作曲家別リスト メインに戻る
更新情報へ
ライヒャルト (Johann Friedrich Reichardt,1752-1814) ドイツ
 
曲目一覧
 Christel クリステル (1781) 詞:ゲーテ
 Wonne der Wehmut 悲しみの喜び (1788) 詞:ゲーテ
 Ein Veilchen スミレ (1788) 詞:ゲーテ
 Lied aus Erwin und Elmire エルヴィンとエルミーレからのリート (1791) 詞:ゲーテ
 An die entfernte 去っていった人に (1792) 詞:ゲーテ
■Erwin und Elmire エルヴィンとエルミーレ (1793) 詞:ゲーテ
 Ihr verblühet,süße Rosen お前たちは萎れてしまった 甘きバラよ
 Erster Verlust 初めてなくしたもの(失われた初恋) (1793) 詞:ゲーテ
 Aus Harzreise im Winter 冬のハルツの旅より (1794) 詞:ゲーテ
 Heidenroslein 野ばら (1794) 詞:ゲーテ
 Herbstgefühl 秋の想い (1794) 詞:ゲーテ
 Jägers Abendlied 狩人の夕べの歌 (1794) 詞:ゲーテ
 Geistesgruß 霊のあいさつ (1794) 詞:ゲーテ
 Willkommen und Abschied 歓迎とお別れ  (1794) 詞:ゲーテ
 Auf dem See 湖の上で  (1794) 詞:ゲーテ
 Der Fischer 漁師 (1794) 詞:ゲーテ
 Erlkönig 魔王 (1794) 詞:ゲーテ
 Ganymed ガニュメード (1794) 詞:ゲーテ
 Totenkranz für ein Kind 一人の子の死の花輪 (1794) 詞:マティソン
 Abendlandschaft 夕暮れの情景 (1794) 詞:マティソン
 Adelaide アデライーデ (1794) 詞:マティソン
 Das Geheimnis 秘密 (1795) 詞:ゲーテ
 Sehnsucht 憧れ (1795) 詞:ゲーテ
 Italien イタリアの (1795) 詞:ゲーテ
 Einsamkeit 孤独 (1795) 詞:ゲーテ
 Klage 嘆き (1795) 詞:ゲーテ
 Verschiedene Empfindungen an einem Platze 同じ場所での様々な気持ち (1798) 詞:ゲーテ
 An Mignon ミニヨンに (1798) 詞:ゲーテ
 Glück 幸せ 詞:クラウディウス
 Hinüber wall' ich あの世へと私はさまよい 詞:ノヴァーリス
 Seufzer ため息 詞:ヘルティ
 Der Winter ist ein rechter Mann 冬はひとりの立派な男だ 詞:クラウディウス
 Der Sänger 歌い手 詞:フォス
 Der Verschlossene ひそやかな 詞:フォス
 Ländliche Stille 田舎の静けさ 詞:フォス
 Die Einsame 孤独な女 詞:フォス
 Abendlied 夕暮れの歌 詞:フォス
 Wenn ich ein Vöglein wär もしも私が小鳥だったら 詞:ドイツ語の民謡
 Aus Prosperina プロゼルピーナより (1801) 詞:ゲーテ
 Klärchens Lied aus Egmont エグモントからのクレールヒェンの歌 (1804) 詞:ゲーテ
 Der König von Thule トゥーレの王さま (1805) 詞:ゲーテ
 Rastlose Liebe 憩いのない恋  (1808) 詞:ゲーテ
 Die schöne Nacht 美しい夜 (1809) 詞:ゲーテ
 Meeresstille 海の静けさ (1809) 詞:ゲーテ
 Glückliche Fahrt 幸せな船路 (1809) 詞:ゲーテ
 Nachgefühl 残る想い (1809) 詞:ゲーテ
 Am Flusse 川のほとりで (1809) 詞:ゲーテ
 Der Strauß 花束 (1809) 詞:ゲーテ
 Mut 勇気 (1809) 詞:ゲーテ
 Der Musensohn ミューズの子 (1809) 詞:ゲーテ
 Beherzigung 肝に銘じること  (1809) 詞:ゲーテ
 Selbstbetrug 思い違い (1809) 詞:ゲーテ
 Erinnerung 縛め (1809) 詞:ゲーテ
 Aus Euphrosyne オイフロジューネより (1809) 詞:ゲーテ
 Bundeslied 同志たちの歌 (1809) 詞:ゲーテ
 An den Mond 月に寄せて (1809) 詞:ゲーテ
 Der neue Amadis 新しいアマディース (1809) 詞:ゲーテ
 Frühzeitiger Frühling 早春 (1809) 詞:ゲーテ
 Amalia アマーリア (1809) 詞:シラー
 Der Schatzgräber 宝掘り (1811) 詞:ゲーテ
 Sehnsucht 憧れ 詞:ホルン
 Der Schmetterling auf einem Grabmal  とある墓の上の蝶々 詞:ヘルダー
 Das Bild der Liebe 愛の姿 詞:ヘルダー