TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ


Tsvetok   Op.54-11  
  16 Pesni dlja detej
花  
     16の子供のための歌

詩: プレシチェーエフ (Aleksey Nikolayevich Pleshcheyev,1825-1893) ロシア
      Цветок

曲: チャイコフスキー (Pyotr Ilyich Tchaikovsky,1840-1893) ロシア   歌詞言語: ロシア語


Veselo tsvetiki v pole pestrejut;
Ikh po nocham osvezhaet rosa,
Dnem ikh luchi blagodatnye grejut,
Laskovo smotrjat na nikh nebesa.

S babochkoj pestroj,s gudjashchej pcheloju,
S vetrom im ljubo vesti razgovor;
Veselo tsvetikam v pole vesnoju,
Mil im rodimogo polja prostor!

Vot oni vidjat v okne,za reshetkoj,
Tikho kachaetsja blednyj tsvetok...
Solntsa ne znaja,pechal’nyj i krotkij,
Vyros on v mrachnykh stenakh odinok.

Tsvetikam zhal’ ego,bednogo,stalo,
Khorom oni k sebe brata zovut:
“Solntse tebja nikogda ne laskalo,
Bros’ eti steny,zachakhnesh’ ty tut!”

“Net!”,otvechal on,“khot’ veselo v pole,
I narjazhaet vas jarko vesna,
No ne zaviduju vashej ja dole
I ne pokinu syrogo okna.

Pyshno tsvetite! Svoej krasotoju
Radujte,brat’ja,schastlivykh ljudej.
Ja budu tsvest’ dlja togo,kto sud’boju
Sontsa lishen i polej.

Ja budu tsvest’ dlja togo,kto stradaet.
Uznika ja uteshaju odin.
Pust’ on,vzgljanuz na menja,vspominaet
Zelen’ rodimykh dolin!”

楽しげに花たちは野原で咲いている
夜には露で洗われ
昼間には慈愛に満ちた光で暖められて
空は穏やかに花たちを見つめているのだ

色とりどりの蝶々、ブンブン飛ぶ蜂たち
それに風と 花たちは楽しげに会話する
春の楽しげな花たちは
母なる大地の広がりが大好きだ

そんな野の花たちが鉄格子越しに牢屋の中に見るのは
静かに揺れている青ざめた一輪の花
太陽の光を知ることもなく、悲しそうで弱々しげだ
ひとりぼっちで暗い壁に囲まれて咲いている

花たちは彼のことを気の毒に思って
口をそろえて彼に語りかけた
「太陽の光の愛撫も受けたことがないなんて
 そんな壁なんて壊したらどう、あなたはそこでは弱っていくばかりよ」

「いいや!」彼は答えた「たとえ野に楽しみがあろうと
そして君たちが明るい春の衣装を身にまとっていようと
私は君たちの幸運をうらやんだりはしない
そしてこの湿った窓辺を離れるつもりはないのだ

華やかに咲くがいい!その美しさで
兄弟よ、人々を喜ばせるのだ
私は別の運命の人たちのために咲きたい
太陽や広い野原から隔てられた人たちのために

私は今苦しんでいるある男のために咲いていたいのだ
たったひとりの囚人のために
彼が私を眺め、思い出してくれればいい
彼の生まれた谷間の緑を!」


しっとりした曲の多いチャイコフスキーの「子供のための歌」の中の春を題材とした歌ですが、その中でもこれはテーマがテーマだけにあまり華やいだ喜びを表すことがないのは当然といえば当然でしょうか。華やかな春の野原に咲く花たちが、たった一輪だけ自分たちから離れて、暗い牢屋の中で咲いている花。罪を得てこの牢屋に閉じ込められている囚人の心の慰めになるのだ、という決然とした意志は音楽にも現れて表情に深みを与えています。これはもともとはLouis Rastisbonne(1827-1900)というフランスの児童文学者の書いた詩をもとにしているのだそうですが、こちらの原詩は見つけることはできませんでした。

詩人のプレシチェーエフもまた、かつて思想犯として死刑判決まで受けて収監されていたことがあったのだそうで、そういった経験がこの詩を書かせたのでしょうか。「子供のための歌」には少々違和感もなくはない内容ですが、この多彩な歌曲集の中にあってはひとつの個性的な主張をしています。

( 2009.03.06 藤井宏行 )


TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ