■Tri romansov 3つのロマンス Op.6 (1902)
2  Slezy ljudskie 人間の涙 詞:チュッチェフ
3  V poryve nezhnosti serdechnoj 心の優しさの発露で 詞:コリツォーフ 原詩:バイロン
 
 Ottogo moja arfa bezmolvna visit こうしてわが竪琴は静かに下がっている Op.10-1 (1903) 詞:ヤクボーヴィチ
■Shest' romansov 6つのロマンス Op.12 (1903)
1  Esli zhizn’ tebja obmanet もし君たちが人生に裏切られても 詞:プーシキン
2  Zvezdochka krotkaja やさしい星よ 詞:ヤクボーヴィチ
4  Pridesh’ li s novoju vesnoj あなたは来るのですか 新しい春と一緒に 詞:ロフヴィツカヤ
5  Ljubov’ tsvetet v stradanii 愛は花咲く 悲惨さの内に 詞:ラートガウス
6  Chego khochu,Chego? 何をしたいのだ 何を? 詞:オガリョフ
 
■Shest' romansov 6つのロマンス Op.14 (1904)
1  Noch’ pechal’na 夜は悲しい 詞:ブーニン
2  My s toboj razoshlis’ navsegda 私とあなたは永遠に別れた 詞:ラートガウス
3  Na tsvetakh drozhat slezinki 花たちの上 涙が震える 詞:ラートガウス
4  Ja opjat’ odinok 私は再びひとり 詞:ブーニン
5  Kak noch’ temna 何と夜は暗いのだ 詞:ラートガウス
6  Pojmut li? 分かって頂けるのでしょうか? 詞:ロフヴィツカヤ
 
■Vosem’ romansov 8つのロマンス Op.18 (1904)
2  Sumerki 黄昏 詞:ラートガウス
3  Zvezdy noch’ju vesennej 春の宵の星たち 詞:ブーニン
4  Snova son 再び夢見る 詞:ブーニン
7  O,ne vpletaj tsvetov おお 編まないで 花たちを 詞:ラートガウス
8  Berberskaja Pesnja 蛮人の歌 詞:不詳
 
■Sem’ romansov 7つのロマンス Op.27 (1906)
4  Pobledneli,uvjali tsvety 蒼ざめ 萎れた花たち 詞:ラートガウス
5  V polusne まどろみの中で 詞:ラートガウス
6  Padajut kapli pechal’nye 悲しく雨が降る 詞:ラートガウス
7  I vetra ston そして風は呻く 詞:ロフヴィツカヤ
 
■Odinnadtsat’ romansov 11のロマンス Op.28 (1906)
  Kol’ ljubit’,tak bez rassudku 愛するのなら 狂おしく愛せ 詞:トルストイ,アレクセイ
  Vostochnaja pesn’ 東方の歌 詞:ミーンスキー
  O,esli b grust’ moja おお もしも私の悲しみが 詞:サフォノフ
  Kak v bredu 譫妄のように 詞:ラートガウス
  Zhit’! budem zhit’! 生きる!生きるのだ! 詞:ガリーナ
  Vse mne grezitsja More いつも私は夢見ている 海を 詞:バリモント
  Ja bol’she ee ne ljublju 私はもうあなたを愛してはいない 詞:バリモント
 
■Shest' romansov 6つのロマンス Op.36 (1908)
1  Sladko pel dusha solovushko やさしく歌ってた、私のナイチンゲールよ 詞:ラジェーチニコフ
2  Smert’ 死 詞:ブーニン
3  Mogla l’ ne verit’ ja 信じられなかったのかしら 私は 詞:ロフヴィツカヤ
 
 Toska ljubvi 愛への憧れ Op.46-3 (1909) 詞:ロフヴィツカヤ
■Dva romansov 2つのロマンス Op.50 (1909)
1  Noch’ idet 夜がやって来る 詞:ブーニン
2  Prosnis’,ditja! 起きなさい 坊や! 詞:ロフヴィツカヤ
 
■Dvenadtsat’ romansov 12のロマンス Op.52 (1911)
2  Tak dolgo zhdat’ とても長く待って 詞:ロフヴィツカヤ
3  Kak zvezdy bessmertno gorjat どれほど星たちが燃えていることか 不滅に 詞:バリモント
5  Tol’ko lish’ greza 白昼夢が 詞:ラートガウス
8  Rusalka ルサルカ 詞:バリモント
9  Tochno prizrak umirajushchij 死にゆく幽霊のように 詞:バリモント
11  Den’ pogas 日は暮れて 詞:ラートガウス
 
■Sem’ romansov 7つのロマンス Op.58 (1912)
1  I mesjats belyj そして白い月が 詞:ブリュソフ 原詩:ヴェルレーヌ
3  Grustnye vzory sklonjaja 悲しげな目がうつむいて 詞:ソログーブ
5  Tri svetlykh tsarja iz vostochnoj strany 三人の輝かしき王たち 東の国から来て 詞:ブローク 原詩:ハイネ
6  Krasavitsa rybachka きれいな漁師の娘 詞:ブローク 原詩:ハイネ
7  Ja atlas zlopoluchnyj! われはアトラス 不幸なる! 詞:ブローク 原詩:ハイネ
 
■Dvenadtsat’ romansov 12のロマンス Op.63 (1913)
1  Dujut vetry,vetry bujnye 風が吹く 激しい風が 詞:コリツォーフ
2  Kogda tebja klejmjat もしもあなたが汚名を着せられたなら 詞:ロフヴィツカヤ
3  Svecha gorit i merknet ロウソクは燃えては消え 詞:バリモント
4  Esli b schast’e moe bylo vol’nym orlom もしも私の幸せが自由な鷲であったなら 詞:ロフヴィツカヤ
5  Kolybel’naja pesnja 子守歌 詞:ブリュソフ
7  Noch’ i burja 夜と嵐 詞:オガリョフ
8  Da,eto byl lish’ son そう それはただの夢 詞:ロフヴィツカヤ
9  Grjadoj klubitsja beloju 波は白く逆巻く 詞:トルストイ,アレクセイ
12  Otchalila lodka 舟は出て行く 詞:アフーチン