TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ


Songs and Proverbs of William Blake   Op.74
ウイリアム・ブレイクの歌と箴言

詩: ブレイク (William Blake,1757-1827) イギリス

曲: ブリテン (Edward Benjamin Britten,1913-1976) イギリス 英語


1 Proverb I
1 箴言1

The pride of the peacock is the glory of God.
The lust of the goat is the bounty of God.
The wrath of the lion is the wisdom of God.
The nakedness of woman is the work of God.

孔雀の誇りは 神の栄光である
山羊の欲情は 神の施しものである
獅子の怒りは 神の知恵である
女性の裸体は 神の作品である


2 London
2 ロンドン

I wander thro' each charter'd street,
Near where the charter'd Thames does flow
And mark in every face I meet
Marks of weakness,marks of woe.

In every cry of every Man,
In every Infant's cry of fear,
In every voice,in every ban,
The mind-forg'd manacles I hear.

How the Chimney-sweeper's cry
Every black'ning Church appalls,
And the hapless Soldier's sigh
Runs in blood down Palace walls.

But most thro' midnight streets I hear
How the youthful Harlot's curse
Blasts the new-born Infant's tear
And blights with plagues the Marriage hearse.

私は特権を享受している街の通りをひとつひとつ歩く
特権を享受しているテムズ川が流れ行くすぐそばを
そこで私が出会うすべての人の顔に記されているのは
弱さのしるし、そして苦悩のしるしだ

すべての人のあらゆる叫びに
すべての子供らの恐怖の叫びに
あらゆる声に、あらゆる禁令に
心を縛り付ける枷の音を聞く

なんとあの煙突掃除夫の叫びが
すべての黒光りする教会を目立たせるのか
そしてなんとあの上運な兵士の溜息が
血となって宮殿の壁をしたたって落ちるのか

だが夜の通りで私が一番たくさん聞こえるのは
まだ若い娼婦の呪い声だ
生まれたばかりの乳飲み子の涙を溢れさせ
疫病で結婚という棺を台無しにしている娼婦の


3 Proverb II
3 箴言2

Prisons are built with stones of Law,
Brothels with bricks of Religion.

牢獄は法律の石をもて建てられ
売春宿は宗教の煉瓦をもて建てられるのだ


4 The chimney sweeper
4 煙突掃除の少年

A little black thing among the snow,
Crying 'weep 'weep in notes of woe!
Where are thy father and mother? say?
They are both gone up to the church to pray.

Because I was happy upon the hearth,
And smil'd among the winter's snow
They clothed me in the clothes of death,
And taught me to sing the notes of woe.

And because I am happy & dance & sing
They think they have done me no injury,
And are gone to praise God & his Priest & King
Who make up a heaven of our misery.

小さな黒いものが 雪の中を抜けて
叫んでる すす払いを すす払いをと悲しげな声で
お前の父さんと母さんはどこにいるんだい?
ふたりとも教会にお祈りに行ったよ

だってぼくが荒れ野でも幸せだったし
冬の雪の中でもほほ笑んでいたものだから
ふたりはぼくに死の着物を着せて
ぼくに悲しみの歌を歌うことを教えたのさ

そしてぼくが幸せそうに踊って歌っているものだから
ふたりともぼくにひどいことをしたとは思いもせずに
神さまや司祭や王さまを崇めに行くのさ
ぼくたちの惨めさで王国を築いている人たちを


5 Proverb III
5 箴言3

The bird a nest,the spider a web,man friendship.
小鳥は巣を 蜘蛛には網を 人には友情を


6 A poison tree
6 毒の木

I was angry with my friend:
I told my wrath,my wrath did end.
I was angry with my foe:
I told it not,my wrath did grow.

And I water'd it in fears,
Night & morning with my tears;
And I sunned it with smiles,
And with soft deceitful wiles.

And it grew both day and night,
Till it bore an apple bright.
And my foe beheld it shine,
And he knew that it was mine.

And into my garden stole
When the night had veil'd the pole,
In the morning glad I see
My foe outstretch'd beneath the tree.

私が友人に腹が立ったときは
怒りを口にした、だから怒りは消えた
私が敵に腹を立てたときは
そいつを口にしなかった、それで怒りは増していった

私は恐れつつそいつに水やりをした
夜に昼に私の涙を注いで
そして私は微笑みで照らし
口当たりの良い騙しの肥料を与えた

日ごと夜ごとにそいつは育ち
ついには輝くリンゴの実がなった
私の敵は木の陰で目を輝かせたが
リンゴは私のものだと分かっていた

そこでやつは庭へと忍び込んだ
夜が空を覆い隠したときを狙って
朝に私は見て大喜び
私の敵は木の下で大の字にノビていた


7 Proverb IV
7 箴言4

Think in the morning.
Act in the noon.
Eat in the evening.
Sleep in the night.

考えるのだ 朝には
実行するのだ 昼間に
食べるのだ 夕べに
眠るのだ 夜には


8 The tyger
8 虎

Tyger Tyger,burning bright,
In the forests of the night;
What immortal hand or eye,
Could frame thy fearful symmetry?

In what distant deeps or skies
Burnt the fire of thine eyes?
On what wings dare he aspire?
What the hand,dare sieze the fire?

And what shoulder,& what art,
Could twist the sinews of thy heart?
And when thy heart began to beat,
What dread hand? & what dread feet?

What the hammer? what the chain,
In what furnace was thy brain?
What the anvil? what dread grasp,
Dare its deadly terrors clasp!

When the stars threw down their spears
And water'd heaven with their tears:
Did he smile his work to see?
Did he who made the Lamb make thee?

Tyger Tyger burning bright,
In the forests of the night:
What immortal hand or eye,
Dare frame thy fearful symmetry?

虎よ 虎よ 明るく燃え立つ
夜の森の中で
いかなる上滅の手が そして目が
お前の恐ろしい均整を造りだすことができたのだ?

どんな彼方の深みで 空で
お前の瞳の炎は燃えていたのか?
どんな翼でその造り手は飛び立とうとするのか?
いかなる手が その炎を掴もうとするのか?

そしてどんな肩が どんな技が
お前の心臓の筋をねじることができたのだ?
そしてお前の心臓が鼓動し始めた時
どんな恐ろしい手が? どんな恐ろしい足が?

どんなハンマーが? どんな鎖が
どんな炉の中にお前の脳みそはあったのか?
どんな金床だ どんな恐ろしき掴む力が
その途轍もない恐怖を捕まえられたのだ!

星たちがその槍を振り落とし
天をその涙で濡らした時
造り手は自らの作品を見てほほ笑んだのか
子羊をお造りになった方がお前をも造ったというのか?

虎よ 虎よ 明るく燃え立つ
夜の森の中で
いかなる上滅の手が そして目が
お前の恐ろしい均整を造りだすことができたのだ?


9 Proverb V
9 箴言5

The tygers of wrath are wiser than the horses of instruction.
If the fool would persist in his folly he would become wise.
If others had not been foolish,we should be so.

怒れる虎はずっと賢いのだ 調教された馬よりも
愚者もその愚かさに徹するならば賢くなれるだろう
他人が愚かでないのなら われらが愚かなのだろう


10 The fly
10 蠅

Little Fly,
Thy summer's play
My thoughtless hand
Has brush'd away.

Am not I
A fly like thee?
Or art not thou
A man like me?

For I dance
And drink & sing:
Till some blind hand
Shall brush my wing.

If thought is life
And strength & breath
And the want
Of thought is death;

Then am I
A happy fly,
If I live,
Or if I die.

小さな蠅よ
お前の夏の戯れを
私の思慮のない手が
叩き潰してしまった

私もそうではないのか
お前のような蠅では?
そしてまたお前はそうではないのか
私のような人間では?

なぜなら私も踊り
飲み 歌っているのだ
いつか盲目の手が
私の翼を叩き潰すまで

もしも考えることが命であり
力であり 呼吸であるのなら
そして止めてしまうことが
考えることを それが死であるのなら

そうであれば私は
幸せな蠅なのだ
たとえ生きていようと
あるいは死ぬのでも


11 Proverb VI
11 箴言6

The hours of folly are measur'd by the clock;
But of wisdom,no clock can measure.
The busy bee has no time for sorrow.
Eternity is in love with the productions of time.

愚者の時は時計で測ることができる
だが知恵の時はどんな時計でも測ることはできない
忙しい蜜蜂は悲しんでいる時間はない
永遠は時間の生み出したものに恋をしているのだ


12 Ah,Sun-flower
12 ああ ひまわりよ

Ah,Sun-flower! weary of time,
Who countest the steps of the Sun;
Seeking after that sweet golden clime,
Where the traveller's journey is done:

Where the Youth pined away with desire,
And the pale Virgin shrouded in snow,
Arise from their graves and aspire
Where my Sun-flower wishes to go.

ああ、ひまわりよ、時のよどみに疲れ果て
太陽の足取りを数えているお前
甘い黄金の土地を探している
旅人の旅路の果てにたどり着く土地を

そこへと希望を奪われた若者や
雪のように白い死装束の蒼ざめた乙女が
墓より起き上がり、憧れる
私のひまわりが行こうと願うその地へと


13 Proverb VII
13 箴言7

To see a World in a Grain of Sand,
And a Heaven in a Wild Flower,
Hold Infinity in the palm of your hand,
And Eternity in an hour.

一粒の砂の中に世界を見て
一輪の花に天国を見るためには
手のひらに無限を掴み取れ
そして永遠を一瞬のうちに


14 Every Night and every Morn
14 毎晩 そして毎朝

Every night and every morn
Some to Misery are Born.
Every Night & every Morn
Some are Born to sweet delight.
Some are born to sweet delight,
Some are born to endless night.

We are led to believe a lie
When we see not thro' the eye,
Which was born in a night to perish in a night,
When the soul slept in beams of light.

God appears,and God is light,
To those poor souls who dwell in night;
But does a human form display
To those who dwell in realms of day.

毎晩 そして毎朝
ある者は困窮のもとに生まれ
毎晩 そして毎朝
ある者は甘美な喜びのうちに生まれるのだ
ある者は甘美な喜びのうちに生まれ
またある者は終わりなき夜のもとに生まれる

われらは嘘を信じるようになるのだ
かの瞳を通して見ない時には
その瞳はとある夜に生まれ とある夜に滅びた
かの魂が光の帯の中で眠った時に

神は現れる そして神は光なのだ
夜のうちに住む哀れな魂にとっての
だが 人の姿で現れるのだ
光の世界に住む者に対しては



1965年のオールドバラ音楽祭で初演された声とピアノのための20分あまりからなる歌曲集、ピーター・ピアーズとの深い関係からテノールのための歌曲が多かったブリテンにしては珍しくバリトンソロの歌曲集です。1962年の「戦争レクイエム《の初演にドイツから招いたバリトンの吊歌手ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウの声に感じ入り、その翌年には「カンタータ・ミゼリコルディウム Op.69《の初演に招聘、そして3度目はこの彼自身をソロとするために書かれたこの歌曲集というわけでした。ブレイクの深遠な、しかし絵画的な表現力豊かな詩を縦横無尽に料理したブリテンの歌曲はやはりこの吊歌手によってしか歌い尽すことはできないのでしょう。同じ年12月に、作曲者が伴奏したフィッシャー=ディースカウによるこの曲の録音がDeccaに残されています。
歌曲集は格言と歌が一対となったものが七篇、全部で十四曲からなります。最後の曲を除き朗唱風の格言の部分は「地獄の格言(Proverbs of Hell)《より取られ、歌の部分は有吊な「無垢と経験の歌(The Songs of Innocence and of Experience)《から取られています。最後の格言と歌だけは「無垢の予兆(Auguries of Innocence)《、この格言とも詩とも取れる130行あまりの文章の最後の部分を第13・14曲としています。詩は作曲者の盟友ピアーズが選んだのだそうですが、格言とそれに続く歌との間には意味深長な繋がりがあるようですね。なかなか絶妙なセレクションです。

( 2013.12.31 藤井宏行 )