こんにちわ、こんばんわ

2008年11月30日

「こんにちわ。今日で11月も終わり、明日からは12月ですね。そろそろ忘年会の計画をしなければと思いますが、いつにしましょうか。」

「質実剛健 優柔不断」<2008年3月20日>で「高校の後輩二人との飲み会は飲もうという話はすぐにまとまるのですが、どこで飲むかとなると、これがなかなかまとまらないのです。」と書きましたが、実は場所だけでなく飲む日を決めるのも一苦労なのです。そんなわけで実行していない飲み会がいくつか残っています。

その話は置いておいて、最初の文は何か違和感を感じませんか。そうです、「こんにちわ」ではなくて「こんにちは」ですよね。でも、最近「こんにちわ」や「こんばんわ」という間違った表現をよく見かけるのです。

手紙では「おはようございます」や「こんにちは」という書き出しはあまりないように思いますが、メールではおじさんもよく使いますし、送られてくるメールでもよく使われています。話し言葉では分からないのですが、メールだと「わ」と「は」の違いははっきりと目に留まります。それで気になるのだと思います。

最新の「KY」は「空気が読めない」ではなくて「漢字が読めない」のようですが、間違って覚えていると某国の首相のように笑いのネタにされますので、教えてやらねばと思ってしまいます。

それで次のようなメールを送るようにしています。もちろん、単なる打ち間違いということもありますので、続けて間違っている人だけにしていますし、人間関係も考えて教えた方がいいと思える人だけにしています。

「こんばんわ」と書かれていますが、間違った使い方のようです。
「こんばんは」か「こんばんわ」か分からなくなることがありますが、広辞苑では、「(『今晩は…』と言う挨拶語の下略) 夜間の訪問または対面の時に言う挨拶語。」と説明しています。
この説明のように「こんばんは・・・」と後に続くことを考えれば、「わ」ではなく「は」が正解だと分かります。

教えた人からは「知らなかった。ありがとうございます。」との返信をもらうのですが、こんなおじさんはお節介でしょうか。

← 前    目次    TOP    次 →