Moja arfa わが竪琴 (1824) 詞:バフトゥーリン 原詩:スコット
 Ne iskushaj menja bez nuzhdy わけもなくぼくを誘わないで (1825) 詞:バラートィンスキー
 Uteshenie 願い (1826) 詞:ジューコフスキー
 Bednyj pevets 哀れな歌人 (1826) 詞:ジューコフスキー
 Akh ty,dushechka,krasna devitsa ああ 娘さん 可愛い女の子 (1826) 詞:ロシア民謡
 Chto,krasotka molodaja どうしたのだ 美しい若い女よ (1827) 詞:デリヴィク
 Gor’ko,gor’ko mne,Krasnoj devitse つらいの つらいの 私には 美しい娘なのに (1827) 詞:リムスキー・コルサク
 Ja ljublju,ty mne tverdila あたし愛してるわ いつもそうお前は私に言い (1827) 詞:リムスキー・コルサク
 Pamjat’ serdtsa 心の記憶 (1827) 詞:バーチュシコフ
 Skazhi,zachem 教えて、なぜ? (1827) 詞:ゴリツィン
 Pour un moment ただ一時 (1827) 詞:ゴリツィン
 Le baiser くちづけ (1827) 詞:ゴリツィン
 Mio ben ricordati 私の大好きな人よ 覚えていてください  (1827) 詞:メタスタージオ
■Due Canzonette Italiane 二つのイタリアのカンツォネッタ (1828)
  Ah,rammenta,o bella Irene ああ 思い出しておくれ おお麗しのイレーネよ 詞:メタスタージオ
  Alla cetra 竪琴に 詞:ファントーニ
 
 Dovunque il guardo giro 見渡す限りに (1828) 詞:メタスタージオ
 Ho perduto il mio tesoro 私は宝を失った (1828) 詞:メタスタージオ
 Mi sento il cor traffigere 私は感じる この心が貫かれるのを (1828) 詞:不詳
 Pensa,che questo istante 考えよ この瞬間を (1828) 詞:メタスタージオ
 Piangendo ancora rinascer suole 泣きながら もう一度 よみがえるのだ 常に (1828) 詞:メタスタージオ
 Pur nel sonno 眠りのうちに (1828) 詞:メタスタージオ
 Tu sei figlia お前は娘だ (1828) 詞:メタスタージオ
 O Dafni che di quest' anima おお ダフネ この魂の (1828) 詞:不詳
 Ne poj,krasavitsa,pri mne 歌わないでくれ 乙女よ 私に (1828) 詞:プーシキン
 Razocharovanie 幻滅 (1828) 詞:ゴリツィン
 Zabudu l’ ja 忘れられようか 私は (1828) 詞:ゴリツィン
 Akh ty,noch’ li,nochen’ka! ああ お前 愛しの夜よ! (1828) 詞:デリヴィク
 Dedushka! -devitsy raz mne govorili  「おじいちゃん!」-と娘たちはわしにある日こう言った (1828) 詞:デリヴィク
 Golos s togo sveta あの世からの声 (1829) 詞:ジューコフスキー 原詩:シラー
 Noch’ osennjaja 秋の夜 (1829) 詞:リムスキー・コルサク
 Il desiderio 願い (1832) 詞:ロマーニ
 Arija dlja soprano アリア ソプラノのための (1832) 詞:不詳 原詩:Pini
 Pobeditel’ 勝利者 (1832) 詞:ジューコフスキー 原詩:ウーラント
 Venecianskaja noch ヴェネチアの夜 (1832) 詞:コズロフ
 Ne govori: ljubov’ projdet 言わないでください:愛が過ぎ去ると (1834) 詞:デリヴィク
 Dubrava shumit カシの木の森はざわめき (1834) 詞:ジューコフスキー 原詩:シラー
 Ne nazyvaj ee nebesnoj 呼ぶな 彼女を天上のひとと (1834) 詞:パヴロフ
 Tol’ko uznal ja tebja はじめてあなたを知って (1834) 詞:デリヴィク
 Ja zdes’ Inezil’ja 俺はここだ、イネジーリヤ (1834) 詞:プーシキン
 Nochnoj smotr 真夜中の閲兵 (1836) 詞:ジューコフスキー 原詩:ツェドリッツ
 Gde nasha roza? どこなのだ われらのバラは? (1837) 詞:プーシキン
 Stansy スタンザ (1837) 詞:クーコリニク
 Somnenie 疑い (1838) 詞:クーコリニク
 V krovi gorit ogon’ zhelan’ja 血の中で炎と燃える欲望 (1838) 詞:プーシキン
 Priznanie 告白 (1839) 詞:プーシキン
 Svadebnaja pesnja 婚礼の歌 (1839) 詞:ロストプチナ
 Zatsvetet cheremukha サクラが花咲き (1839) 詞:ロストプチナ
 Esli vstrechus’ s toboj 私があなたに会うと (1839) 詞:コリツォーフ
 Kak sladko s toboju mne byt’  あなたのそばにいる甘いひととき (1840) 詞:リンディン
■ Proshchanije S. Peterburgom  ペテルスブルグよさようなら (1840) 詞:クーコリニク
1  Romans iz poemy “David Richio” ロマンス 「デヴィッド・リッツィオ」から
2  Evrejskaja pesnja iz tragedii”Knjaz' Kholmskij” ヘブライの歌 悲劇「ホルムスキー公」より
3  Bolero  ボレロ
4  Kavatina カヴァティーナ
5  Kolybelnaja pesnja ゆりかごの歌
6  Poputnaja pesnja 旅の歌
7  Fantazija ファンタジヤ
8  Barkarola  ふなうた
9  Rytsarskii Romans 騎士のロマンス
10  Zhavoronok ひばり
11  K Molli モリーに
12  Proshchal’naja pesnja 別れの歌
 
■iz tragedii”Knjaz' Kholmskij” 悲劇「ホルムスキー公」より (1840) 詞:クーコリニク
1  Pesnja Il’inishny イリイーニシナの歌
2  Son Rakhili ラケルの夢
 
 Ya pomnyu chudnoye mgnovene  忘れない、あの美しいひととき (1840) 詞:プーシキン
 kogda ty,tsaritsa tsvetov お前を愛する わが愛しのバラよ (1843) 詞:サマーリン
 K nej 彼女へ (1843) 詞:ゴリツィン 原詩:ミツキィェーヴィチ
 Ty skoro menja pozabudesh’ あなたはすぐに私を忘れるでしょう (1847) 詞:ジャードフスカヤ
 Pesn’ Margarity マルガリートの歌 (1848) 詞:グーベル 原詩:ゲーテ
 Slyshu li golos tvoj あなたの声を聞くと (1848) 詞:レールモントフ
 Zastol’naja Pesnja 酒盛りの歌 (1848) 詞:プーシキン
 Adeli アデーリへ (1849) 詞:プーシキン
 Meri メリー (1849) 詞:プーシキン 原詩:Barry Cornwall
 Finskij zaliv フィンランド湾 (1850) 詞:オボドフスキー
 Molitva 祈り (1855) 詞:レールモントフ
 Akh,kogda b ja prezhde znala ああ 先に分かっていたなら (1855) 詞:ドミトリーエフ
 Ne govori,chto serdtsu bol’no 言うな 心が痛むなどと (1856) 詞:パヴロフ