TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ


Clair de lune   Op.7-1  
  Quatre Poèmes d'E Haraucourt
月の光  
     E.アロクールの4つの詩

詩: アロクール (Edmond Haraucourt,1856-1941) フランス
      

曲: ケクラン (Charles Koechlin,1867-1950) フランス   歌詞言語: フランス語


Jadis,aux jours du Feu,quand la Terre,en hurlant,
Jetait son bloc fluide à travers le ciel blanc,
Elle enfla par degrés sa courbe originelle,
Puis,dans un vaste effort,creva ses flancs ignés,
Et lança,vers le flux des mondes déjà nés,
La Lune qui germait en elle.

Alors,dans la splendeur des siècles éclatants,
Sans relâche,sans fin,à toute heure du temps,
La mère,ivre d'amour,contemplait dans sa force
L'astre enfant qui courait comme un jeune soleil:
Il flambait. Un froid vint l'engourdir de sommeil
Et pétrifia son écorce.

Puis,ce fut l'âge blond des tiédeurs et des vents:
La Lune se peupla de murmures vivants;
Elle eut des mers sans fond et des fleuves sans nombre,
Des troupeaux,des cités,des pleurs,des cris joyeux;
Elle eut l'amour; elle eut ses arts,ses lois,ses dieux,
Et,lentement,rentra dans l'ombre.

Depuis,rien ne sent plus son baiser jeune et chaud;
La Terre qui vieillit la cherche encor là-haut:
Tout est nu. Mais,le soir,passe un globe éphémère,
Et l'on dirait,à voir sa forme errer sans bruit,
L'âme d'un enfant mort qui reviendrait la nuit
Pour regarder dormir sa mère.

その昔 炎の時代 大地がうなり
投げつけたとき 流れるブロックを白い空に
次第に膨らんだ 元の曲線が
それから大いなる努力で打ち破り その炎の側面を
そしてぶつける すでに生まれた世界の流れに向かって
その中で芽を出した月を

ならば 輝かしい幾世紀の素晴らしさの中
絶え間なく 限りなく 常に
母は愛に酔って 熟考した 彼女の強さのうちに
星の子を 若い太陽のように走っていた
燃え上がっていた 寒さで眠りに落ち
そして石と化した その皮は

それはブロンドの時代だった 生ぬるさと風の:
月には満ちていた 生きたつぶやきが
そこには底のない海と無数の川があり
群れ 都市 涙 喜びの叫びがあった
彼女には愛があった 彼女には芸術が 法が 神々があった
そしてゆっくりと入って行った 影の中に

それ以来 その若く温かいキス以上に感じたものはなかった
老いた大地はなお探している 自らの天を
すべては裸だ しかし夕暮れに儚い姿が通り過ぎる
そして思えるだろう 見えているように 音もなくさまようのが
死んだ子供の魂が夜に戻って来る
自分の母親が眠るのを見ようと

( 2020.01.13 藤井宏行 )


TOPページへ  更新情報へ  作曲者一覧へ