花と歌その38 (ガーベラ)
いよいよ、桜の花が見ごろになったようだ。 好きな花はなんですか? と聞くと、ガーベラが好きという人が多い。 夏の頃に聞くと、圧倒的に向日葵という答えが多い、やはり、その時季の花が印象的なのだろうか。 是まで、ガーベラは1枚だけ描いたことがある。 八重咲きと一重咲きがあるのは知らなかった。春ののどかな陽を浴びながら2枚描いてみました、ご笑覧ください。
出会い ガーベラ(gerbera)はアジア・アフリカ原産の宿根草で、約40種あり、その名前は十八世紀のドイツの自然科学者ゲルバーに由来、とある。 ガーベラ(菊科) 花言葉 オレンジ(我慢強さ、神秘) |
|
花便り 秋の花なのに、花屋さんに沢山並んでいるのは嬉しいのか、寂しいことなのか。 花言葉 黄色(究極美) |