Home
Result
Schedule
Topics
新入部員募集
Photo
BBS
Team Sche
2011年度チーム Topics
日時 出来事 場所 コメント
2011/ 9/ 19  三年間回顧  

三年間を振り返って、
・チームの年齢構成より、下位学年でも試合出場出来るので、秋〜春先迄は、それなりの戦いは出来る。だが、その後は、体格差も付き。
コンドルズの強みでもあり、最大の弱み。何とかしないとと思っても
上手く行かない(^^;)
・野球は点取りゲームですが、どちらかというと守備主体に指導してきました(それなりのPがいたし、年齢構成から大量得点等は難しい。バッティングはセンス。守備は練習すればそれなりにはなれるのが持論)。一つのアウトを確実取ること(失点を出来るだけ抑える)、一点を確実に取ることを中心に。今年は、粘り強いゲームも出来ましたね。
・各々三年間で一番嬉しかったことは、
 2009年度:全日本初戦。先制されるもすぐに逆転勝利。私の中では           完勝(作戦がズバリはまりました)。
 2010年度:最終大会しんきんカップで○○さんに勝利したことです 
      ね。周りからは、どうしたの!?と嫌になるほど、聞かれ
      ました。
 2011年度:私自信の目標でした
○○さんに勝利出来たことです。

・三年間、コンドルズ関係各位には色々と嫌な思いをさせたかもしれません。そうでしたら、申し訳ありませんでした。子供、応援してくれる保護者にも野球を楽しんで貰うために、ベンチ外にも積極的に声掛け(バカ話)させて頂きました。
・また、元OB、元OB保護者が応援に来てくれることは、非常に励みにもなりました。こういう所を伝統として継続させて欲しいなと思います。今後ともコンドルズに対するご声援等宜しくお願い致しますm(..)m
・次年度は、指導者も変わり、私自信は一保護者に戻りますが、可能な限り協力する予定ではいます。今後とも、コンドルズ含め、宜しくお願い致します。

2011/ 9/ 17  柏崎しんきんカップ  荒浜A球場

準決勝:
相手チームには、過去二戦共に敗戦。幾ら子供のやることとはいえ、レベルの違いをまざまざと見せつけられていることもあり、この試合は捨てゲームと位置づけ、先週怪我した子供も無理はさせず、三位決定戦へ集中することにしました。この試合に対する賛否両論あるかと思います。
また、この試合中は雨も降っており、Pは非常に投げ悪かったと思います。でも、この様な天候、もっと悪いコンディションでも試合をすることもあるので、来年度へ繋がる良い経験だったと思います。
三位決定戦:
試合前に二度意表を突かれました。対戦相手チームとは、過去一勝一敗だが・・・・・。前回の試合過程より、ポジションを考えたが(野球に"たら"、"れば"はありませんが)
 一回表:エラー絡みで無死三塁を無失点に抑え、最高のスタート。
 二回表:半歩前に動けば取れる打球の処理ミス。その後、センター  
     
前の打球も・・・・。その後の一死三塁も追加点を与えず
 四回表:一死後、レフト線の打球。ベンチからは捕球したと思えた  
     
が、ボールの軌道が目に入る。一死三塁の大ピンチ。初球
     は外せと指示し、スクイズはファウル。二球目判断に迷い
     キャッチャーは相手ベンチの同じサインを
見て、ウェスト
     要求。しかし、ベンチ側は、それが判らず高めボール吊り
     球を要求させたが、少し低めに。非常に重い二点目が(^^;)
 四回裏:一死後内野安打、盗塁で一死二塁。カウント2ボール1スト 
     ライクとバッティングカウントとなり、サイン変更したが
     あれっ!?変更前のサインで子供は・・・・・。

 五回裏:一死からDBで出塁、盗塁。打順、二点差もあるので、ラン 
     ナーを積極的に動かすことも出来ず。The end。
最後の試合にベストコンディション、ベストメンバーで戦えなかったのが非常に残念でした。
あと、試合日程もあり、お勉強休んでくれた子供達有り難うございました。
コンドルズ関係各位、一年間ほんと〜にお疲れ様でした。

2011/ 9/ 11  柏崎しんきんカップ  佐藤池第二

槇原スパークさんとは、今年三回目の対戦。初回ラッキーな内容で2点先制。すぐに一点を返され、二回ツーアウト満塁になるも、追加点奪えず、嫌なムード。やはり、エラーで同点に追い付かれてしまう。三回は両チーム共無得点。四回攻撃前、「この試合は、一点先に取った方が勝つぞ!」と子供達にはっぱ掛けました。先頭打者が出るも、ミスあり。次打者が四球を選び、盗塁成功。嫌なムードを断ち切るためにも動かしたのが功を奏し、相手ミスもあり、追加点を奪えた。その後も、最近調子を落としてた二人に快打も生まれ、五回にも、絶妙&好走塁でダメ押しの1点を追加し、勝利出来ました。
本当に、最後あと二試合となりました。頑張りましょう。

2011/ 9/ 10  柏崎しんきんカップ  富士ゼロックスマニュファクチュアリンググラウンド 自チームが何した訳でもなく、相手チームが自滅した格好でゲームが始まった。子供達も気の緩みもあり!?、相手チームへの得点もエラー絡みで。但し、この試合でユニを大分汚してくれました。また、ホームへのスライディングもちょっと変わって来ました(追いタッチセーフが大分ありましたね)。この試合は、良い意味では次へ繋がる試合でした。
2011/ 8/ 28  交流試合  中鯖石コミセングラウンド 前日体調不良者ありとの連絡あり。当日朝更に体調不良者ありとの連絡あり。試合前から・・・・・。
一試合目:
今回の交流試合は、他の交流試合とは意味合いも違い、当日朝の状況より、極力無理をしない程度に試合に挑むしかなかったが、満足に打線も組めない。出塁を期待しても、相手Pはなかなかこちらの期待通りには進めてくれず。守備の方は、塁上を賑わされるものの何とか無失点で抑え、試合は終盤へ。
試合前、外野守備位置に関して指示し、頭越されるのはOK。但し、前の打球はきちんと処理しなさいと指示したが、下がって・・・・・、結局この打者が結果的に決勝点のホームを踏んだ。この試合で、一球の打球処理の重要性を認識してくれたと思います(認識してくれてないかな?)。最終回、先頭打者が出塁するも、サインミスもあり・・・(結果どうなっていたかは!?)。今年度チーム、管理人個人的にも是が非とも勝ちたい試合でしたが・・・・。
二試合目:殆ど試合経験のない子供が、一試合よく頑張った(耐えた!?)と思います。
二試合通じて、前日練習した一部がある程度出来ていたと思います。これを続けて出来る様にこれからも子供達には頑張ってほしいと思います。
2011/ 8/ 20  小山杯兼長岡ドーム旗争奪野球大会  佐藤池球場(開会式)
 荒浜A球場
開会式:私が言うのも何ですが、立派な選手宣誓だったと思います。直近で見るので、ドキドキハラハラもんでした。開会式後、学童野球連盟事務局、各チーム関係者から沢山のご賛辞を頂きました。有難うございました。あとは、試合で・・・・・・!?
試合:今回は、子供達の集中力を維持する様考えたつもりでしたが、それが逆効果だった!? 初回から、うん〜!?何か変だ!! 皆元気がない。何時もそうだけど、更に・・・・・。ベンチ、主将がはっぱ掛けるも一瞬のみ。
三回終了時点で、4-5。相手のミスもあり(当然、我がチームもですが)、互角の展開でしたが、4回裏ヒットも打たれましたが、B、ミスも重なり、the end。2回あった内野ゴロのショートバウンド送球を相手一塁手が上手く捌きましたね。一塁手が右利きだったら・・・・・・。
ひ○○君:送りバント成功させましたね
た□□君:危ういセンターゴロになりそうでしたが。
今年度チームも一大会を残すのみとなりました。悔いのない形で学童野球を終了させたいと思います。また、試合前〜試合後迄、チーム内ムードを最高潮に盛り上げられる様、対策検討してみます!?(私が黙れば良いのかな!?)
2011/ 7/ 31  松原杯ジュニア選抜野球大会  槇原小学校グラウンド

二回戦:守備面では幾つかミスはあったものの、戦前予想通りで試合は運べた。初回一番嫌らしいバッターを封じることが出来たのが勝因か。攻撃の方は、相手ミスから着実に加点出来ましたね。
○○君:久し振りにヒットが出ました。与えられた仕事もきちんと出来ました。
△△君:二盗阻止しましたね。経験数としては多くもないですが、一番の内容でした。
□□君:前打席でちょっと叱ってしまいましたが、次打席はきちんと出来ましたね。
準々決勝:守備面でのミスもあったものの、点差以上に力負けの内容でした。この時期になるとPの球速もあり、低めに配球されるとちびっ子軍団はどうしようもないです。
▽▽君:最終回ツーアウト三塁の場面で初の公式戦出場。三振も覚悟して送り出しましたが、頑張ってくれました。
あと、残り2大会もう少し頑張ってみましょう。

2011/ 7/ 24  比角親善野球大会  比角小学校グラウンド

お互いレギュラー数名欠く厳しい試合と戦前予想。いざ、試合をすると西山さんのちびっ子君の鋭い振りにびっくり。
スコアラーしながらの試合でしたので、普段の試合からすると私は超おとなしめ。初回4点先制するも、ジワジワと点を返され、最終回についに逆転された。最終回は、好打順からだったので、逆転してくれると信じていました。先頭打者のナイスプレーでサヨナラを確信したものの、同点でツーアウト三塁。延長は絶対避けなければならない苦しい状況の中、サヨナラ勝ち。これを松原杯に繋げないとこの試合に勝った意味がありません。頑張りましょう。
普段ベンチにいる子供達全員試合に出ましたが、余り緊張する子はいないみたいです。その点では、頼もしい。面白い場面もありましたが(^^)v

2011/ 7/ 17  比角親善野球大会  比角小学校グラウンド

暑さもあるのでしょうが、7月に入って、集中力に掛けたプレー/試合が続いています。また、2回/月位しか来ない○○のプレッシャー/焦り!?が子供達に微妙に影響を与えているのかもしれません。チームのバイオリズムを右肩上がりに出来る様、次大会へ向け、気持ち切り替えて出来る限りのことをしたいと考えています。

2011/ 7/ 3  読売学童野球大会  北鯖石小学校グラウンド 私自身の心情(体調も含む)が子供に移ったか、酷い試合しましたね。負傷退場した子供/鼻出血した子供も試合後特に問題なさそうでその点では安心しました。
他の子供達はケロッとして問題なし。私もこれで気持ち切り替えられると思います。次の大会頑張ります。6年生は、公式戦三大会となりました。残り頑張りましょうね。目標は、再度リセットとしました。
2011/ 6/12  比角親善野球大会  比角小学校グラウンド 練習/大会フォローで頑張っている子供達を試合経験積ませる意味でもスターティングメンバーとして起用。初回守備は、Pが予想通りで守備機会ゼロで終了。攻撃の方は出塁率何と.667。皆緊張はした様ですが。二回裏に先制するも、三回表、ツーアウト満塁カウントスリーボール。打ってこないだろうと集中力散漫になっている状態で、打球は早かったが、ショートゴロ(普通に守備していれば取れない打球じゃなかった筈)。その打球が左中間を・・・・・。その後もミスもあり・・・・・。その裏何とか同点迄追い付き、最終回に・・・・・。このチームは如何に集中力を切らさない様にするかが課題です。
◎◎君:よく捕球してくれました。守備範囲も広いので、あとは捕球態勢頑張ろう。
○○君:ミスもしましたが、ツーベース打ちましたね。
△△君:難しいボールに手を出しましたが、ヒットになりましたね。
2011/ 6/11  柏刈学童
 (準決勝、三位決定戦)
 佐藤池第二 準決勝:対戦チームは、上越大会優勝し、県大会へ行く強豪。このちびっ子軍団が敵う筈はないが、初回はミスが続出し、不要な点を献上。三位決定戦:一塁牽制で誘い出されるのは、良いのだがその後の行動が。この試合は、Pで勝たせて頂いたもの。チームとしてのバイオリズムは余り良くなさそうな気がするのは、私だけか。一先ず、三位になれて、戻った甲斐のある最終日ではありました。また、明日Mさんとやらないと・・・・・・・・。
2011/ 6/ 5  柏刈学童(準々決勝)  佐藤池第二

初回表先制するも、その裏すぐ逆転される嫌な展開。二回表相手ミスもあり逆転、三回表に追加点奪うも、その裏一点返され、そのまま、四回終了。得点は4-3.最終回にも相手ミスもあり、追加点を奪うことが出来、柏崎学童に携わって6年目で初のベスト4が決まりました。
◎◎君:この調子を継続してね。
□□君:良く投げ切ってくれました。
▽▽君:絶妙2本。2本目は超絶妙&ナイスファイトでした。
●●君:ラッキーなゴロもありましたし、フライも捕球しましたね。
△△君:出塁率100%。フライも捕球しましたね。
○○君:やると思ったら、やりましたね。他子供達の連携まずく危なかったですが、あのプレーもこの試合大きかったです。
他の子供達も頑張ってくれました。
三日目は、二試合あります。最後の試合だと思って頑張って下さい。当日参加出来ない予定ですが、頑張ってね。応援してます。

2011/ 6/ 4  柏刈学童(二回戦)  荒浜B球場 郷大会決勝戦の再戦。負けて恥じるものはなし。
試合前のグラウンドでのアップ態度でまた怒ってしまいました。一時は、シャキッとしました。さて、試合の方は、
○○/▽▽君:指示通り二人で行動してくれました。ボールが適度に荒れていたのも幸いでしたが、ボールは見た目以上に来ていた様ですね。
□□君:最近K減りましたね。
この試合は、一点リードで迎えた二回裏ワンアウト満塁のピンチで6fに仕留め(守備体系変更)、続くショートゴロを三塁フォースアウトで無得点に抑えることが出来たことと考えています。
また、明日、今度はメダルかけて頑張りましょうね。この大会は四位でもメダルあるんだよ。明日は、これを餌に子供達頑張らせるかな。
2011/ 5/ 8  鯖石郷  北鯖石小学校グラウンド 試合も大事でしたが、無事郷理事登板校として、春鯖石郷少年野球大会を無事終了できたことに関して、学童理事はじめ、コンドルズ関係者の皆さん、有難うございました。
試合の方は、決勝戦ですが、4回終了時点で0-7でリードされ、5回表で最低1点取らないと、コールド負けになるところを、2点返したこと。この大会を通じての収穫だと考えています。常日頃プレーでも諦めるなと言っています。その言葉とは裏腹ですが、7回にはレギュラー部員以外の練習頑張っている子供達も出させてくれることに了承してくれたレギュラー部員の暖かい心にも感謝の気持ちでいっぱいでした(ダメとは言えないでしょうけど・・・・)。
2011/ 5/ 4  全日本学童(準々決勝)  佐藤池第二 出鼻くじかれ、先頭打者にRH打たれ、嫌なゲームスタート。更に初回1点追加され、4回にも3点を追加され、4回終了時点で0-5。最終回、ワンアウト二塁から脅威の粘りを発揮し!?、5-5同点に追いつく。五回裏は、相手チーム打順は、3番から。先頭打者を内野安打で出塁許し、その後四球。盗塁も許し、ノーアウト二,三塁の大ピンチ。満塁策も一時考えましたが、ドッカーンと(^^;)
この大会通じて、
○○君:キャッチャー良く頑張りました。
▽▽君:初の公式戦マウンド頑張りました。
□□君:連日のRHおめでとう
◎◎君:昨日のRHもそうですが、連日マルチヒットおめでとう。
今後は、余計なランナーを出さない様に皆で頑張りましょう。
2011/ 5/ 3  全日本学童(二回戦)  佐藤池第二 見てる人は、面白い試合。やっている立場からすれば、勘弁して欲しい試合でした。三回を終了し、3-3。四回裏に1点加点するも、5回表に2点入れられ逆転を許す。しかしながら、打順は一番からの好打順。一番バッターのRHに追い付き、その後二者倒れ、四番バッターに託す。指示通り、打球は三塁線を破り、打球は転々と・・・・・(^^)v この球場の恐ろしさを再度痛感した試合でした。皆諦めずに頑張ってくれたと思いますが、余計なランナーを出し過ぎの反省点あり。
2011/ 4/29  ニックカップ(準々決勝)  佐藤池第二 2週間振りに子供達と対面。相手は、強豪チーム。どこまでやれるか、少し楽しみにしいてましたが、初回からリズム乱れ、思い描いていた以上の結果になりましたね。子供達の打球への戸惑いが多々感じられました。この辺は、しつこく練習/試合等で経験し、自信を付けていくしかありません。気持ち切り替えて、次大会頑張りましょう。
2011/ 4/17  ニックカップ(二回戦)  源土球場 2011年度シーズン開幕。練習試合も一日二試合しか出来ず、正直不安はありました。
初回の攻撃で、簡単にツーアウト。ここで終わらなく、ツーアウトから二点取ったのが、まず第一の勝因でした。
色々とまだ試合に集中出来ない子供達ですが、ベンチからの声援!?で何とか・・・・・・・。
○○君、△△君は良くゴロ捌いてくれました(戦前の予想通り)。そして、□□君も難しい送球も補殺してくれました。あと、▽▽君もフライ捕球してくれましたね。色々とドキドキハラハラさせてくれるちびっ子軍団ですが、また次頑張って下さいね。
2010/11/21  交流戦  北鯖石小学校グラウンド 約1ヶ月振りの試合。先週土曜日以降、練習も出来ていないため、試合前のアップ中から、今日は?はあったが、結果もやはり危惧していた通り。
五年生の○○君、□□君にもっとしっかりチームを引っ張って欲しいのだが、それが出来ない。
ある程度、△△君が××をやれることが出来る様になったことが唯一の収穫か。今日の結果を厳粛に受け止め、子供達の意識付けのきっかけになって欲しいと考えてます。そのためにも、保護者のご協力お願い致します。
これからのオフシーズン、一からやり直しです。
2010/10/24  交流戦  北鯖石小学校グラウンド
 剣野小学校グラウンド
一試合目:
○○君:初フライ捕球、ヒットも打ちましたね(大して練習、試合も出ていませんが)
△△君:一イニングですが、初のマウンドに上がりました。内容は、こちらが考えていた以上に、上出来でしたね。
二試合目:
初回に内野の連続エラーがありました。また、外野もフライを・・・・・・・・・。まだ、練習も含めて経験不足の所もあるので、現時点ではしょうがないのですが。
□君:練習でも、余り声を出さないけど、試合中大きな声を出してくれましたね。××君:初の●●●●を決めてくれました。でも、ランナー時の走塁はいただけませんでしたが。
今は、試合経験を積みながら、野球を覚えていくしかないチーム事情もありますが。
本日の交流戦に関して、剣野スカイフェニックス、西部少年野球クラブ、大洲ライオンズ関係各位様、大変有難うございました。今後共宜しくお願い致します。
2010/10/11  新人戦野球大会  佐藤池第二球場 相手チームのPは、この時期にしては球速あり。球速がある上、荒れたりまとまったりで、子供達は苦戦していた模様。
2回、3回に1点づつ小刻みに得点するも、3回表の攻撃中にPが軽傷を負う。大丈夫とのことで、続投させたが、先頭打者に四球。ちょっと嫌な雰囲気ではあったが、相手チームのバッターもタイミング合っていないので、続投決意。一点を返されたが、その後に・・・・・。ここで切りたかったのだが。
その後は、相手Pの前に・・・・・・・・。
まぁ〜、5年生チームに対して、3〜5年生のちびっ子チームが善戦したのではないでしょうか(野球に学年は関係ないというのが持論ではありますが)。また、○野手に関しては、ある程度期待通りの大会でした。あとは、・・・・。
でも、敗戦後の涙が少なかった様でショック!!です。
2010/10/10  新人戦野球大会  佐藤池第二球場 新チーム初の公式戦。一回戦序盤迄見た限りでは、相手チームは良く打つとの印象。
2回裏に2点先制するも、3回表にビッグイニングを与えてしまった。今迄のチームだと万事休すだが、その後粘って何とか同点へ追いつき、延長へ。
表を何とか0点に抑えたが、1点取らないとエキストラは、打順の巡り合わせ的に不利。この回で決めたいと思っていたところ、○年生の思い切ったプレーが、相手のミスを誘い、サヨナラ勝ち出来ました。
この勢いで明日も頑張りましょうね。
管理人は、理事で三日目経験したことありますが、現コンドルズ関係者皆経験してないので、させて上げたいなぁ〜。
この試合の一番の収穫は、初公式試合出場の○年生が、フライを捕球したことですかね。あと悪かった点は、今後に向け、重点的に練習含めて修正して行きましょう。
2010/10/ 3  交流試合  剣野小学校グラウンド 新チーム初の交流試合。期待半分、不安半分で試合に挑みました。結果は、惜敗でしたが、子供達は自信を持てたのではないでしょうか。子供は、自信を持つことによって、格段に技術の向上が図られますので、とにかく自信を持って欲しいですね。
出来る出来ないはあるにせよ、細かいプレーをさせなかったのが私の反省。
剣野スカイフェニックス関係各位様、色々と大変有難うございました。また、宜しくお願い致します。
2010/ 9/27  新人戦抽選会  市民プラザ  来年度は、学童野球理事当番校のため、最初にくじ引くので、非常に気楽に引ける。選手宣誓くじを狙ったが、一番違い。あとで、主将にいったら、安堵の表情を浮かべてた(笑)。