5月18日
今年は渓流メインに釣行してますが、たまにはメバルも様子をみておこうと
広島の島嶼部に出撃しました。
広島に来てから、大型のメバルに出会えてないので、
型狙いで、夕マズメに潮通しのよい小磯に入る。
タックルは、7.4フィートのメバル竿にPE0.3号+フロロ0.8号で、
ルアーは、1g程度のジグヘッド+ワームとした。
狙いどおりすぐアタリがでて、20cm級が連続ヒットするが大型はでない。
辺りが次第に薄暗くなり、さあこれからという時に・・・
この場所までヤブコギしてきた経路で、ガサゴソ・バキバキと、
明らかにイノシシが掘り返しているような音がする。
やべ〜〜
私はビビリなので、真っ暗になってから藪の中を帰る勇気がなく、
後ろ髪を引かれる思いでポイントを後にして、海岸線を遠回りで帰った。
う〜ん、残念。一番期待したところなのに・・・
気を取り直して、釣れるところを探してランガン。
過去に実績のあるポイントが沈黙している中、やっと入れ食いポイント発見!
19cm主体に17〜21cmが連続ヒットしてくる。
ちょい小さいが、楽し〜!
ただ、これまで表層をメインに狙ってたんだけど、
今回見つけたポイントでは、底まで沈めないとアタらなかった。
おかげで、手返しが悪く数がいまいち伸びない。
それでもこのポイントで30数匹キャッチ
あまりの連続ヒットに、10投で何匹釣れるか数えると8匹釣れた。
まだまだアタリは続いていたが、他も回りたいのでポイント移動する。
ランガンを繰り返すも、1ポイントで数匹は出るものの数も型も出ず、
ここで仮眠とする。
合計で100尾くらい。
でも、20cm級は20尾くらいで、10cm級も30尾くらい含んでる。
朝マヅメは、本命のハマチ・スズキや底物を狙うつもりでいたのだけど、
起きたら7時・・・・・・
ポイントには先行者が数人いる。
終了(泣)
人がいないところを数ヶ所投げて回ったが、
イワシも全く見えず、アタリも一切ない。
やっぱ、ダメやねえ。
仕方なしに、お楽しみの穴釣り
適当なテトラを見つけ、ジグヘッドにワームをつけて落とすと・・・
すぐヒット!
ああ、癒されるなあ
ありがとう、がっちゃん。ムラソイくん。
思わず2時間近くも遊んで、カサゴ7尾にムラソイ9尾。
最大24cmと型もなかなか!
カサゴ24cm
ムラソイ
最後に、もう一つのお楽しみ、チヌの見釣り。
メバルタックルのままに、カニをエサに見えチヌを狙う。
広島はとってもチヌが多く、海を見るとたいていチヌが見える。
そのチヌに向かいカニを投げると・・・
チヌに違和感を抱かれなければ、簡単に喰ってくる。
すべて見えているので、とっても楽しい。
また、掛けてからもメバルタックルなので、十分に引きを楽しめる。
というわけで、昨年からマイブームとなってます(笑)
今回は、いまいち調子が出ず、4アタリ1キャッチでした。
チヌ45cm