4月3日
高知から愛媛に異動となり、4月2日に引っ越ししたばかりですが、
高知にはいないメバルが釣りたくなり、早速出撃。
ポイントは松山周辺のテトラ帯。
ポイントに着くと、ベストポジションが空いていた。ラッキ~♪
PE03号+フロロ1.2号に自作ジグヘッド+ビームスティックで狙うと、
狙いどおり連続ヒット!
う〜ん、楽しい。
型もまずまずで、26cm頭に十数尾(^^♪
刺身と煮つけで瀬戸内の魚を堪能しました。
5月12日
今年はイワシの接岸が遅れてて、青物やスズキも釣れない状況が続いている。
それでも、近所の海の偵察はしています(笑)
この日もいつものポイントで自作ジグを遠投していると、落とし込みでヒット!
そこそこの重量感だけど、走らないので底物か?
やっぱり、64cmのマゴチでした。
ただのラッキーヒットですけどね。
5月13日
釣友から情報があったので、夜勤明けで仕事帰りに釣り場へ。
ポイントに着くと入れ食いとのこと。
早速、良い場所に入れてもらって自作ブレイドを投げると、
一発で喰ってきたけど、バラシ。
次の1投が当たらず、3投目でまたヒット!
ホント入れ食いや!
取り込みのためテトラを移動してると、痛恨の転倒。
ロッドは折れるし、スズキはバラシ。さらに両手両足にケガ(大泣)
とっても痛いけど、こんな入れ食いでこのまま帰れません。
予備のタックルで再開するも、喰いが悪くなってる。
ボーズ逃れにワームを使って、やっとキャッチ!
その後、ミノーでチヌ。
しかし、周りの釣り人は10尾程度も釣ったそう。
やっぱり、寝てないとボロボロですね。
5月14日
ケガがとっても痛いけど、イワシが寄ってるなら行くしかない。
ポイントに着くとやはりいい状況で、イワシが走っている。
早速、ワームを投げると早々にヒット!
その後もアタリが続き、3尾追加。
さらに55cmのヒラメもキャッチ。らっき〜♪
5月17日
この日もいい状況が続いて、青物がイワシを追い込んでスズキがボイル。
こんな時は、どうやったって釣れるよね。
スズキの連続ヒットを楽しんでると、良型ヒット!
大して走らずそのまま寄ってくるので魚種がわからず、
そのままテトラにラインが掛かった。
何度か掛かったり、外れたりした後、浮かすことに成功。
82cmのハマチでした。
結局、72cm頭にスズキ8尾にハマチ1尾でした。
5月18日〜6月1日
この後もいい状況が続いて、連日の釣行。
イワシの群れが接岸して離れず、それにスズキが付いて時合にはボイルが連発。
しかし、だんだんスレてきて、ボイルしてもなかなか口を使わない面白い状況。
このチャンスに苦手なワームの釣りを練習しようと、いろいろ試してみました。
やはり、ジグヘッドの重さやワームの長さ・シルエットでかなり反応が違う。
また、日によって時間によって刻々と変化する。
いや〜、ワームなめてました。難しい。
また、松山周辺では珍しいヒラスズキ(40〜50級)が群れで入って、
これを狙うのが面白い。
この期間中、ほとんどボーズなしで、スズキ80頭に11尾、ヒラスズキ3尾、
ヒラメ47cm1尾、ヤズ12尾、キビレ3尾をキャッチ。
ハマチバラシもありました。
まだまだ続きます。
6月3日
この日もイワシいっぱいでセイゴボイルあり。
さっそくワームで狙うと、ヒラセイゴがヒット!
さらにもう一尾ヒットしたけどバレた。
さらにテトラ際を引くと、46cmのチヌ。
イワシを追うチヌは大型が多いので楽しめる。
ここで雰囲気がなくなり終了し、帰りながら他のポイント見てると、
突然イワシが走り出した。
これは大チャンス。
急いで投げると、すぐチヌがヒット!
これは年なしサイズの50cm。
さらに追加を狙ってると、ハマチヒット!
重いのでブリかと思って慎重にやりとりしてたのに、
変なとこ掛かってただけで、85cmしかなかった(-_-;)
6月4日〜6月17日
例年なら終わってる状況なのに、いい状況が続いて連日の釣行。
イワシの接岸は続き、スズキは新しい群れが入ってきた模様。
青物も回遊してるようだけど、スズキが面白くスズキ狙い。
6月7日のヒラスズキ
スズキも群れが変わったらしく、朝の地合いには割と簡単にヒットする。
これだけ釣れると普通にやっても面白くないので、固めのメバルロッドに
PE0.6号+リーダー4号で遊んでいる。
でも、何回かハマチ等の大物がヒットしてやられたけどね。
2タックルを持ち込んで、青物のボイルがあった時などはスズキタックルでやってた。
6月15日は、スズキタックル(PE1号)でハマチヒット。
通常は沖で弱らせてから取り込むけど、試しに一気に寄せてみた。
左右には走られたけど、テトラに入られることなく無事84cmをキャッチ。
沖で浮かせることはできなかったので、まあ運ですね(笑)
この期間中、ほとんどボーズなしで、スズキ76頭に15尾、ヒラスズキ1尾、
ハマチ1尾、ヤズ1尾をキャッチ。
まだ続きます。
6月18日
先日からスズキを狙ってると良型のカマスが追ってくる。
また、コンと軽く掛からないアタリが何度もあった。
というわけで、カマス狙い。
タックルは、スズキ狙ってた強めのメバル用で、自作ブレイドや鉄板バイブで狙う。
テトラ際やボトムを中心に狙うと、開始早々アタリが出てヒット!
狙いどおり30センチ級のカマスだ。
すぐ釣れたので数釣りを期待して、次を狙う。
連続してアタリが出てヒットするが、寄せてくるまでにバラシ。
カマスは口が弱く、ほんとによくバレる。
ここから怒涛のバラシまくり。
掛けてから、ゆっくり巻いても、早く巻いても、どうしてもバレる。
なんでや?(-_-;)
10尾以上バラして、キャッチは3尾ほど・・・
その後は、少しバラシが減ったけど、それでも半分くらいバレて、BR>
結局、7尾しかキャッチできなかった。
ソリッドのメバルロッドなので、そんなに弾くわけでもないし、
どうしたらよいかわからなかった。
まあ、ルアーがブレイドや鉄板で重かったのが原因だけど・・
型は、ほとんど30ちょいで良型揃いだけど、バラした中には35くらいのもいた。
釣友の話では、40クラスもいるらしい。
40cm級が釣りたいなあ。
6月24日
今シーズンは、まだアコウを釣ってないので探ってみる。
アコウ狙いは3度目だ。
自作ジグヘッド+ワームでテトラ際を狙っていく。
テトラから離れすぎると釣れないし、あまり攻めると根掛かりで難しい。
昔?は、エソやらソゲやら何かはアタリがあったのだけど、
最近は、ほとんどアタリなく、ほぼ一発勝負の釣りとなった。
この日もアタリすらない状況が続き、あきらめかけたところでヒット!
38cmの小さいアコウだったけど、まあ狙って釣れたのでうれしい。
60オーバーを狙ってるんだけどなあ。いつになることやら・・・
6月28日
まだまだ釣れてるので、今朝も朝の修行です(笑)。
これだけ釣れるとさすがに釣欲?が落ちてきて、気合入らずゆっくり6時スタート。
顔見知りの人がいたので隣に入れてもらうと、すぐ落とし込みでヒット!。
良型68cmのマゴチでした。
さすがに時合終わってたらしく、これで終了。
6月29日〜7月2日
いくら何でもそろそろ終わりなので、釣れてる限りは出撃です。
まだイワシが大量に接岸してて、ボイルもある状況。
今シーズンはスズキが好調なので、ほとんどの釣行で苦手なワームを練習してきた。
ジグヘッドも改良(サイズ展開やバランス)して、だいぶ釣れるようになってきた。
それでも、やっぱりわからないことだらけ。
ボイルしてても、釣れない時も多い(泣)
それでもこの期間、65〜72cmを3尾。
また、今シーズン釣れてなかったマダイもきた。
これ以降、天気が荒れてイワシが離れ、長かったシーズンが終了した。