作曲家別リスト メインに戻る
更新情報へ
下總皖一 (Shimofusa Kanichi,1898-1962) 日本
 
曲目一覧
 山のあなたに  詞:上田敏 原詩:ブッセ
 わすれなぐさ  詞:上田敏 原詩:Wilhelm Arent
 花のをとめ  詞:上田敏 原詩:ハイネ
 秋  詞:上田敏 原詩:Eugen Croissant
 海のあなたの  詞:上田敏 原詩:Théodore Aubanel
 落葉  詞:上田敏 原詩:ヴェルレーヌ
 五十音  (1923) 詞:北原白秋
 猟季  詞:北原白秋
 朴と月  詞:北原白秋
 豆の葉  詞:北原白秋
 風に眼がある  詞:北原白秋
 ゆふかげ草  詞:野口雨情
 ほととぎす  詞:野口雨情
 雉子が啼く  詞:野口雨情
 わしが鳥なら  詞:野口雨情
 日ぐれの花  詞:野口雨情
 春の雪  詞:野口雨情
 少年  詞:三好達治
 桃花源  詞:三好達治
 丘の梅  詞:三好達治
 青くつめたき  詞:三好達治
 いまこの庭に  詞:三好達治
 かへる日もなき  詞:三好達治
 青葉がくれに  詞:三好達治
 命つたなき  詞:三好達治
 軒端の雨も  詞:三好達治
 鯉幟  詞:三好達治
 藁を打つ  詞:百田宗治
 空にひらく花  詞:大手拓次
 時の流れに  詞:竹友藻風
 ねぎばたけ  詞:奧野庄太カ
 野ばらの夢  詞:奧野庄太カ
 小兎のうた  詞:島崎藤村
 舟路  詞:島崎藤村
 スキー  詞:不詳
■ 白蓮の短歌による歌曲  詞:柳原白蓮
1  毒の香たきて 
2  何となく 
3  花と花 
4  はてもなき 
5  ものすごく月は暈きて 
6  鐘のなる 
 
 春の雪  (1931) 詞:久保田宵二
 水鉄砲  (1931) 詞:野口雨情
 象と子供  (1931) 詞:野口雨情
 木の葉のかけくら  (1931) 詞:野口雨情
 お供は後よ  (1931) 詞:野口雨情
 かけっこ  (1932) 詞:不詳
 螢  (1932) 詞:井上赳
 麦まき  (1932) 詞:不詳
 国旗掲揚の歌  (1937) 詞:乗杉嘉壽
 旅人  (1939) 詞:三好達治
 花火  (1941) 詞:井上赳
 たなばたさま  (1941) 詞:権藤はなよ
 野菊  (1942) 詞:石森延男
 三勇士  (1942) 詞:不詳
 機械  (1942) 詞:井上赳
 千早城  (1942) 詞:不詳
 青い空  (1942) 詞:不詳
 船は帆船よ  (1942) 詞:不詳
 グライダー  (1942) 詞:不詳
 秋の歌  (1942) 詞:不詳
 大八洲  (1942) 詞:不詳
 捕鯨船  (1942) 詞:不詳
 桃山  (1942) 詞:北原白秋
 母の歌  (1942) 詞:野上弥生子
 渡り鳥  (1942) 詞:不詳
 船出  (1942) 詞:北原白秋
 姉  (1942) 詞:不詳
 少年産業戦士  (1942) 詞:不詳
 都会のうた  (1947) 詞:風巻景次郎