釣行記2023

2023年5月〜9月 海小物(種類集め)

5月27〜28日
暖かくなって小物の活性も上がってきたとみて、南予に出撃。
夜行性の魚種も狙いたいので、一泊二日の車中泊です。

自作の超小型ジグをメインに、型にこだわらず種類を狙って、
護岸や堤防をひたすらランガンしていきます。
釣り方は、護岸沿いに落としてチョンチョンと誘いあげるだけ。

まず、小さな河川の河口部で小型のハゼ類を見つけ、
釣って種類を確認。
よくいるクモハゼでした。

南予までくると魚はたくさん見えるけど、
釣ったことのない魚が見えることは少なく、
見えてもチョウチョウオ類とか、ほぼ反応しないヤツばかり。

珍しいのが見えないので、ちょい沖を狙ってみるけど、
釣れるのはササノハベラやオオモンハタなど定番魚ばかり。

そこで以前、チャイロマルハタやヤイトハタがでたとこに行ってみる。
すると、狙いどおりチャイロマルハタが飛び出してきた。

チャイロマルハタ

その後も、ランガンしながら釣ってはリリースを繰り返すが、
珍しい魚は釣れない。
そのまま、夜の部に突入。

しかし、期待した夜の部もさっぱり(泣)
釣れるには釣れるけど、ネンブツダイ系やカサゴばかり。
早々にあきらめて、ビール飲んで寝る。

翌朝は、青物一本勝負で30分くらい頑張るが、なんもなし。
その後は本命の小物釣り?を再開するが、やっぱりダメ。
自宅に帰りながらもあちこちやってみたけど、新種0に終わりました。

今回釣れた魚種は22種ですが、
南予一泊二日もやって、新種が出ないのはショックでした。

オオモンハタ、ヤミハタ、チャイロマルハタ、マアジ、マサバ、カサゴ、
メバル、グレ、オナガグレ、マダイ、ニジエビス、カゴカキダイ、
ナガサキスズメダイ、アカカマス、ササノハベラ、クモハゼ、キタマクラ、
クロホシイシモチ、ヨコスジイシモチ、オオスジイシモチ、エソ、アカエソ

釣果の一部




9月13〜14日
遅めの夏休みを利用して、種類集めに柏島まで遠征。
一泊二日でランガンしながら、自作ジグで小物狙い。
メインタックルは、メバル竿にPE03号+フロロ1.2号です。
青物の雰囲気があれば、青物も狙います。

休憩も兼ねて、道中の道路脇からスタート。
早速、定番のベラやスズメダイ類が釣れてくる。
と、ちょい珍しいヒメジ類がきたけど、釣ったことのあるヨメヒメジでした。

ヨメヒメジ

今回試してみたかったのが、小型タイラバ。
中通しの1号錘に、百均のトレーニングゴムを切ってタナゴ針付けただけ。
これ、すごくいいです。
小物なんでも釣れるし、すぐ作れて安価!
珍しいナミフエダイも釣れた。

ナミフエダイ

南予は魚影が濃いので1投ごとにほぼアタリがでて、
ひたすらキャッチ&リリースを繰り返す。
しかし、釣れるのは定番魚ばかりで、なかなか新種は釣れない。
ランガンしながら宿毛に入ると、夜の部に突入。

暗くなっても、自作の小型ジグで昼と同様に釣れる。
ベラやカワハギなど、昼行性の魚は釣れなくなるけど、
フエダイやカサゴ、タイ類など、昼夜どちらも釣れる魚や、
エビスダイ類など夜行性の魚がでてくる。

良く釣れるクロホシフエダイやオキフエダイに混ざって、フエダイがきた。

フエダイ

やった。今釣行で初の新種だ。
アタリは頻繁にあるので、次の珍しい魚を目指す。

あるポイントでは、ヒラセイゴの大群に遭遇した。
水面でパチャパチャとボイルしていて、どこに投げても落とし込みでアタってくる。
底を叩いても、やはりセイゴ。
どれだけいるんだ?

1cmほどの小さなジグでも、少し大きめのヒラセイゴも喰ってくる。
これは35cm。これより大きくなると針がのびるなどしてバレることが多い。

ヒラセイゴ

たまにフエダイ等のセイゴ以外が釣れる感じ。
ここで、ちょっと変わったフエダイが釣れた。
この時は分からなかったが、帰って調べるとキュウセンフエダイらしい?
やったね。これで2種目。

キュウセンフエダイ

さらにランガンしてると、今釣行初の良型ヒット!
最初、根掛かりかと思ったら動き出した。
かなり走られて、なんとか浮かすと50cmのキビレチヌ。
キビレも良く釣れる魚だけど50級は珍しく、自己記録となりました。

キビレ

また、エビスダイ系の魚が釣れ、調べると釣ったことのないテリエビス♪
これで3種目。
ここで、今回釣れた夜行性の魚紹介。
他にもネンブツダイ系やフエダイ系、カサゴ、アカハタ等いろいろ。

夜行性魚


目的の柏島のポイントに到着し、しばし車中泊。
明るくなると、一応青物狙いでミノーやジグを投げてみるけど、
なんの反応もなく撃沈。

すぐに本命の小物狙いに切り替えると、
朝は魚の活性が高く、次々とヒットしてくる。
釣れた中には、ちょっと珍しいフエダイとヒメフエダイが混じった。

また、何やら見たことのない魚がヒット。
やり〜♪ 4種目。
あとで調べると、ホシハゼ!

ホシハゼ

普通の釣り人が見たら、ただの雑魚ですが、
私にとっては、これが80cmのハマチよりうれしい。

あと、写真のなかったマダラエソも釣れた。

マダラエソ

あるところで、アオリイカの群れを発見。
すぐエギにチェンジして、即2杯ゲット。
まあ、こんなもんです(笑)

こんな感じで、2日間釣りまくり、これまで釣ったことのなかった4種含め、
全部で43魚種、釣った数は300尾以上かな?
狙いどおりに楽しめました。

主な釣果

新魚種は、ホシハゼ、テリエビス、フエダイ、キュウセンフエダイで、
これまでにルアーで釣った魚は、319種となりました。

あとは、ナミフエダイ、オキフエダイ、クロホシフエダイ、ヒメフエダイ、
ニセクロホシフエダイ、オオモンハタ、アカハタ、ヤミハタ、
カサゴ、ヒラスズキ、スズキ、クロメジナ、マダイ、キビレチヌ、
カゴカキダイ、ロウニンアジ、ギンガメアジ、イトヒキアジ、マアジ、
ナミマツカサ、クマノミ、ナガサキスズメダイ、ササノハベラ、オトメベラ、
ホウライヒメジ、ヨメヒメジ、オオメカマス、ミナミハタンポ、
マダラエソ、アカエソ、オキエソ、ヨコスジイシモチ、
クロホシイシモチ、キンセンイシモチ、オオスジイシモチ、
キタマクラ、クサフグ、コモンフグ、モイカ


copyright (c) 伊予のルアー職人 All right reserved.