日 時 |
2011年11月27日(日) 午前8時〜8時30分受付
|
会 場 |
岡山市東区瀬戸町大内吉井川河川敷 岡南RCクラブ専用飛行場
|
種 目 |
@ビギナーズクラス
Aスポーツマンクラス
BアドバンスクラスAパターン
時間があれば各クラス2ラウンド行う予定です。 |
資 格 |
当日有効なRC保険加入者
|
会 費 |
@ビギナーズクラス 500円
Aスポーツマンクラス 1000円
BアドバンスクラスAパターン 2000円
会費は当日朝徴収します。 |
申 込 |
11月15日までに、
@住所 A氏名 B電話(携帯) Cクラブ名 D出場クラス E周波数
Fプロポ名 Gエンジン名(モーター名) H機体名 I燃料名(電池メーカー名)
を明記しEメールで受付ける。
メールアドレス: okabe@mud.biglobe.ne.jp
各クラスとも人数制限をし、人数を満たした時点で申し込みを締め切らせていただきます。
@ビギナーズクラス 若干名
Aスポーツマンクラス 15名
BアドバンスクラスA 20名 |
注 記 |
大会前日の練習は午前10時〜午後5時まで会場にてOKです。入り口に施錠がしてありますので時間は厳守して
ください。各クラスとも消音効果のあるマフラーを装着すること。
エンジンは各クラスの規定に沿うもの。同一機体プロポの共用は不可。大会当日のバンドの変更は不可、2.4GHz
が望ましい。各クラスエンジンサイズ110クラスまで、機体はEPP・スケール・スタント機いずれもOKです。 当日の
事故については、主催者は一切責任を負わない。天候によって大会を中止することがあります。
空域制限あり対岸を越えて飛行した場合、失格とする場合があります。当日の昼食は各自持参してください。
5分くらいの所にコンビニもしくは食事する所があります。
(注)昨年の大会はルールをかなり甘くしていたため時間がかかってしまったので、今年は若干厳しくしようかな!!
と思っています。また、昨年もかなり風が吹いたのでしっかり練習してください。
(景気低迷にて昨年度より協賛も少な状況ですが、盛り上げて行きたいと思います)
|
問合せ |
岡山市南区西高崎81−19 RS-OKABE内
岡南RC事務局 TEL&FAX 086−362−1985
携帯 090−3749−9751 岡部行雄まで |
主 催 |
岡南ラジコンクラブ
|
地 図 |
 |
山陽道からの場合
山陽ICで下りる
37号を南へ進み
交差点左へ曲がる(すぐコンビニ有)
道なりに約5分、右にキリンビール工場
交差点を右に曲がる
左側に水門が見える
移動の際は地元の方への配慮をお願い
致します。
|
|
 |
2号線からの場合
吉井川を目安とし、252号を北に進む
新幹線が見えたら、川土手へ移動し進む
|