TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ


Trostlos schmechzt Philomele   K.344  
  Zaide
ツァイーデのモノローグとアリア  
     歌劇「ツァイーデ」K.344

詩: シャハトナー (Johann Andreas Schachtner,1731-1795) オーストリア
      

曲: モーツァルト (Wolfgang Amadeus Mozart,1756-1791) オーストリア   歌詞言語: ドイツ語


Auftritt V

Monologo:
Ist unser Verbrechen so schwer,daß Folter und Tod die Strafe sind?
Die Sehnsucht nach der Freiheit,ist sie so schädlich?

No.12 Aria:
Trostlos schulchzet Philomele,
in dem Käfig eingeschränkt.
Und beweint mit reger Kehle,
daß man ihre Freiheit kränkt.
Tag und Nacht mag sie nicht schlafen,
hüpfend sucht sie Raum zur Flucht.
Ach,wer könnte sie wohl strafen,- ach!
wenn sie findet,was sie sucht.

第5場

モノローグ:
私たちの罪はそんなに重いのでしょうか、拷問や死罪を課すほど?
自由に憧れることがそんなに恥ずべきことなのでしょうか?

アリア:
望みを絶たれたフィロメーレはすすり泣き
籠の中で泣き叫ぶ
声を限りに嘆き悲しむ
人に自由を奪われたから
昼も夜も眠ることなく
飛び跳ねながら逃げ場を探す
ああ、それを探したからとて、見つけたからとて
一体だれに責められようか


 ジングシュピール(台詞入りの歌芝居)「ツァイーデ」は序曲もタイトルも無い未完成のまま残された作品で、「ツァイーデ」という通称は女主人公の名を便宜的に用いているものです。内容は有名な「後宮からの誘拐」とほぼ同じもので、トルコの王宮を舞台にした愛憎劇。恋人と逃亡しようとした侍女ツァイーデが皇帝ソリマンに捕らえられて嘆く場面の独白とアリアです。その後の展開は未完成のため不明ですが、恐らく恩赦が与えられてハッピーエンドであろうと言われています。
 ギリシア神話のフィロメーレの幽閉の故事と、籠に入れられた小夜鳴鳥の嘆きをかけた詩を歌いますが、曲調は明るく楽しげなもの。装飾音を織り込んだソプラノの歌を楽しむべきアリアです。
 演奏は、ハーガー指揮の全曲盤でジュディス・ブレゲンが歌っているほか(オルフェオ)、カークビーがそのモーツァルト・アリア集の第三集で珍しくも単独に取り上げています。落ち着いた伴奏に乗りしっとり歌ったブレゲンに対し、軽快で爽やかなカークビーといった塩梅ですが、朝のBGMにぴったりなカークビーの演奏が気に入っています。なおこちらではモノローグは語られていません。

( 2005.02.16 甲斐貴也 )


TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ