9月28日
例年ならそろそろ反応があってもいい頃。
釣友からもマゴチ情報が入ったので、帰省時に狙ってみました。
当然、ソフトベイトで底物でも狙いながらも、青物の反応があれば、
青物狙いに変更していく作戦です。
タックルは、これまでと同様にシーバスロッドにPE1号+リーダーフロロ6号。
期待していたベストポイントで反応なく、他のポイントを広く探っていくと、
マゴチっぽいあたりが!
しかし、途中でフックアウト。残念。
もう帰ろうかとあきらめかけた時、再びヒット。
けっこう良い型で、何度かラインを出されたけど、無事キャッチ。
64cmでした。
10月24日
現在、広島へ単身赴任中なので、だいたい月1回愛媛に帰省しています。
そして帰省時には当然様子を見に行きます。・・・(笑)
今回は小雨が降っていたので、家の近所(5分)のポイントへ。
雨の止み間にルアーを投げると、
数投でヒット。
引きから50くらいのヒラメっぽい・・・けど、近くまできてバラシ。
あ〜、残念。なんでや。
寄ってるのが確認できたので、さらに気合を入れて探ると、
再度、ヒット!
意外に型が良いようで、足元のテトラ際で締めこむ。
ちょっと、ヒヤッとしたけど無事キャッチ。
狙いどおり58cmのヒラメでした。
さらにしつこく狙うと、再びヒット!
これは38cmのソゲ
短時間によい釣りができました。
やっぱり地元はいいねえ。
11月30日
月に一回の愛媛帰省
当然、釣りに行くのですが、事前に釣友に状況を確認すると、
あまりよくないらしい。
実績場を回ればなんとかなるだろうと、高確率で底物が出るポイントへ。
残念ながら先行者がベストポイントに入ってるのでその隣に入る。
タックルは、いつものシーバスロッドにPE1号+リーダーフロロ6号で、
最初から底物を狙うが、期待に反してなんの反応もない。
しばらくして先行者の方がサゴシを上げたのを見て、すぐ青物にチェンジ!
ミノーを投げると、すぐヒットしてサゴシゲット!
しばらくして、自作ブレイド再びヒット。
結局、底物はダメでした。
夕方は、30分勝負で近所に投げに行く。
釣れる気もなかったのでネットも持たず・・・これが大失敗
1投目から自作ブレイドに40アップのヒラメがヒットして浮かせたが、
けっこう波が高く、フィッシュグリップではキャッチできない。
しかたなく抜きあげるが、そこはテトラの上。
グリップではさむ前にルアーが外れ、テトラの隙間からお帰り・・(泣)
この後、過去にない連続ヒットで、
7アタリ、4フックアップ、4陸揚げ、1キープ・・(大泣)
50オーバーをヒットさせ、ライン持って抜きあげて、
足で踏んづけてたのに、キープできず。
やっぱり、テトラではネットは必需品ですね
ヒラメ41cm デジカメ忘れて携帯カメラです。
12月1日
青物狙おうかとも思ったけど、やっぱり昨日のヒラメが気になり、
同じところに朝マズメに入る。
群れで寄ってるようで、すぐヒット!
今日はネットを持ってるので無事キャッチ。これは44cm。
ここで近くに入っている釣友を呼んで、同じブレイドで先行してもらう。
しばらくして、また私にヒットしたが、これは30ちょいのソゲ。
その後、また私にヒットし、42cmを追加。
釣友にもアタリは出たようだが掛からず、
今度はソフトベイトで先行してもらう。
それでも後の私のブレイドにヒット!
今度は50弱くらいとちょっとサイズがよかったのに、
ネットイン前にフックアウト。
結局、7アタリ、4ヒット、3キャッチでした。
しかし、ワームで先行しても、その後のブレイドにヒットするとは?
活性の高いヒラメなら、見つけたルアーは何でも飛びつくと思ってたのに??
釣友も腕は確かなので、二人してこんなこともあるんだ!と
あらためて釣りの難しさを感じた釣行でした。
12月3日
今日は広島に戻る日だが、まだ残ってるかと先日釣れた所に入る。
ルアーも同じ自作ブレイドでしばらく探ると、ヒット!
しかし、引きがちょっと違う。
浮いてきたのは、やっぱりキビレ。
その後、ヒラメらしきヤツを1つバラシたが、
再度ヒットし、42cmをキャッチ。
結局、今回の帰省では、ヒラメ4枚にソゲ2枚!
※前日にも違うポイントでソゲをキャッチしてる
年々底物の釣り方やポイントがわかってきて、
コンスタントに釣れるようになってきた。
昔は、松山周辺なんて釣れないと思っていたのに、
最近は地元の海のポテンシャルに驚いています。