■Drei Gedichte für Gesang und Klavier 歌とピアノのための3つの詩 (1899-1903)
1  Vorfrühling 早春 詞:アヴェナリウス
2  Nachtgebet der Braut 花嫁の夜の祈り 詞:デーメル
3  Fromm 敬虔に 詞:ファルケ
 
■Acht frühe Lieder 8つの初期の歌 (1901-04)
1  Tief von fern 遥か彼方 詞:デーメル
2  Aufblick 仰ぎ見て 詞:デーメル
3  Blumengruß 花の挨拶 詞:ゲーテ
4  Bild der Liebe 恋人の絵姿 詞:グライフ
5  Sommerabend 夏の夜 詞:ヴァイガント
6  Heiter 幸福 詞:ニーチェ
7  Der Tod 死 詞:クラウディウス
8  Heimgang in der Frühe 早朝の帰郷 詞:リリエンクローン
 
■Drei Avenarius Lieder 3つのアヴェナリウス歌曲 (1903) 詞:アヴェナリウス
1  Gefunden 見出したもの
2  Gebet 祈り
3  Freunde 友ら
 
■Fünf Lieder 5つの歌曲 (1906) 詞:デーメル
1  Ideale Landschaft 空想上の風景
2  Am Ufer 岸辺にて
3  Himmelfahrt 昇天
4  Nächtliche Scheu 夜ごとの恥じらい
5  Helle Nacht 明るい夜
 
■Vier Lieder 4つの歌曲 (1908) 詞:ゲオルゲ
1  Erwachen aus dem tiefsten traumes-schooße 目覚めると 一番奥深い夢の懐から
2  Kunfttag 予兆のとき
3  Trauer 嘆き
4  Das lockere saatgefilde lechzet krank まばらに蒔かれた畑が渇き病んで
 
 Entflieht auf leichten Kähnen 軽やかな小舟に乗って逃げ出せ Op.2 (1908) 詞:ゲオルゲ
■ 5 Lieder von “Der siebente Ring” von Stefan George シュテファン・ゲオルゲの「七つ目の輪」による歌曲集 Op.3 (1908) 詞:ゲオルゲ
1  Dies ist ein Lied ひとつの歌がある 
2  Im Windesweben 風のそよぎに 
3  An Baches Ranft 小川のほとりで 
4  Im Morgentaun 朝露の中を
5  Kahl reckt der Baum 裸で木が伸ばしている
 
■ 5 Lieder nach Gedichten von Stefan George シュテファン・ゲオルゲの詩による歌曲集 Op.4 (1908) 詞:ゲオルゲ
1  Eingang 序
2  Noch zwingt mich treue 誠実な心が私に
3  Ja Heil und Dank dir そうだ きみを讃え感謝しよう
4  So ich traurig bin とても私は悲しいので
5  Ihr tratet zu dem herde あなたはかまどに歩み寄った
 
■ 2 Lieder nach Gedichten von Rainer Maria Rilke リルケの詩による2つの歌曲 Op.8 (1910) 詞:リルケ
1  Du,der ichs nicht sage お前は、ぼくが教えたわけでもないのに
2  Du machst mich allein お前はぼくを独りぼっちにする
 
 Schmerz immer 痛みは常に (1913) 詞:ウェーベルン
■ Drei Orchesterlieder 3つのオーケストラ歌曲 (1913-14)
1  Leise Düfte かすかな香り 詞:ウェーベルン
2  Kunfttag 予兆のとき 詞:ゲオルゲ
3  O sanftes Glühn der Berge おお 山々の穏やかな輝きよ 詞:ウェーベルン
 
■ 4 Lieder 4つの歌曲 Op.12 (1915-17)
1  Der Tag ist vergangen 一日は過ぎ去り 詞:ローゼガー
2  Die geheimnisvolle Flöte 神秘の笛 詞:ベートゲ 原詩:李大白
3  Schien mir's,als ich sah die Sonne 私には思える、太陽を見たときに 詞:不詳 原詩:ストリンドベリ
4  Gleich und Gleich 似たもの同士 詞:ゲーテ
 
■ 4 Lieder 4つの歌曲 Op.13 (1914-18)
1  Wiese im Park 公園の芝生 詞:クラウス
2  Die Einsame 孤独 詞:ベートゲ 原詩:王僧孺
3  In der Fremde 異郷にて 詞:ベートゲ 原詩:李大白
4  Ein Winterabend とある冬の夕暮れ 詞:トラークル
 
■ 6 Lieder nach Gedichten von Georg Trakl トラークルの詩による6つの歌曲 Op.14 (1917-21) 詞:トラークル
1  Die Sonne 太陽
2  Abendland I 夕暮れの地T
3  Abendland II 夕暮れの地U
4  Abendland III 夕暮れの地V
5  Nachts 夜
6  Gesang einer gefangenen Amsel 捕らわれたツグミの歌
 
■ 5 geistliche Lieder  5つの聖なる歌 Op.15 (1917-22)
1  Das Kreuz 十字架 詞:ローゼガー
2  Morgenlied 朝の歌 詞:少年の不思議な角笛
3  In Gottes Namen aufstehn 神の御名のもと 立ち上がれ 詞:ローゼガー
4  Mein Weg geht jetzt vorüber 我が道も今や終わろうとしている 詞:不詳
5  Fahr hin,o Seel',zu deinem Gott 行くのだ、おお魂よ、お前の神さまのところへと 詞:ローゼガー
 
■ 5 Canons 5つのカノン Op.16 (1923-24)
1  Christus factus est pro nobis キリストはわれらのためになされたのです 詞:聖歌
2  Dormi Jesu お休みなさい、イエス様 詞:聖歌
3  Crux fidelis まことの十字架よ 詞:フォルトゥナトゥス
4  Asperges me,Domine われに注ぎたまえ、主よ 詞:聖歌
5  Crucem tuam adoramus,Domine 御身の十字架を信じます、主よ 詞:聖歌
 
■ 3 Volkstexte 3つの民謡詞 Op.17 (1924-25)
1  Armer Sünder,du 哀れなる罪人よ 汝は 詞:ローゼガー
2  Liebste Jungfrau,wir sind dein 愛しき聖処女よ、われらは御身のもの 詞:ローゼガー
3  Heiland,unsre Missetaten 救い主よ、われらが過ちが 詞:不詳
 
■ 3 Lieder für Sopran,Klarinette und Gitarre ソプラノ・クラリネットとギターのための3つの歌曲 Op.18 (1925)
1  Schatzerl klein かわいい人よ 詞:ローゼガー
2  Erlösung 救済 詞:少年の不思議な角笛
3  Ave,Regina coelorum 讃えよ 天の女王を 詞:不詳
 
■ Zwei Lieder für gemischten Chor 混声合唱のための2つの歌曲 Op.19 (1926) 詞:ゲーテ
1  Weiß wie Lilien,reine Kerzen ユリのように白く 清らかなロウソクが
2  Ziehn die Schafe von der Wiese 羊たちが牧場から去れば