花と節句

今年も、もう我が家には雛人形が飾られている。 娘がいないので、せめて、お人形で我慢ということか。3月3日は、五節句の二番目の節句にあたります。中国には、この日、水辺で身体を清め、宴会を催し、災厄を祓うという風習があり、こうした中国の節句の行事と、日本に古代から伝わる禊祓(みそぎはらい)の思想や、「人形(ひとがた)」を流す風習とが混じり合い、日本ならではの節句となりました。 さらに江戸時代に女の子のお祭りとして、今のひな祭りが始まったそうです。 以前描いたのと、今描きあげたのを並べてみました。

木目込み人形

木に切れ目を入れ、そこに布を押し込んで作ることから、木目込みと呼ぶのだそうだ。 我が家の人形。 ちょっと向きを変え、睦まじい感じにした。

人形は岩崎百合子作
平成12年3月作
和顔愛語

今年始めに成田山に初詣に行ったときに、休憩所にあった言葉。 意味は”和顔施”とおなじなのだろう。 にこやかな顔と優しい言葉が大切ということか。

Aさんの雛人形
平成15年2月23日作

トップへ戻る

桃源郷

梅から桃。桃から桜。
桜から菖蒲。。。。。

今年も、あっという間の1年になるのだろう。