TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ


Sehnsucht nach dem Fruhling   K.596  
 
春へのあこがれ  
    

詩: オーヴァーベック (Christian Adolf Overbeck,1755-1821) ドイツ
      Komm,lieber Mai,und mache die Bäume wieder grün

曲: モーツァルト (Wolfgang Amadeus Mozart,1756-1791) オーストリア   歌詞言語: ドイツ語


Komm,lieber Mai,und mache die Bäume wieder grün
und lass mir an dem Bache die kleinen Veilchen blühn!
Wie möchte ich doch so gerne ein Veilchen wieder Sehn,
ach,lieber Mai,wie gerne einmal spazieren gehn!

Zwar Wintertage haben wohl auch der Freuden viel:
man kann im Schnee eins traben und treibt manch Abendspiel,
baut Häuserchen von Karten,spielt Blindekuh und Pfand,
auch gibt's wohl Schlittenfahrten aufs liebe freie Land

Doch wenn die Vögel singen und wir dann froh und flink
auf grünem Rasen springen,das ist ein ander Ding!
Jetzt muss mein Steckenpferdchen dort in dem Winkel stehen,
denn draussen in dem Gärtchen kann man vor Schmutz nicht gehn.

Am meisten aber dauert mich Lottchens Herzeleid,
das arme Mädchen lauert recht auf die Blumenzeit.
Umsonst hol ich ihr Spielchen zum Zeitvertreib herbei,
sie sitzt in ihrem Stühlchen wie's Hühnchen aus dem Ei.

Ach,wenn's doch erst gelinder und grüner draußen wär!
Komm,lieber Mai,wir Kinder,wir bitten gar zu sehr!
O komm und bring vor allem uns viele Veilchen mit,
bring auch viele Nachtigallen und schöne Kuckucks mit.

来て、大好きな五月よ、木々をまた緑にしてね
そしてぼくに見せて 小川のほとりに小さなスミレが咲くのを
なんてうれしいこと またスミレを見られるのなら
ああ、大好きな五月よ、とても嬉しいよ もう一度外に出られて!

もちろん冬の日だって楽しい遊びはあるよ
雪の中を駆け回れるし 夕暮れには家で遊べる
トランプの家を建てたり 目隠し遊びやゲームもできる
広い野原の上をそりで走りまわることだって

でも、小鳥たちが歌い ぼくたちが元気にはしゃいで
緑の草原の上ではね回れるなら それはまた違う話だ!
今、ぼくの竹馬は片隅に立てかけたままだ
だって、表の庭は泥んこで誰も出られないんだから

一番気がかりなのはロッテちゃんが悲しそうにしてること
あの子は心の底から花の咲く季節を待ちわびている
なぐさめようと思って遊びに誘ってもだめだ
あの子は椅子にすわったきり にわとりが卵を抱いてるみたいに

ああ、でも外がもっと暖かくなって緑で一杯になってくれさえすればいいんだ
来てよ、大好きな五月よ、ぼくたち子供は待ち焦がれている!
来て、そして何よりもまずスミレをたくさん咲かせてよ
それからたくさんのナイチンゲールときれいなカッコウをつれてきてよ


モーツァルト最晩年(1791)の有名な歌曲です。ピアノ協奏曲第27番の第3楽章の旋律にもなっていることでもおなじみのうきうきするようなメロディはどうも元は民謡から来ているのだそうですね。詩も子供の心を歌った純真なもので、幼い恋のときめきはかすかに有っても、そんなことにはお構いなく透明な詩情で同じ歌が5回繰り返されます。
歌は、モーツァルト歌いとされる人なら誰でも素晴らしい録音を入れていると思いますが、私が個人的に一番好きなのはエディット・マティスのソプラノです。

( 2001.03.26 藤井宏行 )


TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ