第2部 クラスを知ろう

 第2部では、主にC++に特有な機能について話していきます。第1部でも「cout」、「参照」などC++特有な機能も説明しましたが、ここではもっとC++としての性質の強い「クラス」「テンプレート」「例外処理」「名前空間」などを中心に話を進めていこうと思います。

 いよいよC++らしくなってきたというところですね。


第1章 とにかく作ってみよう   ……   クラスの基本
第2章 メンバ   ……   メンバ関数
第3章 コンストラクタ   ……   コンストラクタ
第4章 引数付きの構築   ……   引数付きコンストラクタ
第5章 隠せ!   ……   private アクセス指定子
第6章 デストラクタ   ……   デストラクタ
第7章 ファイルを分けよう   ……   分割コンパイル
第8章 インライン関数・再び   ……   inline メンバ関数
第9章 コピー   ……   コピーコンストラクタ
第10章 不動の構え   ……   const オブジェクト (1)
 
第11章 子孫   ……   継承の基本
第12章 第3のアクセス指定子   ……   protected アクセス指定子
第13章 関数のすげ替え   ……   オーバーライド
第14章 仮想関数   ……   virtual 関数
第15章 アップキャスト   ……   派生元の型へのポインタ
第16章 派生と構築   ……   継承とコンストラクタ
第17章 派生と構築2   ……   仮想関数とコンストラクタ
第18章 ピュア   ……   純粋仮想関数
第19章 動的オブジェクト   ……   クラスの実体の動的確保
第20章 デストラクタ(仮)   ……   仮想デストラクタ
 
第21章 メンバの呼び分け   ……   アクセス解決演算子
第22章 メンバ定数   ……   const オブジェクト (2)
第23章 同姓同名2   ……   演算子のオーバーロード (1)
第24章 同姓同名3   ……   演算子のオーバーロード (2)
第25章 これ。   ……   this ポインタ (1)
第26章 これ。2   ……   this ポインタ (2)
第27章 暗黙の了解   ……   暗黙の型変換
第28章 静かなるメンバ   ……   静的メンバ変数 (1)
第29章 静かなるメンバ2   ……   静的メンバ変数 (2)
第30章 静かなるメンバ3   ……   静的メンバ関数
 
第31章 冶金工場   ……   関数テンプレートの基礎 (1)
第32章 冶金工場2   ……   関数テンプレートの基礎 (2)
第33章 冶金工場3   ……   関数テンプレートの仕組み
第34章 冶金工場4   ……   関数テンプレートの明示的呼び出し
第35章 冶金工場5   ……   関数テンプレートの基礎 (3)
第36章 特注の鋳型   ……   関数テンプレートのオーバーライド
第37章 クラステンプレート   ……   クラステンプレート (1)
第38章 クラステンプレート2   ……   クラステンプレート (2)
第39章 クラステンプレート3   ……   クラステンプレートと静的メンバ
第40章 シリアル入り   ……   定数のテンプレート引数
 
第41章 キャスト   ……   C++のキャスト (1)
第42章 ダウンキャスト   ……   C++のキャスト (2)
第43章 心の友よ!   ……   フレンド
第44章 テンポラリ   ……   テンポラリオブジェクト
第45章 えっ!?   ……   例外処理 (1)
第46章 えっ!? 2   ……   例外処理 (2)
第47章 えっ!? 3   ……   例外処理 (3)
第48章 えっ!? 4   ……   例外処理 (4)
第49章 えっ!? 5   ……   例外処理 (5)
第50章 異姓同名   ……   名前空間

Last update was done on 2004.1.26

この講座の著作権はロベールが保有しています