたりから、天気も回復して最後まで競技が出来ました。
今回は成家さんの60歳の記念として、人文字で空撮していただきました。久しぶりに哲男君とも会えてとても楽しい2日間でした。
成家さんの新作F3A機?ではなくてテツオ工房製とんび風EPP機です。これがなかなか良く飛んで私も1機欲しくなりました。
P-11の音田くん。アシュラーによるデモで参考になりました。
藤田さんによる60歳の人文字記念撮影。いつもご苦労様です。
選手権クラストップバッターのタク君です。この後ちょとしたアクシデントがありました!? パパさん2位オメデトウです。
フライト中の八ちゃんです少し緊張してたかな・・・?
今年はラストバッターの私でした。昨年3位、今年2位、来年は1位目指して、今からF−11練習しようかなー。でもここから上は結構厳しいかも。
エクストリーム78電動10セル仕様でスーパーアクロ。デモフライト中のショットです。久しぶりに見た哲男君の「ぐりぐり」がかなりパワーUPしていました。ヘリの3Dもびっくりです。
奥様と採点集計していただいている八ちゃん夫妻。いつも有難うございます。
閉会の挨拶中の成家さん。
ジャッジ講評中の音田君。

F3A両クラスのリザルトです。


■2010年3月14日
今年度最後の第一飛行場の使用日でした。天気も良くて新作機も有ったりでとても楽しい1日でした。会員の寄りも
良くて、入れ替わりで延べ20人位になっちゃいました。お昼のカレーもとても美味しかったし、立ちこけもあったり
で・・・・。と夕方まで捜索手伝ってもらって有難うございました。来年度も日にちは少ない物の使用出来そうなので
宜しくです。
久々に仕事が空いたみたいな0山さんに講習しているインストラクター長老のフリードさんとまるやまさんですね。
だいぶ巧くなってきてますね。O井さんもBHの新しい服をまとったヘリ飛ばしてましたカッコいいですね。服つきもいいですねー。
新作のパイパー鰍前に記念撮影しましたO谷さんは、今日は色々ありましてカレー屋さんの3輪スクーターに跨ってバンクさせすぎて、ガチャーんカレー入って無くて良かったですね。ハレーより乗るのむずかしいですか? 死んだ振りして照れ隠ししていましたねー。
O下さんからヘリを譲ってもらってるO原さんです。110もう少し待っててくださいね。
いつもお世話になっています「ここ壱」のカレー屋さんです。O谷さんがずっこけたスクーターで一応ポーズきめてますね。単車壊れなくて良かったです。
ヒガシさんからハイパー譲ってもらって飛行場でメカ積みしているO谷さん。私の元から離れてとうとうO谷さんの所へいっちゃいました。大事に飛ばして下さいね。
久しぶりのO山Dr.です。年度替りなので色々忙しいでしょうが、顔だしてくれました。おみやげ美味しく頂きました。有難うございました。あっという間になくなりました。
お昼過ぎに勘違いで第2飛行場で、1人でやっていたO村さんの自作楕円複葉機です。この後軽快に飛行しました。
夕方、私がお世話になったヒガシさん所有の飛行機回収ボートです。皆さんに苦労かけたのに回収できずガックリですが、やはり・・・・次はメーカー変えてみます。


■2010年2月6日
ホクセイモデル社製の「Zeque70 V2」ご紹介!
○スモ△さんが亡くなったので、ホクセイのゼクー70を製作しました。新モデル(V2)なので、キットから丁寧に
作りました。エンジンマウントは、振動防止の目的でハイドマウントに変更しました。キャノピーは透明でしたが、
色を少し入れ、またキャノピーにストライプを入れフルサイズ風にして見ました。エルロンサーボは小型のデジタル
サーボが無かったので、車用のS9550を使用しました。エレベータサーボはS9250、ラダーサーボはS3151、エンコン
サーボは小型のS3156、レシーバーはR617FSの組み合せでメカ積みを行いました。
脚はブラックからブルーメタリックに塗装し、スパッツはフルサイズと同じ物を使いました。とってもいい感じです。
重量は全備で2,540gととても軽く出来上がりました。飛びの感じは、YSのエンジンと相性も良く、フルサイズ同様の
飛びで感激しました。

<テクニカルデータ>
●全幅/1,380mm
●全長/1,485mm(スピンナー含む)
●主翼面積/38.6du 
●エンジン/4C 70クラス(YS FZ63S FZ70S 等)
●全備重量/約2,600g〜2,700g
●適合プロポ/6ch 5サーボ
●推奨ペラ/APC 14X5N、 RAM 13x6 (70クラス)










■2010年1月24日
新年最初の「おかべ通信」の更新です。今日は1月にもかかわらず穏やかな良い天気でした。
今日は、F本さんと山口のK本兄さんが、遊びがてら練習にこられました。おみあげ有難うございました。
せっかくこられたのに、人が多くてすみませんでした。これにこりず、また遊びに来てくださいね。
今日の飛行場は多かったです。この後も続々来られて、いつもながら盛況でした。
準備中のF本さんとK本さんです。
電動MINI複葉機を、ランデブー飛行中の頭領さんとプジョーさん。この後プジョーさんの飛行機が・・・・・!?
今日は、皆さんが気を利かせてくれて、早めに撤収されたので、夕方まで真剣モードで練習されてた、F本さんとK本さんです。
その飛行を見ながら、口で飛ばしていた人たちですー。来週は口じゃなく飛行機とばしましょうね。


■2009年12月13日
昨晩の忘年会の疲れか、朝の出だしは鈍かったのです。お昼過ぎには大勢の人になってました。今日はNEさんのEXTRAの
初お目見えや、YKさんTKさんがお越しになられたり、UTさんの全開クラッシュなどなど、なかなか見所の多い一日でした。
P11練習中のYK/TKさんコンビです。飛行機のメンテナンスも大事ですから気をつけてくださいね。
NEさんのEXTRAと記念撮影しました。とても素直でよい飛行機だそうで、気にいっておられました。
製作者のIYさんと2ショットです。一安心ですねIYさん?
どうしてもといわれて、撮った銭うすと所有者のフリードさんの、1ショットです・・・・!
今日も盛況でした。
どうもアウトラインが、アルティアによく似ている銭ウスです。飛もなかなかのもんですよ。値段の割には・・・
NEさんに逆宙返りを、指導しているらしい、インストラクター新人の、プジョーさんとNEさん。
今日は、お相撲す70とアルティアで、まじめに練習しました。来週は木こりしましょうね・・。


■2009年11月28日
今日は広島からF本さんが、練習にこられるので、土曜日なのですが、フリードさんと一緒に、お付き合いしました。明日でも
良かったのですが、何時も人が多いので、今日にしました。風が強かったのですが、いい練習が久しぶりに出来たと思います。
ハプニングもあったけど(フリードさんの銭ウスが手裏剣になったーーーー)有意義な一日でした。
飛行場の入り口にある、お地蔵さんです。何か過去に川で、あって建てられたのかなー? いつも見守ってくれて、ご苦労様です。おかげで事故も無く、助かってます。
飛行前のF本さんです。
真剣に練習されてます。去年よりロール系が、うまくなってます。感心です。今年は63クラスで、飛ばしこまれてて、体力もOKでした。
銭うすを、修理中のフリードさんです。予想どうり名前どうりの、飛行機かも!?
修理後のチェックフライトで、着陸進入中の銭うす。
今日は、左後ろの6〜7mの風が、終日吹いてて、かなり寒かったです。
準備中(エンジン始動)のべーやんさんです。
真剣です今日は。
CDI用のリポが古くなったんで、新しいものと交換しました。調子良いです。


■2009年10月25日
約1年ぶりに、広島のティージャスラジコンクラブを、訪問しました。和気あいあいの皆さんと、一日有意義に過ごす事が出来ました。お昼はいつもの鍋汁・釜で炊いたご飯もご馳走になりました。有難う御座いました。またお邪魔します。
離陸準備中のアリエス
ご存知アルティア110
アルティア、本日初飛行でした。
同じく、アルティア110
マクロバット70でトルクロール


■2009年10月9日
山田さんからルルーが日本に来るよって、2週間ぐらい前に連絡をいただいてたので、名古屋まで再会しに行ってきました。台風で予定が不定だったので、大変でしたが、笠岡のHIROBO/カップのアクロ大会で、お会いして以来の再会ですね。今日は台風の影響で、かなり風が強かったのですが、P11今日が始めてだったみたいですが、飛ばす度に精度も上がり、面のキープ等流石でした。見ていても単葉機というよりは、複葉機に近い感じでした。上の翼は幅が60Cmあるんだそうです。詳しい事は、ラジ技の末ちゃんが来られていたので、また本に載ると思います。アクロも50ccの機体に、YS・EGを積んだ機体で、今日始めて握ったにもかかわらず、素晴しい飛行でした流石TOCのチャンピョンですね。色んな意味で、とても参考になりました。と久しぶりに原田さん。こんちゃん。かとちゃん。まっちゃん。さったさん親子。ともお会いできて、とても楽しい1日でした。地元フライー等皆さん今日は1日お世話になりました。また遊びに行かしてください。
YSの会社の前で飛行場に出発する直前の2ショットです。
2年まえに選手権本選で迷惑をおかけしました北陸のドン原田さんにも久しぶりにお会いできました。
ルルーさんの2009年の世界選手権出場機です。写真で見るよりはカッコ良かったです。
近藤さんYSの社長ルルーさんの3ショットです。
P11のデモ飛行するまえに、奥さんとパターンの助手の打ち合わせされてました。
皆で記念撮影しました。
うちのヘッドカバー気に入って、付けてくれてました。何か感激です。
意外と大きいラダーホーンと、小さいエンコンサーボでした。


■2009年9月20日
吉岡さん、鈴木(貢司)さんがクラブによって下さいました。
世界戦の話も色々と伺う事が出来ました。
  
ホクセイモデルのマクロバットのニードル調整中。
低空でトルクロール中のマクロバット70。
    
Copyright 2009(C) RS OKABE Corporation. All Rights Reserved.