TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ


On the idle hill of summer    
  Ludlow and Teme
夏の物憂い丘の上で  
     ラドロウとテイム

詩: ハウスマン (Alfred Edward Housman,1859-1936) イングランド
    A Shropshire Lad 35 On the idle hill of summer

曲: ガーニー (Ivor Gurney,1890-1937) イギリス   歌詞言語: 英語


On the idle hill of summer,
Sleepy with the flow of streams,
Far I hear the steady drummer
Drumming like a noise in dreams.

Far and near and low and louder
On the roads of earth go by,
Dear to friends and food for powder,
Soldiers marching,all to die.

East and west on fields forgotten
Bleach the bones of comrades slain,
Lovely lads and dead and rotten;
None that go return again.

Far the calling bugles hollo,
High the screaming fife replies,
Gay the files of scarlet follow:
Woman bore me,I will rise.

夏の物憂い丘の上
水の流れに眠気をさそわれながら
遠くで鼓手の太鼓の音を聞く
夢の中のノイズのようなドラミングを

遠く、近く、弱く、だんだん強く
音は道を通り過ぎていく
やあ友人たちよ、火薬の餌食よ
兵士たちは行進する、皆 死に向かって

東の西の戦場で忘れ去られ
殺された戦友たちの骨は晒され
愛らしい若者たちは死んで、腐って
誰も帰ってくるものはない

遠くから呼んでるラッパの音
それに答える鋭い笛
真紅の隊列は陽気に従う
女より生まれたこの身、我も立ち上がろう


これもバターワースがつけた印象的な歌がありますが、ガーニーはバターワースとは逆に抒情的なやさしいメロディを冒頭につけました。夏の暑さに見る白昼夢のような情景描写はやがて重たい悪夢に変わり、そして決然と戦へと出る思いを歌い上げて曲を閉じます。
バターワースも、そしてこのガーニーも第1次大戦に出征し、ひとりは戦死し、そしてこのガーニーは傷ついて戻ってきました。
ガーニーのこの曲は戦争から戻ってきてからのものなのですが、はたしてどのような思いでこんなメロディをつけたのかとても興味深いものがあります。

( 2016.09.10 藤井宏行 )


TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ