TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ


Rätsel   Op.25-16  
  Myrten
なぞなぞ  
     ミルテの花

詩: カンネギーサ (Karl Friedrich Ludwig Kannegießer,1781-1861) ドイツ
       原詩:ファンシャーウ Catherine Maria Fanshawe,

曲: シューマン,ロベルト (Robert Alexander Schumann,1810-1856) ドイツ   歌詞言語: ドイツ語


Es flüstert's der Himmel,es murrt es die Hölle,
Nur schwach klingt's nach in des Echos Welle,
Und kommt es zur Fluth,so wird es stumm,
Auf den Höhn,da hörst du sein zwiefach Gesumm.
Das Schlachtengewühl liebt's,fliehet den Frieden,
Es ist nicht Männern noch Frauen beschieden,
Doch jeglichem Thier,nur mußt du's sezieren,
Nicht ist's in der Poesie zu erspüren,
Die Wissenschaft hat es,vor allem sie,
Die Gottesgelahrtheit und Philosophie.
Bei den Helden führt es den Vorsitz immer,
Doch mangelt's den Schwachen auch innerlich nimmer,
Es findet sich richtig in jedem Haus,
Denn ließe man's fehlen,so wär es aus.
In Griechenland klein,an des Thiber Borden
Ist's größer,am größten in Deutschland geworden.
Im Schatten birgt's sich,im Blümchen auch.
Du hauchst es täglich,es ist nur ein (was ist's?).

それは天国ではささやき、それは地獄ではうめくもの
ただ弱弱しく響くもの こだまの波に答えて
あふれるところまで達すると、それは沈黙する
山の上では、お前には聞こえる それが二倍に響くのが
それは戦いの混乱を愛し、平和を嫌う
それは男にも女にも与えられてはいない
だがどんな動物についても お前はただ切り刻めばよい
詩学の中にそれを感じることはないが
学問にはそれがある すべての学問の中でも
神学と哲学に
英雄たちにあってはいつでも最初にくる
だが弱き者たちの中にも全くないというわけではない
どんな家の中にも必ず見つかるもの
なぜならそれがないとそれはオシマイだからだ
ギリシャでは小さく、ティーベル川のそばでは
それは大きく、ドイツでは最大だ
影の中にも隠れている、花の中にも
お前も毎日のように吸っている、それはただひとつのもの(さて何でしょう?)


もともとこれは前の15曲目同様、バイロンの原詩とされていましたが、のちにCatherine Maria Fanshawe (1765-1834) の“Riddle”という詩が原詩であることが明らかになりました。詩はけっこう重々しいイメージもしますが、シューマンのつけたメロディは軽やかで楽しいもの。前の曲との対比がおもしろいです。
ちなみに「なぞなぞ」の答えは「H」。それぞれの語の中に現れているのがおわかりでしょうか。

( 2011.04.28 藤井宏行 )


TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ