先月の気づき
2008年4月の気づき
- 4月30日
会社で仕事、電車が空いていて快適だった。しかし帰宅路はいつもの混雑、なぜ?
トラブルが突然夜襲ってきた。明日も仕事か…トホホホ。
中国の大事な同僚が元の部署を卒業し、明日から新しい部署に異動。新世界での成功を祈ります。
昨日初期化したZen:Mが快適。
「Merged Images」を聴きながら街を歩くと歩くテンポが明らかに変わる、楽しい!
- 4月29日
久しぶりにお墓参り、その後新宿高島屋を放浪。
三鷹に戻り「小町」でかき揚うどんを頂いた、美味しい。
午後、ちょっと昼寝のつもりが気づいたら熟睡+起床夕方。体が疲れていたみたいだ。おなかの具合もわるく「ゴロゴロ」言っているのが気になる。
「Merged Images」がAmazonから届いた。CDの前半は「世界ふれあい街歩き」なので聴き親しんでいるが後半の曲がまったくわからない。前半だけでよかったかも。これを聴きながら散歩すると思わず自分の口からナレーションが出てきそうで嬉しい。
CreativeのVision:Mを購入して初めて初期化、再度コピー。聞かない曲満載で聴きたい曲を探すのに苦戦していた。
- 4月28日
連休中日だが同僚と元気に出社。ここぞとばかり暗い話題の会議が5本、ダメ押しは最後に現れた「不幸のトラブル」に匹敵する電話。夜9時の「トラブルを何とかしろ電話」は止めようよ。
昨日から続くFireFoxのステータスバーの下に現れた5行くらいの空欄が消えない。Extentionは削除したのだがなぜこの無駄な空欄は消えないのだろう。
- 4月27日
RouterのNAT変換がうまく機能していないようだ。ポート80がiBookのApacheにつながらない。なぜだろう?
部品紛失、というか失念。ログアンプのチップ、どこにしまったんだろう。やる気が…折れた。
PSoCのApplication Noteが増えている。変位の少ない電気信号を取り込むノウハウ発見(AN2226)、これは使えそう。
今日の「世界ウルルン滞在記」は中国の少数民族「長角ミャオ族」の話だった。一人になる必要が無い村、祖先を大事にする民族、美味しいご飯を食べるために一生懸命働く子供。今の日本、いや自分に欠けているものを改めて感じた。
- 4月26日
久しぶりに武蔵境と吉祥寺間を自転車で移動した。吉祥寺は予想通り大混雑、でも、東急百貨店の有料自転車駐輪場はガラガラだった。百貨店で買い物をすると駐車料金無料が嬉しい。
昼ご飯を食べようと吉祥寺の街を歩いたがどこもピンと感じるものがなく断念。高知屋さんで鰻粽(うなぎ・ちまき)なるものを購入して自宅で電子レンジ加熱した。鰻が蒲焼風ではなく、香ばしい焼き鰻で新鮮な印象、美味しい。
RFIDを壊すのって、結構大変らしい。最初の案が電子レンジに入れるというのは結構過激だけど。
- 4月25日
日経ソフトウエアを読み込んだ。特集でおまけに付くDVDはいつものフリーソフトが入っているので魅力は感じないが、ユーザーインターフェース研究所で紹介している「とぼけた」エラーメッセージには笑えるものがある。
いまさら情けないことだが「PasS」というソフトウエアの存在を知りました。実際の部品をレイアウトしながら結線できるかを確認できるところが良く出来ていてすばらしい。本格ユーザーになろうと思う。
- 4月24日
雨、気持ちは曇りのち雨。
もうやりたくない仕事というのは結構目の前に転がっているものらしい。今日の仕事もそれに通ずる、俗に言う「無駄な時間」、「実りの無い時間」、「精神的につかれる時間」の類の仕事だった。もう、自ら志願して受けないと心に誓った。
先日食べた暴君ハバネロに続き魔王ジョロキアを食べた。一気に汗が流れ落ちる辛さがたまらなく良い。刺激が必要な日なのかも。
- 4月23日
恵比寿に出張、この会社は始めてだった。
新しくこの場所に引っ越してきたとの事、駅前なのにしょば代はそれほど高くないらしいが幾らなのかは訊けなかった。面白い会社だ。目の前でその道の達人のEclipseさばき(技?)を見るとお見事という言葉しか出てきません。
YOGGIEのGatekeeper Picoをはじめて知った。どうやってOSからUSBタイプのCPUをフックさせるのだろう?この中からドライバーをOSにパッチするのかな。ユーザーズマニュアルを読むと対応OSはWindows
XPかVISTAで最初にInstall CDからソフトウエアを入れてセットアップするらしい。ここは予想通りだった。
関西地方の友人の子孫は順調におなかで育っているようだ。頑張れお母さん。
- 4月22日
仕事の波にたびたび襲われ飲み込まれる、が浮かび上がり夕方無事にサーフィンを乗り切った。
早退し下北沢へ。
大連時代の仲間二人と3人で地ビール「蔵くら」へ行った。昔のままそこに店はあったが回りは激変していた。さすが下北沢、回転が速かった。
ここは久しぶりだ。ビールを記憶に無いくらい浴びて呑み(夕方5時50分くらいから夜2250分くらい)、久しぶりに酔っ払い気分を味わったが楽しいお酒でした。
- 4月21日
予想以上にFreePascal Compilerの演算速度が速かったことに気づいた。このサイトの言語性能比較は言語の特徴や性質がモロに出てきて面白く興味が持てる。その中に記載されている言語「CLEAN」は知らなかった。で、Tryしようとしたが個人情報を入力しないとDownloadできないらしいので様子見。
SoftwareDesign誌の仮想化技術はちょっと仕事のしがらみがあり敬遠。第1,2特集ともにピンと心に響くものが無く流し読み。なぜかPython Conference
2008の特集に目が行く。手を出したほうがいいのでしょうか?
- 4月20日
「Merged Images」を吉祥寺の大手レコード店で探したが在庫無し、もしくは取り扱い無しとの事。直接手に入れるのは無理なようだ。
で、むなしく本屋さんに立ち寄ったところこの本(ビジネスマンのための「発見力」養成講座)を発見、衝動買い。正しく物を「見ていない」、「見えないも」のが「多い」のは意識と発想が問題とのこと。フムフム、その通りだ。
午後、頭痛でダウン。風邪を引いたか?久しぶりに「ノーシン」と風邪薬のお世話になり夜まで熟睡。
結局CDはWEBでポチリました。こちらも納期は不明。レア物?
- 4月19日
仕事で外出できず、じっと家に籠った。風強し+晴れ→曇→午後から雨。
黒銀学院、白金学院、ついに赤銅学院か。おかえりヤンクミ!
束ねたおさげ髪をほどき、めがねを取って生徒のために悪に立ち向かうところは前作と同じ。見ていて気持ちがいい。
すばらしいなぁ、過去の遺産にいつでもアクセスできる幸せ。シンプルなシステムは芸術だと思う。
なんとコーヒー「BOSS」の宣伝に福本清三さんが出演されている。で、色々調べてみると東映太秦村で福本清三さんのショーをやっている。見たいなぁ。
村井秀清さんが「Merged Images」を出していた。探しに行くか、Amazonでクリックするか?
- 4月18日
朝から暴風雨。比較的室内は静かで外の風の音が聞こえることは無いのだが、今日は違った。風が家の周りを待っている唸り音が聞こえる。朝、中央線に乗った。でも降りたのは1時間半後。信号機の調子が悪い、故障となり修理、運転再開前の打ち合わせ中…、車内アナウンスする側も大変だ。 仕事も天気と同様に、なんと、まあ、サプライズの多い日だった。機器が積み重なっていくと感性が鈍っていくものらしい。 もう一人の同僚が5月に日本に出張してくるらしい。こちらも楽しみである。
Pseudo DiskにAVRチップが乗っていたことに気づいた。部品は手元に全部あるかも。
「密命 寒月霞斬り!」を見た。直心影流の太刀筋か。
- 4月17日
8時に出社しミニ会議、…、突然思いもしなかった呑み友達(中国オフィスでの同僚)が目の前に現れ驚いた。健康診断+精密検査で帰国していたらしい。今でも訪ねてくれるのは嬉しいことだ。来週、宴会をすることを約束した。楽しみです。
風雨が段々強まってきた。どうなる明日の天気。
家族、夜遅くに旅行から帰宅。無事でなにより。
- 4月16日
会議に参加しながらつくづく思った。会社人間なんだなぁと!
日々の気づきも仕事から得ることが多く、一抹の不安とともに将来が少し心配になってくる。まあお給料を戴くために会社に行っているようなものなので仕方ないのだが。大きなトラブルも無いのでまあまあ幸せな生活を営んでいるのだと思う。
同じ部署の同僚の家は大変なことになっているらしい。よくなる事を祈ります。
6020MHzの放送が妨害されて聞こえない。
明らかに放送傍受を邪魔する「ザッザッザッザッ」がこの周波数だけに聞こえるのはおかしい。そんなに聴かれてはまずい状況なの?
- 4月15日
目覚めは朝3時半、その後睡眠できず起きた。3時間しか寝ていないがどうなっているんだろう。
のんびり出社し会議をこなす。適当に面倒な会議はかわしながら夕方の会議に臨む。
終わりは21時半、退社。さすがに疲れたが電車で寝るとどこまで連れて行かれるかわからず必死に目を開けて@帰宅JR電車。
大人の科学メールマガジンによると、彼らは今アナログシンセサイザーを作成しているらしい。鍵盤はどうするんだろう。
- 4月14日
朝、雨、昼曇り、夜晴れ。
会社員は辛い。
花粉症、鼻炎用の薬を大量摂取し仕事に励む。なぜか仕事は進む、なぜ? 捨て身が大事なのだろう。
ZARD、坂井さんの歌声に励まされた。
透き通る声が懐かしい。「翼を広げて」のバラードが心を打つ。
- 4月13日
花粉症が大爆発、目いっぱい発病。
クシャミ連発でエネルギーが切れた。
半田付けしている気持ちの余裕はなく、寝込んだ!
体が睡眠を欲している。
- 4月12日
大久保の「クロサワ楽器」に行って見た。家族が楽器とチューナーに投資。大久保って新大久保から歩いても5分以内だったんだ。韓国料理店を含め多国籍料理屋多数で結構面白そうだった。
午後、床屋さんで散髪し身軽になった。
あるかもしれない、多分どこかにあるだろうとずっと思っていたソフトがやはり有った。試してみたがかなりのレベルまでいける。エコーがかかっているボーカルのキャンセルは予想通りちょっと厳しいけど。
- 4月11日
人のトラブル対応は難しい、追い討ちをかけるようにトラブルに巻き込もうとする人たちもいて会社って楽しい!私は善良な部類の人間かもしれない。無害だし。仕事範囲の線を勝手に引きなおすのはやめようね。
「試しながら学ぶAVR入門」をざっと流し読みした。何だろう、このさっぱりした読み応えは?テーマを限定して、取捨選択した結果わかりやすい本になったのだろう。欲張らない本、結構いいかも。この本はまあまあ知っている初心者+αレベルの人が読むと良いだろう。ちなみにこの手の本には珍しくCDROMが付いてないし、ソースコードのダウンロードサービスも現時点では無いみたい。
DesignWaveのARMには既にLoaderが書き込まれていた。書き潰すとJTAGで再書き込みが必要とのこと。
DigiKeyからPanaVise一式が届いた。送料7000円は予想外だったけど。それを入れても日本で買うよりかなり安かった。
「かぐや」が「満地球」(という言葉をはじめて知ったが)を撮影するのは1年間でたった2回しか機会が無いとの事。
次は6ヵ月後らしい。
- 4月10日
寝坊、気づいたら8時40分だった。 あわてて飛び起き家を出たら8時56分、駅に続く道が通行客で大混乱。
ピンと来た。多分JR中央線が止まっているはず、で、三鷹を避け武蔵境に逆行し振り替え輸送券を2枚Getした。西武線、京王線と乗り継いで八王子に到着したのが10時。奇跡的に10時からの会議に間に合った。
会議が続き終了が夜の11時、帰りの電車もまばらでノロノロ、大変な一日だった。電車中に2時間缶詰になった方もいたらしい。
残念、DesignWaveをGetする時間が無かった。
- 4月9日
昼食で食べた「鰹の叩き丼定食」におまけで「あんみつ」がついてきた。昼からToo muchな嬉しい攻撃で頬が緩んだ。
細かいトラブルがわが身を襲い、でも仲間の支援で前へ進み、しかしトラブルの貯金が増加していく。いつか破綻するかも。
トラ技が届いた。コンデンサの賞味期限、半導体の賞味期限とそれを越えるとどうなるかをわかりやすく説明している箇所が面白かった。特集記事は素朴な、でも誰もが抱く疑問に答える形式で親しみが持てる。あたかもオールマイティな先輩が横にいるようだ。
D級アンプの紹介に登場するSY-2722を一度いじってみたい、どの程度の使い勝手のSWが付属しているのだろう。フラットレスポンスが±0.003 dBというのは想像が出来ない。
- 4月8日
横なぐりの豪雨が続いた。春の嵐というべき?春台風というべきだろう。
風邪気味、でも容赦なく仕事は来た。
先日申し込んだDigiKeyだが容量、重さともに規定以上とのことで送料が大幅に加算された。これだと日本で買っても同じだったかも。
- 4月7日
クラニシが先月末に廃業したんだって!
驚いた!アンテナアナライザーはどうなるの?いつかはクラニシっていう夢がひとつ無くなった。
相変わらずソルダムが元気なようだ。こちらもいつか…の一品として飾りによさそうなのだが、なにせ値段が高い。
明日は大雨らしい。会社、行きたくないなぁ。
- 4月6日
Vexille(日本鎖国)を見た。3Dアニメーションに分類されるらしく、従来のアニメとは違うリアルな表情の滑らかな動きがすごかった。
風邪気味、睡眠を体が欲していた。
久しぶりにDigiKeyで散財、円高が嬉しい。
- 4月4日
一点、トラブルがあっという間に解決。信じられない、とてもラッキーな結末で最終報告書を出して「チャンチャン」。
こんなこともあるんだねぇ。今日の星占いはそれほどよくなかったと思うが…。
気づかなかった!
CQ出版から「試しながら学ぶAVR入門」という本が出るらしい。
どの程度の内容だろう?AVR関連本が続々出版されるのは大変喜ばしいことだ。
AVIDICYというのは知らなかった。見た目よさそうだが、WINAVRの最新版モデル雰囲気があり継続した改善が見込まれる環境にどうしても意思が傾いてしまう。
- 4月3日
中間報告書書きでなんと半日も手間がかかった。事実の確認、打ち合わせ、…、えらく面倒なトラブルに巻き込まれたものだ。
早く帰ろう…と思ったら目の間に人が…、会議か!
「世界ふれあい街歩き」の放映日程が変わったみたい。今日はニュージーランドの「アオマル」というふるい町並みだった。
街歩き用のカメラは重さが10Kg もある、カメラマン泣かせのものらしい。
- 4月2日
トラブル対応継続。いつの間にかやることが増えている、増やしている人がいる。こりゃ、明日も継続か。
あれっ、またPCが遅くなっている。なぜだろう???
システムの復元でも元に戻らなくなった!!!
仕方なく、3ヶ月前のBackupを戻して最小限のデータのみ最新のDiskからRestore。元に戻ったが何があったんだろう。
- 4月1日
青空に桜が生える!春だ。
ぽっかり仕事がほとんど無い、、、、予定だった。
新しいトラブル勃発、無責任や無知から来るトラブルほどたちの悪いものは無い。
我がふりを直さないと。
Windowsの「システムの復元」を何ポイントか試したらパフォーマンスが元に戻った。なんだったんだろう。
早速バックアップを作成。やはり定期的に作らないとだめだなぁ。