澁谷 司
アジア太平洋交流学会会長
目白大学大学院講師
(元拓殖大学海外事情研究所教授)

***最新情報***
「澁谷司のYouTube」 ユーチューブやってます。
石井貫太郎編著『独裁主義の国際比較』(ミネルヴァ書房) 共著 第3章 習近平"一強"体制と民族性―中国の独裁政治(100ー123頁)を書いています。
定例会 ―アジア太平洋交流学会5月例会のご案内― 
日 時: 5月24日(土)13:30〜(約2時間程度)
講 師: 矢野義昭先生
(日本安全保障フォーラム会長・拓殖大学客員教授)
演 題: 「(仮題)トランプ政権のインド太平洋戦略と日本−自立防衛を迫られる」
会 場: 渋谷区代々木2−4−1THビル2階Aルーム
JR線新宿駅南口より徒歩5分
会 費: 会員、非会員とも1,500円

サンワード証券セミナーで講演します。 
日 時: 5月31日(土) 13:30開場 14:00開演 16:30終了
講 師: 澁谷 司(目白大学大学院講師)
演 題: 「トランプ関税と中国の真実」
会 場: 東京オペラシティタワー43F サンワード証券
(株) 本社セミナールーム
参加費: 参加費は無料ですが、事前登録をお願い致します

日本戦略研究フォーラム 澁谷司の「チャイナ・ウォッチ」 は休載中。

Japan In Depth は休載中。



プロフィール 研究業績一覧 近年の論文 最近のマスコミ出演 最近の論評 お問い合わせ


既刊本


2017年1月
2017年から始まる!「砂上の中華帝国」大崩壊 (電波社)



2014年8月
人が死滅する中国汚染大陸−超複合汚染の恐怖 (経済界新書)
書評 2014年9月3日
書評 2014年9月5日


2013年2月
中国高官が祖国を捨てる日−中国が崩壊する時 ...(経済界新書)


2007年9月
戦略を持たない日本−子どもや孫に誇れる国 ...(経済界新書)